タグ

2018年6月7日のブックマーク (11件)

  • 声で開閉するスマートカーテン「eCurtain」。スマートスピーカーと連携

    声で開閉するスマートカーテン「eCurtain」。スマートスピーカーと連携
  • 「デザインと技術をつなぐ」―グッドパッチCTOが考える、デザインとエンジニアリングの関わり方 - GeekOutコラム

    社外のコミュニティ活動で広がった興味の対象 まずは、エンジニアとして最初の就職をした私が、どのようにデザインに対して興味を持ったのかについてお話しします。 大学卒業後、新卒として3,000人規模のSIerに就職し、主にJavaLinuxを用いたシステム開発や、インフラ構築を行いました。入社して3年目くらいに、全社の技術支援を行う部署に異動し、プログラミングやパフォーマンスチューニングなどを経験しました。SIerに所属していた8年ほどの間、デザイナーと一緒に働くことはありませんでした。 興味の対象が広がったのは2011年ごろ、外部の勉強会などに積極的に参加するようになってからです。当時のSun Microsystems(2009年にOracleが買収)によるJavaの勉強会や、Webクリエイター・エンジニア向けコミュニティ「html5j」が主催する勉強会「HTML5とか勉強会」などで、多く

    「デザインと技術をつなぐ」―グッドパッチCTOが考える、デザインとエンジニアリングの関わり方 - GeekOutコラム
  • Keyframes.app

    Made at Keyframes.app

    Keyframes.app
  • ランサーズ開発ランチ(Lunchers#3)~ねこもり高橋さん PHPバージョンアップ編~ | ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ

    エンジニアのshinです。 ランサーズでは4月から、ゲストを招いてランチべながら話をするランサーズ開発ランチ(Lunchers)という取り組みを実施しています。 5/16に実施した第3回の内容をご紹介します。 第3回のゲスト紹介 合同会社ねこもりの高橋邦彦(@kunit)さんをゲストに迎えて、PHPのバージョンアップの話をして頂きました。 きっかけ 昨年のPHPカンファレンス福岡で弊社の金澤が登壇することになり、事前にPHPバージョンアップの意気込みをブログにアップしました。 その際に多くの有識者の方々からありがたいコメントを頂いたのですが、その中で一番するどいコメントだったのが高橋さんでした。それがきっかけで弊社主催のCakePHP勉強会に参加頂いたりして情報交換するようになりました。 そして今回、ランサーズ開発ランチのゲストとしてお声がけしたところ快く引き受けてくださったという経緯

    ランサーズ開発ランチ(Lunchers#3)~ねこもり高橋さん PHPバージョンアップ編~ | ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ
  • 活性化関数を特徴空間で見てみた【ニューラルネット基本の基本】 - HELLO CYBERNETICS

    はじめに 特徴空間でデータの変換を見る データの準備 行列で変換してみる シグモイド活性化関数を通してみる ReLU活性化関数を通してみる 多層のパーセプトロン ReLUを用いた2層のパーセプトロンにしてみる 誤差逆伝搬法 はじめに 活性化関数のグラフを$y=f(x)$のグラフとして見るのはよくやることです。私のブログでも以下の記事でそれを取り扱っています。 www.hellocybernetics.tech ところで、ニューラルネットワークと言えば、 $$ z = Wx $$ という線形変換と、適当な非線形の活性化関数を用いて $$ y = f(z) $$ を組み合わせて使います。もしも活性化関数を使わずに、単に線形変換を何度もするだけでは多層にする意味が無くなってしまうからです。 $$ y = W_5W_4W_3W_2W_1x $$ なんてものを考えてみたって、$W=W_5W_4W_3

    活性化関数を特徴空間で見てみた【ニューラルネット基本の基本】 - HELLO CYBERNETICS
  • クレア法律事務所

    テック系スタートアップを始めることは誰にとっても保証のない危険で刺激的な冒険です。 しかしながら、多くの創立者が、しばしば新しいものを作り出す興奮に巻き込まれて来のゴールを忘れ、リソースを分割してしまうというミスを犯します。 フォーカス"はすべての創業者が学ぶべきであるというだけでなく、できるだけ早く学ぶべきものです。 「僕らを信じないの?」 ファウンダー・インスティテュート シリコン・バレー支部の卒業生であるティム・ハイヤーと、彼の建設機械のレンタルのコンシェルジュを行うGATABLE社に聞いてみましょう。 この会社は最初、借りてが必要とする製品をウエブ上で見つけられるレンタサイクル・サービスとして始まりました。 しかし、いつくかの最初の成功にもかかわらず、彼らのチームはたった一つの産業にターゲットを移しました。 数年後、1000万ドルの資金調達を行い、彼らはレンタサイクルに戻ろうとは

    クレア法律事務所
  • Vue.js でかんばんライクなタスク管理アプリを作ってみました。 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    Backlog 開発チームの saki です。仕事ScalaJava ですが、RubyJavaScript などのいわゆる動的型付け言語も好きです。最近はフロントエンドに興味がありプライベートで Vue.js を触っています。 Vue はプログレッシブフレームワークを謳っており、その名の通り最初は小さく導入でき、ソフトウェアの成長に合わせて他のライブラリを組み合わせることで規模の大きい開発にも利用できる柔軟さが気に入りました。ドキュメントも充実しており学びやすいと思います。どのライブラリも自分が一番と宣伝する中で、他のフレームワークとの比較 のページには誠意を感じました。 今回はそんな Vue を使って、かんばんライクなタスク管理アプリの簡単な作り方を紹介します。アウトラインは以下です。 基礎の作成 状態別にタスクを抽出する処理を作成 task-card コンポーネントの作

    Vue.js でかんばんライクなタスク管理アプリを作ってみました。 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • シリコンバレーと深センを回って判明「PDCAが日本の病の原因だ」(井上 久男) @gendai_biz

    シリコンバレーと深センを回って判明「PDCAが日の病の原因だ」 君たちは「決められない病」の患者か? 「決められない人は帰ってください」 いま筆者は、シリコンバレーでこの原稿を書いている。今年2月の訪問に続いて、またやって来た。今年3月末から4月初旬にかけては、有望なスタートアップ企業が集まる「紅いシリコンバレー」と言われる中国・深圳にも出向いた。 稿では、米国・中国の取材を通じて感じたことをお伝えしよう。 米中の最先端都市で立て続けに取材し、筆者が感じた共通項が2つある。それは「スピード」と「若さ」だ。とにかく経営の意思決定や現場での判断が素早い。それと、若い経営者と幹部社員が多い。 シリコンバレーのあるインキュベーションオフィスでは、「ゴキブリたれ!」と書かれた絵が張られていた。ゴキブリのように素早く動いて、しぶとく生きろというメッセージだ。中国の工作機械・ロボット関連の新興企業で

    シリコンバレーと深センを回って判明「PDCAが日本の病の原因だ」(井上 久男) @gendai_biz
  • 社畜は死なず、ただ消え去るのみ - Everything you've ever Dreamed

    あまり自覚はないのだが、かつて僕は社畜だったらしい。インターネットで職場の愚痴を書き連ねているなかで指摘されたのだ。あなたは社畜だと。「海の家の店長代理として炎天下30日連勤」や「朝4時ヘルプ出勤午前中いっぱいマッシュポテト等仕込み調理従事/午後からは通常勤務(営業職)復帰18時まで」等々、今振り返ってみると、我ながら都合よく会社に使われていたと感心してしまうが、そういう僕の仕事ぶりが社畜と揶揄されてもまあ仕方ないとは思う。一昨日、数年間のリーマン生活を経て脱サラしてコンサルをやっている知人が僕の会社へ来た。商談である。どこかで僕がそれなりの立場にあることを聞いたらしい。簡単なプレゼンのあと、彼は「会社勤めをやめて良かった」「自分の力で未来を切り開くのは楽しい」「会社員なんてよくやっていられるな」と言った。さすがに社畜という言葉は使わなかったけれども、言わんとしていることの意味は同じだった

    社畜は死なず、ただ消え去るのみ - Everything you've ever Dreamed
  • 法律で客を拒めないサービス業 - yuiseki

    第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

    法律で客を拒めないサービス業 - yuiseki
  • 30日間、開発をお休みします

    カタツムリのように働くEnglish version is here こんにちは、TAKUYAです。 数日前にInkdropの新しいモバイル版をリリースしました。今のところとても好評で嬉しい限りです。幸いなことに、Inkdropはここ一年ずっと成長し続けていて、以下のように決済回数が安定して増えています: そして先月の売上は26万円でした。やっと前職の給料を上回りました(笑) 東京で生活するには充分の利益です。このまま伸ばすことができれば、フリーランスも安心して辞められますね。 現在のロードマップも残すところあと一つとなりました。最後の項目は、タスクのプログレス表示機能です。モバイルアプリの再開発に比べたら簡単そうですね。新モバイル版に取り組んでいる間にデスクトップ版の機能要望が大量に溜まっています。次のロードマップにむけてそれらを整理して議論する必要があります。また、デスクトップ版も同じ

    30日間、開発をお休みします