タグ

2016年12月20日のブックマーク (5件)

  • 大傑作『Super Mario Run』をデベロッパー目線で読み解く – スタジオピグボ

    発表直後から話題を呼んでいた『 Super Mario Run 』が、日時間で12/16の深夜(早朝?)にリリースされました。 事前予約の数が2000万を突破する など、ロケット・スタートが予想されたため「日のサーバ・チームの働く時間帯を考慮して、タイムゾーンは日時間。昼過ぎには出るかな」などと考えていたのですが、なかなかリリースされず結局は西海岸時間の朝の公開となりました。 筆者は即座にワールド1–6を購入して、夜にはひとまず全ステージをクリアしましたが、期待通りの完成度に大満足でした。 タイプは全く異なりますが自分自身も ゲーム を作っているということもあり、気づいたことを書いておきたいと思います。 なおこの記事はゲーム・アプリ開発、ゲーム・ビジネス視点で「Super Mario Run」を理解しようとするもので、ゲーム攻略その他の内容は全く含まれません。予めご了解ください。 1

    大傑作『Super Mario Run』をデベロッパー目線で読み解く – スタジオピグボ
    windish
    windish 2016/12/20
    これは良いレビュー。たしかにApp Storeからプッシュ通知がくると思ってたらメールでずっこけたわー。SNSへのシェア機能はほしいな。
  • 『スーパーマリオラン』レビュー - この面白さが任天堂の底力。しかし、スマホ経験の低さが足を引っ張る - ゲームキャスト

    2016年12月16日は、歴史的な日となった。 『スーパーマリオラン』のリリースによって、これまで自社ハードにこだわっていた任天堂のマリオが、ついにスマホにやってきたのだ。 しかも、体験部分は無料で、1,200円払えばすべての要素を遊べる「体験無料」方式。 ゲーム内容は十分すぎるほど面白く、任天堂の名を辱めるものではない。アクション好きなら買っていいのだが……スマホ経験の薄い任天堂ならではの失敗もある惜しいゲームだ。 作は、自動で走り続けるマリオを操作し、ゴールへ導くステージクリア型のランゲームだ。 同ジャンルの中でも最高クラスの品質と独自性を併せ持ち、任天堂の底力ここにありと言った渾身の作品に仕上がっている。 作は、驚くほど多彩な仕掛けが盛り込まれたランゲームだ。 まず、ワンタッチ操作の中に盛り込まれるアクションの豊富さに驚く。 マリオは自動で前に走り続け、プレイヤーの操作は画面タッ

    『スーパーマリオラン』レビュー - この面白さが任天堂の底力。しかし、スマホ経験の低さが足を引っ張る - ゲームキャスト
    windish
    windish 2016/12/20
    説明書がわかりづらいは激しく同意。アンケートにも書いといた。課金方式もSNSとか見ない人にはわかりにくかったかもね。
  • すごいゲハ脳がいたので非表示にした - 今日も得る物なしZ

    onigashira_3のはてなブックマーク はてブは任天堂ヨイショの記事がスパム並み多いのがいけない。こういう記事をフィルターする機能が欲しい。 何だこいつと思ってちょっと検索したら相当やばかった。 結局のところ"任天堂だから"擁護しているだけなんだろう。同じことをDeNA、グリーがやったら批判する。真に悪どい企業はどっちなのか考えさせられるね。 ブコメ見るとはてブユーザーが如何に任天堂に甘いかよく分かる。チャリ走のガワ変えたゲームで1200円はマリオブランドを考えたら高くはないかもしれないが、少なくとも"安くはない" もうこれ暴動だよ。これを扇動した任天堂とナイアンテックは責任取れよ 普段マスコミをデマだなんだと叩いておいて、自分に都合のいい話の時はデマでも喜んで賛同するんだね。ポケモンGOユーザーのダブスタが酷い。 国単位で見てもポケモンGOで得た利益よりも、損害の方が多そう。当に

    すごいゲハ脳がいたので非表示にした - 今日も得る物なしZ
    windish
    windish 2016/12/20
    非表示にした人をわざわざ晒すあなたも同じ穴の狢になりかけてるのでご注意ください。
  • 不起訴でした。 - ASKA_burnishstone’s diary

    無罪です。 様々なことは、また、改めて書かせていただきます。 すべての行動には、理由があります。 いまは、それしかお伝えできません。 予定が、20日間もズレてしまいました。 こんなところで止まっているわけにはいきません。 やれることを、やらなくては。 みなさんを、最高のアルバムでお待ちします。 今日は、少し疲れてます。 おやすむね。 まだ、パソコンを返してもらっていないので、 初めてiPhoneからのエントリーです。 みなさん、信じてくれてありがとう。 ASKA

    不起訴でした。 - ASKA_burnishstone’s diary
    windish
    windish 2016/12/20
    ASKA氏がブコメを見ているのかどうか気になる
  • JavaでIDEのアクセッサ生成よりlombokを使ったほうがいい理由 - きしだのHatena

    lombokは、JavaでのアクセッサやtoString、equalsなどボイラープレートなコードをコンパイル時に生成してくれるライブラリです。 ただ、こういったコードの生成は、IDEを使えば自動で行えるので、わざわざlombokを導入するまでもないと考えることもできますが、ぼくはlombokを導入するべきだと考えて、lombokを使うようにしました。 このとき「lombokを導入するべき」と考えた理由を書いておきます。 lombokとは lombokは冒頭でも書いたように、Javaのアクセッサなどを生成してくれるライブラリです。 Project Lombok import lombok.*; @Setter @Getter @AllArgsConstructor @NoArgsConstructor @ToString public class LombokSample { privat

    JavaでIDEのアクセッサ生成よりlombokを使ったほうがいい理由 - きしだのHatena
    windish
    windish 2016/12/20
    lombok