タグ

Englishとネタに関するwindishのブックマーク (4)

  • 創造力が低い人ほど、英語を勉強する。楽天の「重要なことなので日本語で失礼します」は最高のギャグ。 / リーディング&カンパニー株式会社

    では、未だに「英語=国際人」という印象が強く、電車の中は英会話教室の広告で溢れ、書店には◯◯で学ぶビジネス英語のようながところ狭しと並んでいますが、当に日は小学校から全員が英語を学び、ユニクロや楽天のように社員全員が英語を話す必要があるのでしょうか。 1991年から2000年まで、日マイクロソフトの代表を務めた成毛眞さんは、日の9割の人に英語は必要なく、国語や数学は自分の頭で考えて結論を出す学問ですが、英語はただ暗記するだけの科目なため、得意科目を聞かれて、「英語」と答える人は、自分は物覚えがいいだけのバカだと自覚すべきで、現代では創造力がない人ほど、英語を勉強すると述べています。(1) ↑得意科目を英語と答える人は、もの覚えがいいだけのバカ。 日人の英語に関しては、様々な議論がありますが、世の中の雰囲気は圧倒的に「英語ができる人=優秀」で、マスコミや企業などが英語の習得が

    創造力が低い人ほど、英語を勉強する。楽天の「重要なことなので日本語で失礼します」は最高のギャグ。 / リーディング&カンパニー株式会社
    windish
    windish 2015/08/25
    そのたどたどしいジャパニーズ英語すらできない人が多いから問題なんじゃん。わたし含め。
  • そろそろ社内英語化について言っておくか

    最近、会社の公用語が英語になったので、色々思うことを書いてみる。 言うまでもないけど、ここに書くことは普通の末端社員の感想に過ぎないヨロシク。 英語化になって変わったこと1) 英語ができない私の一部の業務に時間がかかるようになった 2) 会社を辞めた人が少なからずいた 3) 海外のグループ企業の存在があまり特別じゃなくなった 4) 英語が得意な人が目立たなくなった 5) 入ってくる人のカタログスペックが凄まじくなった 6) 社員の誰とでも通じる共通のネタができた 1)まず、英語化で変わったことは、仕事ができない私の仕事が更に遅くなったw 英語は苦手で頭も悪いので、TOEICも社内では下の上くらい。社内文章を読むのに2倍の時間がかかって、書くのに3倍かかる。 聞き取りは半分も理解できず、話すのもめちゃくちゃ。でもまあ、それが主要業務じゃないので、何とかなってる。 英語は喋れないので、日語苦

    そろそろ社内英語化について言っておくか
    windish
    windish 2012/09/18
    単なるdisりかと思ったらそうでもない生々しい話。
  • 英語のダジャレを探しています!

    こんにちは。 現在非常に困っています。学校で英語劇のようなものをやる事になり スクリプトを書いているのですが、英語での面白い失敗談を書かねば ならず、それがまったく思いつきません。 現在思いついたのが、下品なのですが、 A:I wanna fax this paper. B:what!? did you say 'fXXk' A:No,I said 'fax'! もしくはrestaurantにて A:え~coke please! B:eight cokes? are you serious? A:of course. この劇はいろんな人が見にくるので、どんな英語レベルの人にも 分かるもので、かつ笑いがとれるということが前提なのですが、 私には笑いのセンスがないのか、全然考えるものが面白くないん です。 もし、こんなのはどうというネタがあったら、教えていただけないでしょうか。この劇はオースト

    英語のダジャレを探しています!
    windish
    windish 2010/12/31
    これすごく面白いww
  • Koi Magazine - The Best UK Online News & Sports Betting

    windish
    windish 2010/05/15
    英国の鯉雑誌
  • 1