2021年1月15日のブックマーク (4件)

  • 労働組合紙に書かれていた事_70歳までの雇用延長 - 長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを。

    アーリーリタイアを計画している人にとって、60歳定年より会社の早期退職制度の方に着目しているかもしれません。 の知合いで郵便局に勤めている人がいますが、仕事のノルマが大変らしく、50歳で早期退職したそうです。細かい事は聞かなかったのですが、退職後の再就職先があるのか、もしくは十分な蓄えがあるのでしょう。 70歳までの雇用延長 先日、偶々労働組合の情報をを目にしました。私は管理職なので、労働組合の情報誌を最近見た事が無かったのですが、誰でも見る事が出来る社内掲示板に紙が張り付けてあったので、見る事ができました。 情報誌には、組合幹部と会社側(恐らく人事)との対話内容が書かれており、その中で1つだけ気になる記載がありました。2021年4月から国が企業に対して『70歳までの雇用延長の努力義務』が始まる事が紹介されていました。下記は厚労省Home Pageより。 ↓厚生労働省のHome Page

    労働組合紙に書かれていた事_70歳までの雇用延長 - 長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを。
  • 結果はあまり重要ではない まずは過程が大切 - Taros’s diary

    今回のテーマは、「褒め方」です。 過程を認める機会は多い だからこそたくさん褒めて生徒を成長させる この前、百人一首をがんばって取り組んでいる生徒がいました。 まだまだ自分には実力が足りないということで、朝早くから起きて札を覚える努力をしていました。 しかし、実際は頭が冴えず全く覚える事ができませんでした。 あなたはこれを聞いてどう感じるでしょうか? 私は純粋に「すげえな!」と思ってしまいました。 札を覚える以前に、まず自分で目標を立てて、翌日に行動に移すという事ができたのです。 札を覚える以前に実際に行動できた事に思わず「すごいな!」と発言してしまいました。 結果よりも「過程」を多く認めていくことが、教育にとって大切なことになります。 確かに結果を褒めることも大切ではあります。 しかし、結果を出せる生徒はどの程度いるでしょうか? つまり結果を褒める機会は少ないのです。 一方で過程を褒める

    結果はあまり重要ではない まずは過程が大切 - Taros’s diary
  • 在宅勤務も飽きたしコメダ珈琲に行こう - おそらくそれは平凡な日々

    絶賛、緊急事態宣言中ですね。 職場も緊急事態宣言に便乗して(というか半強制的)に在宅勤務となったわけですが。それを通告されたのがこの間の三連休の土曜日で、 「できる人は今週から在宅勤務してください」となったわけですが当然準備をしているわけでもなく結局火曜日からめでたく在宅勤務なんですが まーー慣れないよね。 自分の仕事技術職なわけで、IT系でもなければバリバリのハード屋さんで、製品がないことには何もできないので基的に在宅勤務を嫌っていたんですが (というか会社まで30分ぐらいでしかも自転車通勤なので) まあ致し方ないので、ノートパソコンを持ち帰って仕事しているんですが 代わり映えの無い壁に向かって仕事してるのは、なかなかしんどく でもラジオを聞きながら仕事ができるのは嬉しいので、RCC中国放送の「平成ラヂオバラエティごぜん様さま」を聞きながら仕事をしてましたが。 radio.rcc.j

    在宅勤務も飽きたしコメダ珈琲に行こう - おそらくそれは平凡な日々
  • ペスカトーレ - Kajirinhappyのブログ

    以前作ったボンゴレロッソの評判が良かったので、値下げになっていたするめいかを見つけて、ランチはペスカトーレにしました。 ペスカトーレ <材料>がっつりべる3人分 あさり、いか、たこ適量 トマト缶 にんにく、鷹の爪 パスタ 大きいスルメイカだったので、半分はいかそうめん用に取っておきました。 それでも多かったですが。この具材の量の加減が難しい。 オリーブオイルにニンニクと、今回は鷹の爪2。 あさりを入れて、白ワインは飲んでしもて残ってなかったので、日酒で代用。 トマト缶投入後、イカとタコは刺身用のため、あまり長く火を通したくなかったので、後半に加えて、茹で上がったパスタを加えました。 パスタの茹で時間は、表示の時間マイナス1分。 量が多いと取り分けるのに1分以上かかってしまうので、パスタはもっと早めに茹で上げた方がよかったか。 パセリなどの緑がなかったので、スナップエンドウで代用。 魚

    ペスカトーレ - Kajirinhappyのブログ