2013年10月22日のブックマーク (14件)

  • 異議あり!! 安倍流「改革」/大企業に減税・優遇 国民には8兆円増税/立場超え批判広がる

    安倍晋三首相は、15日の所信表明で改めて来年度からの消費税率3%引き上げを明言しました。国民に8兆円の増税を押し付ける一方で、大企業には復興特別法人税を前倒しで廃止したり、設備投資減税を拡大したりといたれりつくせりです。「世界で一番企業が活動しやすい国」を掲げる安倍流「改革」の道理のなさに批判が広がっています。(佐久間亮) 賃金上昇の保障なし 安倍首相は所信表明で、政府の「経済政策パッケージ」について「賃金の上昇」と「雇用の拡大」が目的だとしました。 しかし、その中身は、首相が「企業収益の増加が、賃金上昇や雇用拡大につながる」と語るように、大企業が栄えれば、いずれ庶民にもおこぼれが落ちてくるというものです。 実際は、法人税は繰り返し減税されてきたものの、賃金は下がり続けてきたのが現実です。1997年から2012年の間に、労働者の平均年間賃金は70万円も減少。反対に、同時期の大企業の内部留保

    異議あり!! 安倍流「改革」/大企業に減税・優遇 国民には8兆円増税/立場超え批判広がる
    wkatu
    wkatu 2013/10/22
  • 日中冷戦をいかに回避するか 「棚上げ論」を巡る相違を調整し歩み寄る道――名古屋外国語大学特任教授(日本日中関係学会副会長)川村範行

    かわむら・のりゆき/岐阜県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、中日新聞社入社。上海支局長、論説委員など歴任。2011年4月、名古屋外国語大学外国語学部特任教授。同済大学(上海)顧問教授、北京城市学院客座教授。日中関係学会副会長兼東海日中関係学会会長。専門は現代中国論、日中関係論、日中メディア論。著書は『構築未来的中日関係(日中関係の未来を築く)』(共著)ほか。論文は「尖閣領有権問題と日中関係の構造的変化に関する考察」など。 どう中国と付き合うか 反日暴動から1年、平和友好条約締結から35年 昨年来、日中関係はかつてないほど悪化している。どう中国と付き合うか。これは私たち日人にとって、非常に重要な政治的、経済的課題だ。世界第2位の経済大国となり、地政学的にも隣国である中国と、付き合わないということは不可能だし、その選択は現実的ではない。しかし、今の両国関係を冷静に見れば見るほど、関係を改

    wkatu
    wkatu 2013/10/22
    『日中の軍事衝突より不安定な平和の方が東アジアの安全保障上はよりまし』
  • ハウス食品が契約社員89人を一斉解雇、無期雇用への転換を阻止 「ゴミの分別のように切り捨てるな」とユニオン結成

    この10月に創業100周年を迎えたハウス品は持ち株会社体制に移行したが、それに合わせるかのように9月30日、営業担当の契約社員89人全員を一斉に雇止めした。ほとんどは「定年まで働けますよ」との言葉を信じ10年、20年と責任を持って働いてきた女性従業員だ。4月1日施行の改正労働契約法では、通算5年の契約期間がすぎた労働者は契約期間の定めのない無期契約転換を申し込める権利を得た。この動きが具体化するのを阻止するため、改正法施行直前の3月27日~29日に同社は急遽説明会を開き、契約不更新つきの契約書を4月1日必着で出せ、と突然の最後通牒をつきつけた。これに対して「ゴミの分別のように切り捨てるのは許せない」と、契約社員はハウス品ユニオンを結成し、解雇撤回を迫る行動を開始。解雇されてしまった契約社員7名に、事のてん末を聞いた。 「89名の人生設計は狂った」 89人の契約社員が一斉に雇止めされた翌

    ハウス食品が契約社員89人を一斉解雇、無期雇用への転換を阻止 「ゴミの分別のように切り捨てるな」とユニオン結成
    wkatu
    wkatu 2013/10/22
  • Amazon.co.jp: 公開霊言 スティーブ・ジョブズ 衝撃の復活: 大川隆法: 本

    Amazon.co.jp: 公開霊言 スティーブ・ジョブズ 衝撃の復活: 大川隆法: 本
    wkatu
    wkatu 2013/10/22
    Appleに訴訟で叩き潰されてほしい。
  • 時事ドットコム:集団自衛権「地球の外でも」=北岡氏

    集団自衛権「地球の外でも」=北岡氏 集団自衛権「地球の外でも」=北岡氏 政府の「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」座長代理の北岡伸一国際大学長は16日、首相官邸で記者団に対し、憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使などを可能にした場合の自衛隊の活動範囲について「地球の裏側で行動することは論理的にはあり得る。もっと乱暴に言えば、地球の外だってあり得る。宇宙だってどこだって行くかもしれない」と述べ、地理的な制約はないことを強調した。  ただ、「現実的にはなかなかそういう(地球の裏側で活動する)例は思いつかない」とも語った。 (2013/10/16-22:05)

    wkatu
    wkatu 2013/10/22
    一昔前なら跳ね上がっていると判断されるような言説だったと思うのだが……
  • 世界史でイギリス嫌いになるやつwwwwww : ワラノート

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 21:22:11 ID:/eiBL8Tb0

    世界史でイギリス嫌いになるやつwwwwww : ワラノート
    wkatu
    wkatu 2013/10/22
    「左派の不気味な沈黙」というタグが謎。左派がUKの植民地支配の歴史を是認してるとでも思ってるのだろうか。
  • スーパー売り上げ 2か月連続で増加 NHKニュース

    先月の全国のスーパーの売り上げは、夏場の猛暑の影響による生鮮野菜の値上がりや、好調な住宅需要に支えられた寝具などの売れ行きが販売額を押し上げた結果、2か月連続で前の年の同じ月を上回りました。 日チェーンストア協会のまとめによりますと、全国の主なスーパーの先月の売り上げは1兆円余りとなり、前の年の同じ月を0.4%上回って、2か月連続の増加となりました。 これは、夏場の猛暑で値上がりしたキュウリやキャベツなどの生鮮野菜が販売額を押し上げたことや、好調な住宅需要に支えられた寝具やカーテンなどの売り上げが伸びたことなどによるものです。 一方、秋物の衣料品は、9月に暑い日が多かったことなどから、売れ行きが前の年の同じ月を下回りました。 日チェーンストア協会は、「消費者の間にやや価格が高い刺身や牛肉などを買い求める動きも出始め、足元の消費は徐々に持ち直してきている。一方、全体的にはまだ力強さが見ら

    wkatu
    wkatu 2013/10/22
    「本格的な売り上げの回復はしばらく先」で、その先に待っているのは消費税増税。
  • 日本の革靴、汚染の源 輸出国バングラ、河川汚濁深刻:朝日新聞デジタル

    【ダッカ=小暮哲夫】灰色の濁った水が、壁から外に突き出たパイプから、勢いよく排水溝に流れ出す。 バングラデシュ・ダッカ南部のハザリバーグ地区は、革の原料になる皮革のなめし工場が並ぶ。その数は大小200。国内の皮革の9割がつくられ、3万人ほどが働く。 汚水や悪臭の原因は、工場で使う化学物質だ。クロムや硫黄の化合物など数十種類。有毒だが、労働者たちは素手でマスクをつけずに作業を続ける。 毎日、約2万立方メートルの排水が、市内を流れるブリガンガ川に注ぐ。排水は浄化して外に流さなければならないが、「処理施設がある工場はゼロ」(環境森林省)だ。 NGO「環境と人材開発の会(SEHD)」が1999年に労働者179人を調べると、国内平均と比べた罹患(りかん)率は皮膚炎で52倍、胃炎は37倍、ぜんそくで6倍に達していた。 この地区の皮革を原料とした革が、日でも大量に売られている。

    wkatu
    wkatu 2013/10/22
  • 海峡道路構想、復活の動き 「無駄」批判、08年に凍結:朝日新聞デジタル

    【野口陽、桑原紀彦】「無駄な公共事業」と批判を浴び事実上凍結されていた、全国6海峡をトンネルや橋で結ぶ構想「海峡横断プロジェクト」の復活をめざす動きが始まった。うち一つの「関門海峡道路」(北九州市―山口県下関市)では、福岡県が事業化に向けた調査を6年ぶりに再開する方針を固めたことが21日、関係者への取材でわかった。目的には「防災」などを掲げるが、識者からは必要性を疑問視する声もある。 プロジェクトは1987年、第4次全国総合開発計画で原案が示され、国などが調査を進めてきた。しかし2008年、国会で批判されたことを受け、冬柴鉄三国土交通相(当時)が「個別プロジェクトに関する調査は今後行わない」と表明。国や関係自治体の多くが調査を打ち切った。その後、「コンクリートから人へ」を掲げる民主党政権下で、事実上の凍結状態が続いていた。 関門海峡道路は、関門トンネル、関門橋(いずれも北九州市門司区―下関

    wkatu
    wkatu 2013/10/22
    前自公政権時代に凍結したものが復活しつつある、か。「防災」という言葉の使い勝手の良さは大したもの。
  • 時事ドットコム:A級戦犯も慰霊対象=菅官房長官

    A級戦犯も慰霊対象=菅官房長官 A級戦犯も慰霊対象=菅官房長官 菅義偉官房長官は18日午後の記者会見で、閣僚の靖国神社参拝について、「国のために戦って貴い命を犠牲にされた方に尊崇の念を表明するのは当然のことだ」と述べた。同神社にA級戦犯が合祀(ごうし)されていることに関しても「亡くなった方というのは皆、一緒にとらえるのが日歴史ではないか」と語った。   安倍晋三首相が在任中、同神社を参拝する可能性については、「分からない。いろんな意見があることは十分承知しているが、個人の問題、信教の自由という中で私たちはとらえていきたい」と述べるにとどめた。(2013/10/18-20:23)

    wkatu
    wkatu 2013/10/22
    でたらめな戦争指導して国を亡ぼしといて追悼対象とか、東京裁判関係なく、右翼でも受け入れられるものなんだろうか?
  • 豪州の戦争記念館が入り口で「旭日旗」踏ませる! みんな・和田参院議員の告発にネットで「許せん!」の声

    「見た瞬間に、『何だこれは!』と思いましたね。なんでこんな展示が……」   みんなの党・和田政宗参院議員は、J-CASTニュースの取材にこう嘆息した。 2013年9月、豪・キャンベラの「オーストラリア戦争記念館」を訪れた和田議員の目に飛び込んできたのは、来館者に足蹴にされ、踏みつけられる「旭日旗」の姿だった。 旭日旗が「玄関マット」状態に 問題の記念館は、豪州の戦没軍人を追悼する国立施設だ。和田議員は9月、参議院から派遣されて他の議員とともに豪州を視察し、21日に記念館に立ち寄ったという。 記念館は、多くの歴史的な軍事資料も展示している。和田議員は第2次大戦のコーナーに足を踏み入れた。ところがその通路の床に、思わぬものを見つける。旭日旗だ。天井に設置されていると思しきプロジェクターから、旭日旗の映像が、ちょうど「玄関マット」のような格好で照射されていたのだ。部屋の入口にあることもあって、来

    豪州の戦争記念館が入り口で「旭日旗」踏ませる! みんな・和田参院議員の告発にネットで「許せん!」の声
    wkatu
    wkatu 2013/10/22
    大日本帝国はオーストラリアと戦争したことがあるって気づいてない人、けっこういるよね。
  • 失速する中韓経済のジレンマ “親日国家群”ASEANの影に怯える

    【国際ビジネスマンの日千思万考】 ■アセアンに吹く風はビジネスチャンス グローバル地政学で、今最も注目されているのが「アセアン(東南アジア諸国連合)」であることは、衆目の一致するところではないでしょうか。 アセアンは、原加盟五カ国(タイ、インドネシア、シンガポール、フィリピン、マレーシア)が、民主・資主義に元づく経済・社会連携と、反共産主義理念から安保同盟を結び、互いの文化風俗を尊重しあう「総合的な地域協力提携」を命題にして発足し、現在では加盟十カ国となっております。域内人口6億人は、欧州の5億、北米ナフタの4・5億を凌駕する巨大な有望市場です。 親日国家が大半を占めており、経済文化連携と安保を含む価値観外交も共有するので、早くから日発の各種基金設立が進み、文化学術交流協会と官民連携プランで呼応し合うなど、日にとっても「東南アジアシフト」は“順風に帆を揚げる”ようなものです。 すで

    失速する中韓経済のジレンマ “親日国家群”ASEANの影に怯える
    wkatu
    wkatu 2013/10/22
    この媒体の記事に突っ込むこと自体野暮かもしれないが……"親日国家群"とはずいぶんと無邪気な表現だが、向こうには向こうの都合もあるってわかって言ってるのだろうか?単に属国みたいに見てるんじゃないだろうな。
  • 国民年金の全滞納者に延滞金…納付率が4年連続で60%を下回った為 : 痛いニュース(ノ∀`)

    国民年金の全滞納者に延滞金…納付率が4年連続で60%を下回った為 1 名前: カーフブランディング(東日):2013/10/21(月) 12:51:41.38 ID:4VQdrvPu0 厚生労働省は納付率が低迷する国民年金保険料の徴収を強化するため、全ての滞納者に 延滞金を課す検討を始めた。現在は納付期限を過ぎて催告状を送っても納付しない人に限って、督促時に延滞金を課している。これを納付期限が過ぎた時点で全員から徴収できるようにする。 12月上旬まで社会保障審議会年金部会の専門委員会で議論し、提言をまとめる。早期に実施する場合、次期通常国会に国民年金法改正案を提出する。2012年度の国民年金保険料の納付率は59%で、目標とする60%を4年連続で下回った。 非正規労働者が増え、若者を中心に未納問題が深刻なためだ。政府は8月に加藤勝信官房副長官を 中心に納付率向上の改革指針をまとめた。厚生労

    国民年金の全滞納者に延滞金…納付率が4年連続で60%を下回った為 : 痛いニュース(ノ∀`)
    wkatu
    wkatu 2013/10/22
    『非正規労働者が増え、若者を中心に未納問題が深刻なため』これがわかっててこうするってことは、要するに自殺者でも増やしたいということか?
  • 世界の富:米国の「抜群さ」がわかるグラフ

    米国は、ある領域でほかの各国を完全に引き離している。その領域とは、非常に豊かな人々、たとえば5000万ドル以上の富を持つ人をつくりだすということだ。

    世界の富:米国の「抜群さ」がわかるグラフ
    wkatu
    wkatu 2013/10/22