タグ

2014年2月3日のブックマーク (5件)

  • パズドラはなぜ日本で生まれたか? ゲーム文化で読み解く日米のIT観の違い - 平林久和x尾原和啓

    欧米の文明を取り入れつつも、文化までは受け入れず、独自の進化をとげてきた日。そのことがグローバルにおいては弱点となり、ゲーム市場においてもアメリカに後れをとっていると言われているが、逆にそれが強みにもなっているとゲームアナリストの平林氏は語る。ゲーム文化の日米比較をベースに、「日的なIT」の発展について平林氏と尾原氏がその可能性をたぐる。 パズドラが日で生まれたワケ 尾原(以下、尾):平林さん、どうもこんにちは。さっそくですが(『ITビジネスの原理』)、いかがでしたか? 平林(以下、平):楽しく読みましたよ。特に気になったのは、「インターネットがアメリカで生まれた不幸」ってところです。なぜそこかという話ですが、僕自身がゲーム業界という場所に身をおいて、上流からゲームをいろいろと見ていると、アメリカという国について今もう一度考えるべきなんじゃないかと思っているんです。というのも、アメ

    パズドラはなぜ日本で生まれたか? ゲーム文化で読み解く日米のIT観の違い - 平林久和x尾原和啓
    windscape
    windscape 2014/02/03
  • ベトナム発カジュアルゲームが米国App Storeランキングを席巻!…無料ランキング上位10タイトルに全アプリがランクイン | gamebiz

    ベトナム発カジュアルゲームが米国App Storeランキングを席巻!…無料ランキング上位10タイトルに全アプリがランクイン ベトナムの独立系ゲームスタジオ「ドットギアズ・スタジオ(「.GEARS (dotGears) Studios」、以下.GEARS)のアプリが、米国のApp Storeを席巻している。2月3日現在の米国App Storeトップチャートをみると、無料ランキングの上位10タイトル中.GEARSのアプリが3タイトルランクイン。ドットギアズは、App Store向けに『Flappy Bird』、『Super Ball Juggling』、『Shuriken Block』の3タイトルをリリースしており、全タイトルがランキングトップ10にランクイン。

    ベトナム発カジュアルゲームが米国App Storeランキングを席巻!…無料ランキング上位10タイトルに全アプリがランクイン | gamebiz
    windscape
    windscape 2014/02/03
    日本の8ビット風ゲー、なぜかネタ方面に走っちゃうんだよなあ。勿体ない
  • 『おおかみこどもの雨と雪』観ました - ←ズイショ→

    去年の末に金曜ロードショーでやってたのを録画してたんですけど師走はそこらへん走ってる坊主にパイをぶつけるバイトが忙しくて、 今月も門松と鏡をショットガンで撃つバイトがずっと忙しくて(人を撃つとライフが減る)なかなか観れなかったのをやっとこさ観れました。明日からはもちろん鬼にジャイロ回転の豆をぶつけるバイトです。 当該作品についてデフォルトで否定的なスタンスのほか何故かとばっちりでミスチル桜井さんとケータイ小説についても否定的な記述があるのでむかつきそうな人はご注意ください。むかつくのってあれ身体に悪いじゃん?ご自愛ください。白湯飲め白湯。 おおかみこどもの雨と雪(編1枚+特典ディスクDVD1枚) 出版社/メーカー: バップ 発売日: 2013/02/20 メディア: DVD 購入: 4人 クリック: 27回 この商品を含むブログ (35件) を見る 喩えの精度にまったく自信ないんですけ

    『おおかみこどもの雨と雪』観ました - ←ズイショ→
    windscape
    windscape 2014/02/03
  • 世は乱世。戦国時代だと思って店舗運営をしたらこうなった

    前回は、僕が秋葉原でパソコンショップの店長代理をしていた時の「常識外れなゲリラ戦で売上が上がった」話をさせていただきました。最後に失敗事例として「バッキバキなテクノが大音量でかかっていて、店員が話しかけてこないクラブスタイル」などをご紹介したところ、もっと失敗事例を聞きたいというリクエストをいただきましたのでお話させていただきます。 たくさんの失敗の中から、今回は赤面するレベルの恥ずかしい失敗話です。さっそく題に入りたいのですが、その前に僕が小売や店舗運営をどう考えていたのかを説明させてください。僕には店舗運営や小売について教えてくれた師匠がいます。その師匠の名言に「小売は戦国時代だ。知略・計略・謀略あらゆるものを使って戦に勝たなければならない」というものがあります。カッコ良くないですか? 僕はこの言葉にとても感銘を受けて「店舗=城」「店長代理=一国の主」だと思って店を運営していました。

    世は乱世。戦国時代だと思って店舗運営をしたらこうなった
    windscape
    windscape 2014/02/03
  • 2008-06-04

    Чебурашкаチェブラーシカが劇場公開されるってことで六木のTSUTAYAでPV流してたから見てたんだけど何か嬉しい事があってその拍子にチェブが「ウラー(万歳)!」て叫ぶシーンがあってなんとなく過剰反応してしまった。可愛い顔してまっことおそロシア。 ハイラルとかヴァナディールとかイヴァリースとかってこんなところにあったんですね!と思った光景の数々。 プラハってハウルの街ぽい。これはプラハ城の側。 上から見下ろしたハウルの世界。赤い屋根かわいい。 カレル橋ユダヤ人街側袂。ムジュラの時計台みたいだよねー。 ハイラル城下町みたいなドレスデンの街。 馬車とか普通にあるハイラル城下町。まあ観光用だけど。どっちかっつーとトラバントとかに乗りたいけど。 ハイラル城中庭…ではなくツヴィンガー宮殿なんですが。 プラハ→ドレスデンECの旅でドレスデンの直前でゆっくり走るこの村に行ってみたい。何てとこなん

    2008-06-04
    windscape
    windscape 2014/02/03