タグ

考に関するwireselfのブックマーク (5)

  • 櫻井翔・相葉雅紀の結婚発表でネタ化された「同性婚かと思った」 “笑えることが特権”に気が付けない人々 - wezzy|ウェジー

    2021.09.30 14:28 櫻井翔・相葉雅紀の結婚発表でネタ化された「同性婚かと思った」 “笑えることが特権”に気が付けない人々 9月28日、「嵐」の櫻井翔さんと相葉雅紀さんが、公式ファンクラブサイトにて結婚を発表したと、複数のメディアで報じられた。有名タレントのW結婚報告とあって、世間は祝福ムードに包まれている。 一方で、題とは別に注目を集めたのが、櫻井さん & 相葉さんの二人が結婚したように捉えられる報道があったことだ。 たとえば、筆者のスマートフォンに入ってきたYahoo!ニュースアプリのプッシュ通知では<嵐の櫻井翔 & 相葉雅紀が結婚 公式ファンクラブサイトでダブル発表>、「日テレNEWS」のYouTubeチャンネルでは<【速報】櫻井翔さん & 相葉雅紀さん 結婚を発表>といった表記が用いられている。 こういった表記を見て、ネット上では「櫻井くんと相葉くんが結婚したのかと思

    櫻井翔・相葉雅紀の結婚発表でネタ化された「同性婚かと思った」 “笑えることが特権”に気が付けない人々 - wezzy|ウェジー
    wireself
    wireself 2021/10/01
    YouTubeで『タモリのボキャブラ天国』見てホモ嘲笑含む今ではありえないネタの多さに驚いた。世界的な流れとしても意識すべきなのは確か。ただし同性婚が普通となっても今回のような見出しに笑うことは許されていい。
  • お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話

    平成28年3月14日、特別養護老人ホームに入所していた認知症の叔母さん(父方)が亡くなりました。齢90歳。 叔母さんからみて、兄の子である私がひとりでこの叔母に関する全てを執り行ない、総額42,360円の支出のみで完璧に満足のできる葬儀が出来ました。 日様々な手続きを含めて全てが終わったので記録として書いておきます。 もしかすると家族葬の費用をかけずに行いたい方には参考となるかも(?)しれません。 【家族構成】 私の実家は富山県 隣接した岐阜県に私は現在居住しています(実家には車で高速道を使って約2時間30分の距離)。 富山県の実家には現在私の母親がひとり暮らし。 父は数年前に他界しています。祖父母も他界。 老人ホームに居たのは私の父の妹で、結婚はしていましたが旦那は既に他界、子供は居ませんでした。 旦那の両親も兄弟も他界して、その旦那の兄弟には子供が居る模様(不明)。 叔母の兄弟は3人

    お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話
  • では、後藤隊長はいかにして特車二課第二小隊をまとめているのか。: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(337) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    wireself
    wireself 2010/11/19
    “内海さんが「趣味で悪役をやっている人」ならば、後藤さんは「仕事として正義の味方をやっている人」”てのが全てだな。おれは、自らは内海を目指しつつ後藤さんのような白馬の上司サマが現れるのを夢見てるのw。
  • 社長の代わりに糸井重里さんが訊く「スーパーマリオ25周年」

    みなさん、こんにちは。任天堂の岩田です。 1985年9月13日、ファミリーコンピュータ向けに 初代の『スーパーマリオブラザーズ』が発売されてから、 今日でちょうど25周年となりました。 世界中のお客様のご支持のおかげで、 最初のスーパーマリオ発売から25年が経過した今も、 マリオは今日もたくさんのゲーム画面の中で、 元気いっぱいジャンプを続けています。 四半世紀に渡り、世界中のお客様にご愛顧いただき、 当にありがとうございます。 任天堂では、「スーパーマリオ25周年」を記念して キャンペーンをさせていただくことにしましたが、 これと並行して、 スーパーマリオの歴史にちなんだ「社長が訊く」を 数回に分けて順次公開させていただく予定です。 当然のことながら、最初に、 スーパーマリオの生みの親である宮との話を みなさんにお届けしようと考えましたが、 これまでの「社長が訊く」において、 宮

    wireself
    wireself 2010/09/13
    “「ダメだったアイデアを、『なぜダメだったか』という理由をつけてしまったらいいのちゃうか」と。こう、ラベルにダメな理由を書いてね。(略)いつか、どこかの局面でラベルが剥がせるときがくるんですよ。”
  • だから法律のヒトってヤなんだよね - H-Yamaguchi.net

    少し前に「個人情報保護法セミナー」みたいな感じのものを聴きにいった。大学における個人情報の取り扱いについてのもので、聴衆は皆大学の教職員、講師は別の大学の法律の教員。この人はいってみれば「中の人」で、この法の解釈に関してはほぼ「完璧」な回答が期待できるはずだ。 わけなんだけど、ね。 私はこの問題について素人だから、これで正しいのかどうか確信はないが、講演の中にこんなくだりがあったように記憶している。法に対する「過剰反応」が目立つと。個人情報に配慮して大学のウェブサイトに学生の映った写真は出さないようにしました、という学校があるが、それは過剰反応であると。法にいう「個人情報」とは個人が特定できるようなもの、整理されたものであるから、たまたま誰かの姿が写真の中に映っていたからといって、個人情報保護法に違反するわけではない、だから安心して写真を出していいのです、と。 私を含め、聴衆みんながうんう

    だから法律のヒトってヤなんだよね - H-Yamaguchi.net
    wireself
    wireself 2006/08/02
    法律のヒトとか教員とかに限らんよね。何か問題を与えたら、その部分だけの解決しか提案できんSEとか。“一般化すれば、顧客が求めるのはツールではなくソリューション、ということになる”ね。
  • 1