タグ

2016年7月19日のブックマーク (7件)

  • 残業が減らないのは家に帰りたくないから

    残業削減のため様々な知恵を絞る日企業だが、成果を上げているのは一部にとどまる。残業が減らない背景には、経営層の1つの誤解と、諸外国にはない2つの事情がある。日人は皆、家に帰りたくない──。そのぐらいの前提に立って対策を練らないと残業は減らない。 バブル華やかなりし1988年、こんなキャッチコピーのCMが流行した。俳優の時任三郎氏を起用した、三共(現・第一三共ヘルスケア)のドリンク剤「リゲイン」のCMだ。24時間戦ったかはともかく、昭和はそのぐらい「残業が当たり前の時代」だった。 バブル崩壊後残業は減ったか が、その後、バブルが崩壊。社員は一転、効率性を要求されるようになり、企業も残業削減のため様々な施策を打ち出した。 裁量労働制やフレックス制、在宅勤務、サマータイム、早朝出勤制などを導入し「無駄のない働き方」を目指した企業もあれば、定時消灯や罰金制、事前申告制などにより半ば強引に労働時

    残業が減らないのは家に帰りたくないから
    windish
    windish 2016/07/19
    何度も書くけど私は一秒でも早く帰りたいので、こんな人たちと一緒にされたくないです。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    windish
    windish 2016/07/19
    孫さんてクレイジーすぎて見てるぶんには面白い人だよね。
  • 女性をモノ扱いした東大生たちの所業が明らかに 全裸で号泣する女性に割り箸 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「むりやり全裸にさせられ、胸を隠してうずくまった私の肛門を割りばしでつつき、陰部にドライヤーの風を吹きかけた。笑いながら背中をたたかれたり蹴られたりした。泣いている私に馬乗りになり、キスをした上、馬乗りの姿勢のままカップラーメンべ、胸に麺を落とすなどした」(被害者女性の供述調書) 酒を飲ませた女性=事件当時(21)=にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪などに問われた東大生や東大大学院生ら3人の公判が7月、東京地裁で始まった。被害にあった女性は被告の一人に好意を寄せていたという。法廷で明らかにされたのは、偏差値的には日最高のエリートでありながら、女性の気持ちをもてあそび、女性を“モノ扱い”していた被告たちの知性を疑わせるような所業だった。 ■サークルの裏の顔は“わいせつ目的” 同罪などで起訴されたのは、東大生、松見謙佑(けんすけ)被告(22)▽東大院生、松昂樹(こうき)

    windish
    windish 2016/07/19
    速やかに死ねという感想しかない。東大生だからしれっと就職活動とかするんだろうなあ。人事部必読。/ 彼ら、反省なんてしていないよ。賭けてもいい。
  • 「地味なサイトでどこまでやれるか」BLOGOS編集長に聞くネットメディアの戦い方 | HRナビ by リクルート

    政治家や専門家のオピニオンを読み比べできるサイトとして、オープンから6年を迎えた「BLOGOS」。独自の取材やインタビューに加え、950人を超える寄稿者の記事を掲載し、月間ページビューは約3000万に上ります。 創刊時から編集長を務めるのは大谷広太さん。24歳で旧ライブドアに入社し、28歳で編集長に就任。ネットニュース歴10年のキャリアを持つ大谷さんの仕事術に、AOLニュースの恩納力さんが迫りました。(編集:増田覚)

    「地味なサイトでどこまでやれるか」BLOGOS編集長に聞くネットメディアの戦い方 | HRナビ by リクルート
  • 前代未聞「ドラクエX遠足」、その実態は? ネットの高校「N高」初のチャレンジに先生びっくり (片渕陽平) - ITmedia ニュース

    前代未聞「ドラクエ遠足」、その実態は……? ネットの高校「N高」初のチャレンジに先生びっくり(1/3 ページ) 「先生、おやつを持ってきてもいいですか?」「ざわざわしな~い、整列!」――ごく一般的な遠足での会話に聞こえるかもしれないが、これらは“リアルの会話”ではない。カドカワが4月に開校した通信制高校「N高等学校」(N高)が、オンラインゲーム「ドラゴンクエストX」の世界で実施した“ドラクエ遠足”での一幕だ。 「普通の高校と同じように、ネットでも友達をつくってほしい」。通信制高校にありがちな友達づくりの難しさを解消しようと、ドラクエ遠足は生まれた。一般的な学校行事になぞらえ、学期初めに初対面の生徒たちが交流を深める「遠足」をネットでも再現しようという試みだ。

    前代未聞「ドラクエX遠足」、その実態は? ネットの高校「N高」初のチャレンジに先生びっくり (片渕陽平) - ITmedia ニュース
    windish
    windish 2016/07/19
    わりと成功だったのかな? 良かったですな。
  • Opera、ブランドを含む事業の一部を中国企業に6億ドルで売却へ

    ノルウェーOpera Softwareは7月18日(現地時間)、中国企業のコンソーシアムに「Opera」ブランドを含む事業の一部を売却することで合意に達したと発表した。買収総額は約6億ドル。取引は第3四半期(7~9月)後半に完了する見込みという。 中国のコンソーシアムはKunlun Tech、Future Holding、Keeneyes Future、Qifei International Development、Golden Brick Capital Private Equity Fund、Beijing Kunlun Tech、Qihoo 360 Software、Golden Brick Silk Road Fund Managementで構成されている。 両者は当初、Opera Software全体を約12億ドルで売却することで話を進めていたが、期限までに合意にいたらず、以下の

    Opera、ブランドを含む事業の一部を中国企業に6億ドルで売却へ
    windish
    windish 2016/07/19
    歴史の終わり、になるのか。
  • 熱狂ポケモンGO、岩田社長の遺志継いだ米企業

    聞けば、位置情報を利用したスマホ向けゲームアプリ「Ingress(イングレス)」の愛好者。米グーグル発祥のベンチャー、ナイアンティックが開発・配信しているゲームで、アプリのダウンロード数は累計1300万を超える。この日は、ナイアンティック主催の一大イベントがお台場であり、数千人のイングレスファンが集結していた。 このナイアンティックこそ、ポケモンGOを大ヒットさせた立役者。イングレスはポケモンGOのベースとなったゲームである。 「家にいたままでは楽しめない」ゲーム とにかくポケモンGOの勢いは凄まじい。6日に米国で配信されると、瞬く間に全米へとブームが広がった。米調査会社によると米国での1日の利用者数は約2100万人となり、人気ゲーム「キャンディークラッシュ」が記録した同2000万人を超える歴代1位を記録したという。

    熱狂ポケモンGO、岩田社長の遺志継いだ米企業
    windish
    windish 2016/07/19
    静かで正確な記事。さすがの井上氏。