2011年12月5日のブックマーク (8件)

  • 第一回 アダム・スミスの「見えざる手」 | 慶應MCC 夕学リフレクション

    wise983
    wise983 2011/12/05
  • ルソー(その3) : 太田述正ブログ移転→ www.ohtan.net

    太田述正コラム#0071(2002.10.27) <ルソー(その3)> まずは以下の引用を読んでみてください。 「もしわたしが主権者だとしたら、わたしは裁縫・・<のような>不健康な職業・・は、女性たち・・のほかには許さないことにする。」(上357-358頁)、「骨の折れる職業・・<や>危険をともなう・・職業は同時に体力と勇気を養う。それは男性だけにふさわしい。」(上358頁)、「女性は、・・多くの点において、けっして子どもとは別のものにはならないようにみえる。」(中6頁)、「女性たちは、・・書物について判断をくだしたり、なんとかして書物をかこうとしたりするようになってからは、もうなにひとつわからなくなっている。」(中280頁)、「不貞のは・・家族をばらばらにし、自然の掟をすべて断ち切るのだ。・・こういう罪悪はあらゆる混乱、あらゆる罪悪につながっているのではなかろうか。」(下13頁)、「男

    ルソー(その3) : 太田述正ブログ移転→ www.ohtan.net
    wise983
    wise983 2011/12/05
  • ルソー(その2) : 太田述正ブログ移転→ www.ohtan.net

    太田述正コラム#0066(2002.10.15) <ルソー(その2)> 日文明のユニークさは、文明のかたちが存在しないことです。 日が、かつて中国文明を模範にして迅速にその社会を変革することができ、また後には欧米文明を模範にして再び迅速にその社会を変革することができたのは、日文明のかたちのない柔軟性のおかげでしょう。 先の大戦をめがけての日型経済システムの構築の時をふりかえっても、その感を深くします。 しかし、かたちはなくとも、不動の重心がなければ、日文明が今日までそのユニークさを失わないまま、生き延びることはできなかったでしょう。その重心となってきたのが、連綿と続く日の象徴たる天皇家であり、その天皇家に結びついた「公」(おおやけ)の観念です。 この観念の極限形態を我々は、前回紹介した特攻隊員の家族の痛ましいエピソードに見い出すことができます。 しかし、戦後の日が国家戦略とし

    ルソー(その2) : 太田述正ブログ移転→ www.ohtan.net
    wise983
    wise983 2011/12/05
  • ルソー(その1) : 太田述正ブログ移転→ www.ohtan.net

    太田述正コラム#0064(2002.10.8) <ルソー(その1)> ジュネーブ(スイス)人ジャン・ジャック・ルソーの著作は、翻訳のせいもあるのかもしれませんが、時代の違い、土地柄の違いを感じさせ、ピンとこないものが多いのですが、さすがルソーと感心させられる箇所がないわけではありません。 その一つが、ルソーが「エミール」の中でフランスの上流階級の子育てぶり等を批判している次のくだりです。(以下、岩波文庫版による。) 「母たちがその第一の義務を無視して、自分の子を養育することを好まなくなってから、子どもは金でやとった女に預けなければならなくなった。そこで、ぜんぜん愛情を感じない他人の子の母になった女は、ひたすら骨の折れることをまぬがれようと考えた。」(上35頁)、「子どもをやっかいばらいして、陽気に都会の楽しみにふけっているやさしい母たち・・」(上36頁)、「子どもに乳をやることをやめてしま

    ルソー(その1) : 太田述正ブログ移転→ www.ohtan.net
    wise983
    wise983 2011/12/05
  • 進化論的に見て人間は何を食べるべきか: 極東ブログ

    ダイエットには流行がある。その理由は、各種のダイエットがすべてヨーヨー・ダイエットを基にしているからだと私は考えている。ヨーヨー・ダイエット? ヨーヨー遊びを思い描こう。円盤が手元から離れたり近づいたりする。それを繰り返す。同じように痩せたり太ったりを繰り返す。新種のダイエットをすると一時的に痩せる。そして戻る。だからまた新種のダイエットが必要になる。ヨーヨー・ダイエットだ。今度は何? 「パレオ・ダイエット(The Paleo Diet)」(参照)かもしれない。パレオは、Paleolithic era(旧石器時代)の略語だ。石を削った石器を人類が使い始めてから農耕を開始するまでの時代。年代的には200万年前から8000年前くらいまで。要するに人類を人類たらしめる道具の使用開始から農業を営むまでの時代だ。非農業的な狩猟採集の時代でもあるし、人類が人類の身体を内蔵をの仕組みを含め、進化的に確

    wise983
    wise983 2011/12/05
  • 引き継ぎがいないと退職できない (2011年12月5日) - エキサイトニュース

    wise983
    wise983 2011/12/05
  • 急増するAndroidのマルウェア対策にアンチウィルスアプリをインストールするべきか否か? | ライフハッカー・ジャパン

    先日、Androidをターゲットとしたマルウェアが今年の5月から472%も(!)増加している(英文)という記事が、テック系ニュースの見出しを飾っていました。アンチウィルスソフトを買ってインストールした方がいいのか...と、心配になっているAndroidユーザも多いことでしょう。しかし、ちょっと待ってください。マルウェア以上に、セキュリティユーティリティの方が多いのではないか? という議論もあります。そこで今回は、マルウェアのインストール賛成派と反対派の意見を聞きながら、対策を考えていきましょう。 ■賛成:Androidのマルウェアは実在し、増加している Androidを狙ったマルウェアが急増していることには、異論の余地がありません。結局マルウェアの作者にしてみれば、急速に増加していて人気のある携帯プラットフォームをターゲットにするのは、ごく自然なことでしょう。Juniper社の「Globa

    急増するAndroidのマルウェア対策にアンチウィルスアプリをインストールするべきか否か? | ライフハッカー・ジャパン
    wise983
    wise983 2011/12/05
  • 体育会系もかなわない軍隊出身者のド迫力!ハーバードビジネススクールを席巻する「ミリタリーエリート」(田村 耕太郎) @gendai_biz

    体育会系もかなわない軍隊出身者のド迫力!ハーバードビジネススクールを席巻する「ミリタリーエリート」 日の若者は彼らとの「戦争」に勝てるか ハーバードが士官学校に ビジネスのウエストポイント(士官学校)といわれるハーバードビジネススクール(HBS)。先が読めないビジネスという名の戦場で、リーダーシップを発揮して勝利に導く人材を育成するのがHBSの役割ということだ。しかし、このところ、HBSは物の士官学校になりつつある。入学者の一割(約100名)は軍隊出身者となり、学生会長や成績優秀者も軍隊出身者が総なめし始めているのだ。 今回はアメリカ教育界、いやビジネス界で台頭しているミリタリーエリートについて紹介したい。 HBS教授陣の中でも、次世代スターの代表と言われるラマーナ・カーシク教授が先日10日間ほど来日していた。情報公開、企業統治から政治経済まで幅広く研究し教鞭をとるカーシク教授。わず

    体育会系もかなわない軍隊出身者のド迫力!ハーバードビジネススクールを席巻する「ミリタリーエリート」(田村 耕太郎) @gendai_biz
    wise983
    wise983 2011/12/05