2016年7月31日のブックマーク (7件)

  • <社説>沖縄研究会設置 根本から基地駐留の議論を - 琉球新報

    全国知事会が沖縄の基地負担軽減を議論する研究会の設置を決めた。昨年12月に沖縄県からの提案を受け、今月29日に開かれた福岡県での全国知事会議の最終日に全会一致で了承された。 翁長雄志知事は会議で「沖縄の基地問題は一都道府県の問題ではなく、日の民主主義と地方自治が問われている問題だ」と呼び掛けた。知事会長の山田啓二京都府知事は「共通の理解をつくり、沖縄の皆さんに寄り添っていきたい」と応じた。これを機に、沖縄への理解が全国に広がることを期待したい。 琉球新報が6月に実施した沖縄以外の46都道府県知事へのアンケートでは、沖縄の海兵隊について「受け入れる」と答えた知事はゼロだった。45都道府県知事は「外交・防衛は国の専管事項」だとして回答すらしなかった。沖縄県が知事会に議論の場を求めたのは、裏を返せば全国的な議論に広がっていないことへの危機感でもある。 共同通信が昨年実施した戦後70年全国世論調

    <社説>沖縄研究会設置 根本から基地駐留の議論を - 琉球新報
    wkatu
    wkatu 2016/07/31
    『「九州でも分散できるが、(県外の)抵抗が大きくてなかなかできない」……沖縄でどれだけ反対の声を上げても聞く耳を持たないのに、県外の抵抗には二の足を踏む。これを差別と呼ばずして、何と呼ぼう。』
  • ことばに潜む「性差別」を浮き彫りにする「新しい漢字」

    wkatu
    wkatu 2016/07/31
  • 「ヘイトクライム(憎悪犯罪)」の拡散・連鎖の根を絶つために

    A mother and her daughter offer flowers for the victims of a knife rampage at the main entrance to the Tsukui Yamayuri En care centre in Sagamihara, Kanagawa prefecture on July 28, 2016.A man, who had threatened attacks on disabled people, went on a knife rampage on July 26 at the care centre where he previously worked, leaving 19 people dead in Japan's worst mass killing for decades. / AFP / KAZU

    「ヘイトクライム(憎悪犯罪)」の拡散・連鎖の根を絶つために
    wkatu
    wkatu 2016/07/31
  • 立岩真也「七・二六殺傷事件後に」

    立命館大の立岩真也教授(社会学)の話 「自分は割をっている」という不満が、より弱い立場の障害者や移民への攻撃に向けられる。容疑者もその1人かもしれない。この人だけでなく、重度障害者は死んでよいなどとネットに書き込んだりする人が「死んだ方が幸せだ」などと言う。だがそれはとんでもない間違いだ。もう一つ、障害者の生活を支える負担の重さが言われる。しかしこれも根拠が示されないまま不安感を増大させている。どれぼとのものかと冷静に見ていく必要がある。容疑者の入院歴が報じられているが、精神疾患ゆえに犯罪がなされたのではない。精神障害者の犯罪率は統計的に低いこともわかっている。「危ない」「隔離しろ」という偏見を広げないことも大切だ。 ※これは2016/07/27にいただいた案をなおして私はこれでよいと思ったもの。 ※結局別案が採用されることになりました↓ ■From: 立岩 真也 [mailto:tae

    wkatu
    wkatu 2016/07/31
  • 熱中症で没収試合続く高校野球 高野連は「自助努力」、中止基準決めた競技も

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    熱中症で没収試合続く高校野球 高野連は「自助努力」、中止基準決めた競技も
    wkatu
    wkatu 2016/07/31
  • 都知事選:自省なくして革新候補への支持は広がらない(2) - 醍醐聰のブログ

    2016年7月27日 「眼高手低」あるいは当選あっての理想? 「だったら、人気もある候補者で勝つしかないじゃないか」というつもりはありません。しかし、「政策の現実味に根拠を!」という政策に対する〈ご意見番的存在の要求に応え〉つつ、〈少なからず存在する、政策を吟味できない有権者からの支持〉も得ることが、自民党やおおさか維新の議員が当選してしまう現在では、必要なのだと思います。 憲法学者の長谷部恭男早大教授が、「一般市民が、憲法や立憲主義について意識したり、声高に叫ばなければならない状況というのは、悲惨な状況だ」といったようなことを発言されたようです。 政策の根拠や現実性についてのチェックは、醍醐先生のような学者の方々が冶金して整えて、そして、その苦労を知らない私たちの前に、政策や公約として提示されるのが筋なのでしょう。 「理想は高いものの実力が伴わないこと」をいう「眼高手低」という言葉があ

    都知事選:自省なくして革新候補への支持は広がらない(2) - 醍醐聰のブログ
    wkatu
    wkatu 2016/07/31
  • 斎藤環氏、措置入院見直しに疑問を呈す

    読売新聞yomiDr.(ヨミドクター) @yomiDr 原記者の「医療・福祉のツボ」更新。相模原の事件を受けて、緊急の番外編です。現時点で、精神障害による犯行と決めつけることは時期尚早であること、私たちの社会の中に存在する差別の思想と向き合い、しっかり闘っていくことが重要だというこ... fb.me/2lDWDFhRJ 2016-07-29 08:41:54 東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 相模原障害者施設殺傷事件の報道について マスコミ各社に緊急要望 bit.ly/2a1US7Z これを機に精神障害者への偏見が再び強まったり、収容主義や予防拘禁が叫ばれたりするようなバックラッシュが起こらないことを強く願います。そういう問題じゃないんで。 2016-07-26 22:24:13 東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ—

    斎藤環氏、措置入院見直しに疑問を呈す
    wkatu
    wkatu 2016/07/31