タグ

2019年2月15日のブックマーク (3件)

  • “Rubyは死んだ”のか? まつもとゆきひろ氏が語る「プログラミング言語サバイバル」とRubyの未来 - Part1

    2018年12月14日、品川シーズンテラスカンファレンスにてRubyアソシエーションが主催するイベント「Ruby Business Users Conference 2018 Winter」が開催されました。すでにRubyを活用しているユーザーや、これからRubyをビジネスに活用しようと考えている人が集い、情報交換を行いました。基調講演「プログラミング言語サバイバル」に登壇したのは、一般財団法人Rubyアソシエーション理事長のまつもとゆきひろ氏。Rubyの開発をはじめて25年、今日のプログラミング言語の潮流とRuby開発者として感じている危機感について語りました。 プログラミング言語サバイバル まつもとゆきひろ氏(以下、まつもと):どうもこんにちは、まつもとと申します。今日は「プログラミング言語サバイバル」というタイトルでお話をしようと思います。 今年は、2月にイベントをやりましたが、Ru

    “Rubyは死んだ”のか? まつもとゆきひろ氏が語る「プログラミング言語サバイバル」とRubyの未来 - Part1
    windish
    windish 2019/02/15
    2ページ目が面白い。
  • マイナンバーカード 保険証として利用可能へ | NHKニュース

    マイナンバーカードの普及を促進するため、政府は関係閣僚会議を開き、再来年度から健康保険証としても利用できるようにする方針を確認しました。 政府は、行政手続きのオンライン化などを検討する「デジタル・ガバメント閣僚会議」を開き、菅官房長官のほか、石田総務大臣や平井IT担当大臣らが出席しました。 会議では、マイナンバーカードの交付率が今月5日時点で12.6%にとどまっていることから、普及を促進するため、再来年度から健康保険証としても利用できるようにするほか、コンビニエンスストアなどで住民票の写しなどが取得できるサービスを拡大していくことなどを確認しました。 このあとの閣議では、マイナンバーカードを健康保険証としても利用できるようにするための法律の改正案が決定されました。 菅官房長官は閣議のあとの記者会見で「マイナンバー制度は、公平・公正な社会保障制度や安心安全で利便性の高いデジタル社会の基盤とな

    マイナンバーカード 保険証として利用可能へ | NHKニュース
    windish
    windish 2019/02/15
    そんなすぐ対応できるのかな
  • [CentOS7] サービスの一覧を見たり、起動・停止したい

    CentOS7のサービスは、systemctl コマンドで管理します。 全てのサービスの設定ファイルは、/usr/lib/systemd/system ディレクトリにあります。 ランレベルに応じた個別のサービスの設定ファイルは、ランレベルごとのディレクトリに格納されて、/usr/lib/systemd/system ディレクトリのファイルにシンボリック・リンクされています。 ランレベルに応じたディレクトリは、/etc/systemd/system にあります。 # ls -l /etc/systemd/system/ 合計 4 drwxr-xr-x. 2 root root 30 9月 17 09:18 basic.target.wants lrwxrwxrwx. 1 root root 44 9月 16 22:16 dbus-org.freedesktop.Avahi.service -

    windish
    windish 2019/02/15
    systemctlコマンドのつかいかた