2014年2月8日のブックマーク (15件)

  • 丸井ふとんのブログ : ▼『昭和20年11月、米軍 皇土へ侵攻す! 日本本土決戦』(檜山良昭、光文社、初版・昭和56年)感想 - livedoor Blog(ブログ)

    社会人になる前にちょっとだけやって挫折したブログを再開しました。 今後は、「読書日記」「個人研究日記」は今後定期的にアップしていきたいですね。 警告)以下、作品のすべてをネタバレしていきます。タイトル見て「これ見ようと思っていたのに」とか思った方は、ブラウザを閉じちゃってください。 ▼『昭和20年11月、米軍 皇土へ侵攻す! 日土決戦』(檜山良昭、光文社、初版・昭和56年) 書店に行くと”軍事小説”というジャンルを見ることができます。 時代は(大抵は)大東亜戦争(あるいは第三帝国のドイツで、対英か対ソ戦争)。 普通に戦中の戦争を描く・・のはエンターテインメント的に映えないのか、日があんやこんやのSF設定が加わり、条件変更(ずる)もあって、米国になんやかんやで逆転し、勝利していくというのが王道のように感じます(あくまでタイトルと表紙から受けた印象論)。そして萌える皇女が活躍するというも

    wkatu
    wkatu 2014/02/08
    『私の乏しい知識からじゃ、この絶望的な状況は否定できないな。当時の陸軍の奴らならここまでやる。』
  • http://twitter.com/yuzumaru0105/status/428082096964251648

    wkatu
    wkatu 2014/02/08
  • 全共闘世代と「男どうし」について - 熊田一雄の日記

    杉田二郎 男どうし 作詞:北山修 作曲:杉田二郎 君にはかわいい 恋人ができたという 我が家の嫁さんには 子供が しらけた時代だね うすっぺらな言葉だけど 友情はこわれないと むきになって叫びたい この頃だ ふるさとに帰ったら 二人だけで会おうよ 手紙だけでは 言えない話をしようよ だって男どうしじゃないか 昔のように話し明かそうよ ばかがつくほどに 正直すぎる君だから さみしさに酔いしれる時もある 昔ならいつでも ゆかいな仲間たちが すぐにやって来ただろう 泣いて笑った幼な友達だ ふるさとに帰ったら 俺にまかせておくれ 秋のまつりの頃だし みんながそろうだろう だって男どうしじゃないか 昔のように話し明かそうよ ふるさとに帰ったら 顔だけは出すんだよ 無理を承知で あの娘もひっぱり出すつもりさ だって男どうしじゃないか 昔のように話し明かそうよ だって男どうしじゃないか 昔のように話し明

    全共闘世代と「男どうし」について - 熊田一雄の日記
    wkatu
    wkatu 2014/02/08
  • 無理難題 人件費を下げたい、でも需要は増えて欲しい

    カール・マルクスの『資論』(たしか1868年)は、今から150年も前の。古めかしいという人も多いと思います。たしかにその通りです。しかし、古くても、現代経済の特質をずばり指摘している鋭い経済分析のであることは事実です。 その一つが、個別資(企業)の立場と社会的総資(一国の企業全体)の立場の区別と対立です。これは1936年にケインズが『雇用・利子および貨幣の一般理論』で展開したこととも共通する論点です。簡単に言えば、次のようなことです。 個々の企業は、社会全体の総需要が一定(不変)という仮定の下では、賃金(人件費)を引下げ、自社製品の価格を引き下げれば、売れ行きが増えるため、生産量を増やし、雇用も拡大し、利潤も増やすことができます。これは正しい命題です。 しかし、一国のすべての企業が同じことをやったらどうでしょうか? 例えばすべての企業が貨幣賃金率を(例えば5%)引き下げるのです。

    wkatu
    wkatu 2014/02/08
    『エコノミスト諸氏の理論的なレベル低下』というより、富裕層が階級闘争に勝利した結果じゃないかな、という。
  • 米バージニア州・「東海」併記 日本深刻な「敗北」 史実の曲解  +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【リッチモンド(米バージニア州)=青木伸行】米バージニア州の「東海」併記法案の成立が確定的となり、日には深刻な「敗北」となった。 法案は最終的に、州知事の署名により成立し、知事には法案の拒否権と修正権もある。このため水面下では、マコーリフ州知事を挟んでの日韓のせめぎ合いが繰り広げられてきた。 1月22日、佐々江賢一郎駐米大使が知事の元を訪れ、日の主張への理解を求め、協力を要請した。日の同州への投資は、諸外国の中で第2位でもある。 知事も一時、議員数人に法案に同調しないよう働きかけた。日側の動きを韓国系団体と法案推進派議員は、「外国政府の介入」「脅迫」と喧伝(けんでん)し、安豪栄(アン・ホヨン)駐米韓国大使が知事と会い巻き返しに出た。裏に潜んでいた韓国政府が表に出た瞬間だった。 こうした攻防の結果、29日の下院小委員会での法案採決では賛否が同数となり、翌30日の再採決では賛成5、反対

    wkatu
    wkatu 2014/02/08
    この名称問題の根底には両国の小中華主義があるんだろうなあ。まあ自国中心の考え方はどの国にもあるとはいえ。
  • 船会社「うちの子を返して(´;ω;`)」 戦時徴用された民間船舶の戦時補償の深すぎる闇

    戦時補償を税金の形で全額没収という余りにも深すぎる闇 NHK【ETV特集】戦時徴用船 ~知られざる民間商船の悲劇~2014年2月8日(土)夜11時、再放送:2014年2月15日(土)午前0時45分(金曜深夜) http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2014/0208.html 続きを読む

    船会社「うちの子を返して(´;ω;`)」 戦時徴用された民間船舶の戦時補償の深すぎる闇
    wkatu
    wkatu 2014/02/08
    恩給とはえらい違いだな。
  • アップルもユニクロも慌てふためいた:日経ビジネスオンライン

    彼に会ったのは、中国・北京の瀟洒なアパートの一室だった。ITベンチャーを思わせる雰囲気のオフィスでは、若い男女十数人がパソコンに向かっている。ここは、中国環境NGO(非営利組織)の中で最も世界に影響力を持っているであろう、公衆環境研究センター(IPE)の事務所だ。 IPEを率いる馬軍(マー・ジュン)氏は、物静かで穏やかな雰囲気をまとった人物だ。ところが、ひとたび企業活動による環境汚染に話が及ぶと、目に鋭い光が宿った。中国は環境NGOにとって、生きにくい国だ。それでも、政府や企業に迎合することなく戦っているという切迫したオーラが馬氏から漂った。 馬氏がIPEを設立したのは2006年のこと。NGO活動に制限のある中国で地道な活動を続けてきた馬氏は、当に人生をかけて活動をしてきたのだろう。IPE設立後、真っ先に手掛けたのが「中国水汚染地図」の作成だった。中国政府が公表した水質汚染の情報をかき集

    アップルもユニクロも慌てふためいた:日経ビジネスオンライン
    wkatu
    wkatu 2014/02/08
    抑圧的な環境で持続的に活動できているのはすごいなと思う。まあ中国政府にしてもこのままではやばいという認識はあるんだろうけど。
  • 田母神俊雄 on Twitter: "安倍総理は都知事選で舛添候補を支持しています。公明党との関係で止むを得ないのかもしれませんが、本音では田母神を支持しているのではないかと思います。しかし与党の支持は強力なので舛添知事が誕生するかもしれません。しかし創価学会に拘束された都政でよいのか、私の立候補に関係なく疑問です"

    安倍総理は都知事選で舛添候補を支持しています。公明党との関係で止むを得ないのかもしれませんが、音では田母神を支持しているのではないかと思います。しかし与党の支持は強力なので舛添知事が誕生するかもしれません。しかし創価学会に拘束された都政でよいのか、私の立候補に関係なく疑問です

    田母神俊雄 on Twitter: "安倍総理は都知事選で舛添候補を支持しています。公明党との関係で止むを得ないのかもしれませんが、本音では田母神を支持しているのではないかと思います。しかし与党の支持は強力なので舛添知事が誕生するかもしれません。しかし創価学会に拘束された都政でよいのか、私の立候補に関係なく疑問です"
    wkatu
    wkatu 2014/02/08
    まあ、安倍首相の本心では維新+幸福との連立のほうが望ましいと思っていそうだけど。
  • 小野田少尉と真実を把握すること : 戦争を語るブログ

    2014年01月17日12:22 小野田少尉と真実を把握すること カテゴリ人物第二次世界大戦 manfor Comment(1)Trackback(0) フィリピン・ルバング島のジャングルで、太平洋戦争終了後も29年間、潜伏し、生還した元陸軍少尉の小野田寛郎さん(91)が16日、都内の病院で肺炎のため死去。 (朝日新聞デジタル) http://www.asahi.com/articles/ASG1K2W9RG1KPXLB119.html 小野田寛郎さんが死んだ。 投降を拒んで終戦後もずっと日兵であり続け、「敵地」の密林に30年も潜んだ果て、1974年にようやく武器を捨てた人。 誰もが、その気力と体力に驚嘆しながらも、人生の男盛りをこんなかたちで棒に振ってしまった悲運に同情したものだ。 みんな戦争が悪いんや。 多くの人がその合言葉で片付けようとした。 しかしおなじ状況におかれた元日兵でも

    小野田少尉と真実を把握すること : 戦争を語るブログ
    wkatu
    wkatu 2014/02/08
    『あの時代を生きた日本人は無数にいるし、我々にはその人々が残した日記や証言録に目を通すだけで、実情はけっして小野田さんの言葉どおりでなかったのを知ることができる』
  • 安重根記念館と二つの史観 : 戦争を語るブログ

    2014年01月20日16:13 安重根記念館と二つの史観 カテゴリ人物 manfor Comment(0)Trackback(0) 中国で安重根記念館開館 暗殺現場のハルビン駅 http://news.livedoor.com/article/image_detail/8446777/ ネット右翼が火病をおこしそうなニュースである。 「テロリストの安重根め」とか息巻きながら、笑って馬鹿にした真似だけするのが目に見えるようだ。 (聯合=共同) 安重根って何した人? と訊かれれば、遺憾ながら、政治的・軍事的なリーダーとして歴史を作り変えるほどの大人物だったと答えるわけにはいかない。 彼は韓国人の民族主義者で、みずからの祖国が隣国の領土欲にさらされるのに単身で立ち向かった男だ。そして中国ハルビンの駅頭、日を代表する立場でロシア外相と相対した元老伊藤博文の余命を三発の銃弾で奪う行為によって歴史

    安重根記念館と二つの史観 : 戦争を語るブログ
    wkatu
    wkatu 2014/02/08
    『伊藤もまた、彼らと同じように怨まれる真似もしていたはずで、それがまさに安重根の行動に表れた……その辺の事情を考慮せずに、なぜ「テロリストに殺された偉人」とバイアスをかけねばならないのだろう。』
  • 「皇室と戦争とわが民族」 : 戦争を語るブログ

    2014年01月05日13:09 「皇室戦争とわが民族」 カテゴリ映画 manfor Comment(0)Trackback(0) 1960年公開の新東宝映画海外では「スパルタカス」や「エル・シド」が出た頃の作品です。 fc2動画でタダで視聴。 はい、お退屈さま。 たいそう時代錯誤な内容でございました。 物語。 およそ2600年前(おい、サバ読むな。実際はその千年くらい後だろ)、神武天皇の東征から始まります。 神武軍は地方豪族の待ち伏せを受け、苦戦させられる。 すると、そこへ――。 いきなり、脈絡もなく、金色に輝く鳥が出現するのでありますが。 これがなんというか……せこい作り物のような鳥です。いや完全に作り物です。模型を金色に塗っただけなのを隠しもせずに見せる。 すんげーアバウト。これぞ、衰退著しかった日映画がついに到達したエド・ウッドの境地! ほんと、商業映画でここまでなのは珍し

    「皇室と戦争とわが民族」 : 戦争を語るブログ
    wkatu
    wkatu 2014/02/08
    『おいおい。天皇の名において始められた戦争じゃなかったのかよ。 ……その責を負わなくてどうするんだよ。』『誰が悪かったんだ、悪い奴はどうなったんだという疑問への答えははぐらかされ』
  • 「国民負担率」過去最高41.6% NHKニュース

    税金や社会保険料など、国民全体の公的な負担の度合いを示す「国民負担率」は、消費税率の引き上げや社会保障費の増大から、新年度・平成26年度は41.6%と、これまでで最も高くなる見通しです。 「国民負担率」は、個人や企業の所得に対する税金や社会保険料などの割合で、国民全体の公的な負担の度合いを示します。 財務省によりますと、新年度・平成26年度の「国民負担率」は、今年度と比べて1ポイント高い41.6%と、これまでで最も高くなる見通しです。 これは、ことし4月の消費税率の引き上げや、厚生年金の保険料の引き上げなどが主な要因です。 日の「国民負担率」は、昭和45年度は24.3%でしたが、所得が伸び悩む一方、高齢化で社会保障関連の負担が増えている影響で上昇傾向が続いています。 各国と比べてみますと、フランスが61.9%、スウェーデンが58.2%、ドイツが51.2%と、社会保障が手厚いとされるヨーロ

    wkatu
    wkatu 2014/02/08
  • 【社説】日本には集団的自衛権が必要―アジアの民主主義に貢献

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303996604579366232558632004.html

    【社説】日本には集団的自衛権が必要―アジアの民主主義に貢献
    wkatu
    wkatu 2014/02/08
    id:IkaMaruさん そういえば、かつてはインドネシアという例もありましたね。
  • 上丸洋一 on Twitter: "NHK会長の発言をめぐって、公明党幹部いわく「首相の周りには、もっと普通の人はいないのか」(27日朝日新聞)"

    wkatu
    wkatu 2014/02/08
    言いたいことはわかるが「普通の人」というクリシェには疑問。そもそも公明創価だってマジョリティからすれば「普通の人」ではないだろう。そして「普通の人」が実は籾井みたい右翼人士の放言を黙認してるのではとも
  • またS氏騒動・長文多謝 - 隠響堂日記

    ☆楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→** 出版作品一覧→***NEW ◆《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。 ◆《作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊 ◆《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

    またS氏騒動・長文多謝 - 隠響堂日記
    wkatu
    wkatu 2014/02/08
    『発注ナシの自分の作品で「バッハで始まってショパンに接ぎ木するピアノ曲」など、音大で正式に作曲を勉強したN氏には「理性が邪魔して(恥ずかしくて)」絶対書けない』という点で「一人では絶対に出来なかった」