ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (103)

  • 防衛省、フェイクニュース分析する「グローバル戦略情報官」新設へ

    【読売新聞】 防衛省は4月から各国の発信やフェイクニュースを分析する「グローバル戦略情報官(仮称)」を新設する。軍事行動と情報戦やサイバー攻撃を組み合わせた「ハイブリッド戦」への対処力を強化する狙いがある。 戦略情報官は、報道やツイ

    防衛省、フェイクニュース分析する「グローバル戦略情報官」新設へ
    wkatu
    wkatu 2022/03/31
    まずは自衛隊が招聘してる外部講師の方々を総点検してはいかがか
  • 愛知県警証拠捏造か 名古屋地裁 覚醒剤事件判決で指摘 : ニュース : 中部発 : 地域

    名古屋地裁で5日、覚醒剤取締法違反(所持、使用など)事件の判決があり、辛島明裁判長が「警察官による何らかの作為が介在した疑いが 払拭(ふっしょく) できない」と述べ、愛知県警の警察官による証拠 捏造(ねつぞう) の可能性を指摘した。同地裁では今年3月、別の覚醒剤事件で被告男性の飲料に警察官が覚醒剤を混ぜた疑いがあるとして、男性に無罪判決が出て確定している。 5日の判決では、昨年6月に名古屋市内の当時の自宅で覚醒剤を持っていたなどとして、住所不定、無職吉田英樹被告(57)に懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役3年)が言い渡された。 一方、判決などによると、県警が昨年6月に被告宅を捜索した際には見つからなかった液体入りの注射器が、翌7月の再捜索で発見したとされていたが、吉田被告は6月の捜索の際に逮捕され、部屋は施錠された上、鍵は留置施設で保管されていた。 また、注射器は目につきやすい床の上に置か

    愛知県警証拠捏造か 名古屋地裁 覚醒剤事件判決で指摘 : ニュース : 中部発 : 地域
    wkatu
    wkatu 2021/08/06
  • 【独自】西武HD傘下の企業、雇調金1・6億円を休業手当に充てず「会社の特別利益」に

    【読売新聞】 西武ホールディングス(HD)傘下のタクシー会社「西武ハイヤー」(埼玉県所沢市)が、コロナ禍で仕事が減った従業員への休業手当に充てる「雇用調整助成金」の4割にあたる約1億6000万円を休業手当に充てず、会社の特別利益とし

    【独自】西武HD傘下の企業、雇調金1・6億円を休業手当に充てず「会社の特別利益」に
    wkatu
    wkatu 2021/04/19
  • 名古屋市長選、河村氏やや先行・横井氏追う…読売情勢調査

    【読売新聞】 読売新聞社は25日投開票の名古屋市長選について、世論調査と取材を基に情勢を分析した。4期目(5選)を目指す現職の河村たかし氏(72)がやや先行し、新人で前市議の横井利明氏(59)が追う展開だ。有権者の約3割は態度を明ら

    名古屋市長選、河村氏やや先行・横井氏追う…読売情勢調査
    wkatu
    wkatu 2021/04/19
  • 「拘束や性的暴行の道具を用意」と元教頭の計画性を非難…わいせつ誘拐で懲役12年判決 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    「一連の事件は周到に計画されたもので強固な犯意に基づく。非常に悪質だ」。10歳代の少女2人を誘拐してわいせつな行為をしたとして、わいせつ誘拐と逮捕監禁などの罪に問われた静岡県の沼津市立中学校の元教頭山英仁被告(53)の判決公判で、菱田泰信裁判長はこう指弾した。教育者でありながら、少女に対する卑劣な行為を繰り返した山被告に下されたのは、懲役12年(求刑・懲役16年)の実刑判決だった。 15日午後1時半に始まった公判には多くの報道陣や関係者が詰めかけた。丸刈りの山被告はグレーのトレーナー姿で入廷。前を見据えて判決を聞き終えると、その場で一礼し、席に戻ってしばらくうつむいたまま動かなかった。 判決によると、山被告は2020年9月、沼津市内で少女(当時12歳)を車に乗せ、身動きできないようにして山小屋へ連れて行き、無理やりわいせつな行為をした。17年8月にも、熱海市内で別の少女(当時13歳

    「拘束や性的暴行の道具を用意」と元教頭の計画性を非難…わいせつ誘拐で懲役12年判決 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    wkatu
    wkatu 2021/03/17
  • 島根知事「東京で五輪開いて感染拡大なら、たまらない」…経路調査簡略化を批判

    【読売新聞】 島根県の丸山達也知事は10日、県庁での記者会見で、東京五輪・パラリンピック開催に反対する考えを明らかにした。東京都が新型コロナウイルスの感染経路を調べる「積極的疫学調査」を簡略化しているとして、「五輪を開く資格がない」

    島根知事「東京で五輪開いて感染拡大なら、たまらない」…経路調査簡略化を批判
    wkatu
    wkatu 2021/02/12
  • 阪大・国循の元医師、がん論文不正新たに2本…実験グラフに捏造や改ざん

    【読売新聞】 大阪大と国立循環器病研究センター(国循、大阪府吹田市)に在籍していた男性医師が研究論文5で不正をしていたとされる問題で、国循の調査委員会(委員長=仲野徹・大阪大教授)が新たにがん関連の論文2で捏造(ねつぞう)と改ざ

    阪大・国循の元医師、がん論文不正新たに2本…実験グラフに捏造や改ざん
    wkatu
    wkatu 2021/01/31
  • マンションの一室で母娘餓死か…体重30キロ、冷蔵庫には食料ほとんど残らず : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    読売新聞社の運営するサイト 発言小町 「発言小町」は、読売新聞が運営する女性向け掲示板で、女性のホンネが分かる「ネット版井戸端会議」の場です。 ヨミドクター yomiDr.(ヨミドクター)は、読売新聞の医療・介護・健康情報サイトです。 OTEKOMACHI 「OTEKOMACHI(大手小町)」は読売新聞が運営する、働く女性を応援するサイトです。 idea market idea market(アイデア マーケット)」は、読売新聞が運営するクラウドファンディングのサイトです。 美術展ナビ 読売新聞が運営する美術館・博物館情報の総合ポータルページです。読売新聞主催の展覧会の他、全国美術館の情報を紹介します。 紡ぐプロジェクト 文化庁、宮内庁、読売新聞社で行う「紡ぐプロジェクト」公式サイト。日美術と伝統芸能など日文化の魅力を伝えます。 読売調査研究機構 東京、北海道、東北、中部、北陸を拠点に

    マンションの一室で母娘餓死か…体重30キロ、冷蔵庫には食料ほとんど残らず : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    wkatu
    wkatu 2020/12/16
  • 「コロナ感染は自業自得」日本は11%、米英の10倍…阪大教授など調査

    【読売新聞】 新型コロナウイルスに感染するのは人が悪い――。3~4月の時点で、そう考えていた人の割合が、日は米国や英国などと比べて高かったという調査結果を、三浦麻子・大阪大教授ら心理学者の研究グループがまとめた。国内で感染者が非

    「コロナ感染は自業自得」日本は11%、米英の10倍…阪大教授など調査
    wkatu
    wkatu 2020/06/29
    インターネット経由という点には注意が必要かもしれないが、かつてのピューリサーチやイプソスの調査と照らし合わせても納得感はある
  • 清水建設の自宅待機社員、PCR検査後に容体急変し死亡…死亡後に陽性判明

    【読売新聞】 清水建設は13日、東京都内の建設現場で働いていた社員3人が新型コロナウイルスに感染し、そのうち50歳代の男性1人が死亡したと発表した。感染防止を強化するため、緊急事態宣言が発令された7都府県で施工中の500の現場で、原

    清水建設の自宅待機社員、PCR検査後に容体急変し死亡…死亡後に陽性判明
    wkatu
    wkatu 2020/04/16
  • 『核は暴走する 上・下』 エリック・シュローサー著

    【読売新聞】抑止論の甘すぎる前提 一九八〇年九月一八日、米国アーカンソー州ダマスカスの地下にあるミサイル発射複合施設374―7で火災が起きた。一分以内に発射可能で一万キロ先の標的に命中するタイタン2の点検中、重さ四キロのソケットが二

    『核は暴走する 上・下』 エリック・シュローサー著
    wkatu
    wkatu 2020/02/19
    『B52が空中給油中に制御不能になり、広島の原爆の二五〇倍の威力を持つ水爆マーク39二個を投下。そのうち一つは偶然外れたナットが電流を通し、スイッチを介さず安全解除したが、なぜか不発』((((;゚Д゚))))
  • 東京医大OB「男子医科大という名にしておけば」…同窓会機関紙が発言掲載 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    東京医科大の医学部医学科の同窓会が昨年12月に発行した機関紙に、女子差別の容認と受け取れるOBの発言が掲載されていることがわかった。記事の中で、前同窓会長の「男子医科大学という大学名にしておけばよかった」との発言などが記されていた。 同窓会が昨年12月15日に発行した機関紙「東京医大同窓会新聞」によると、昨年9月の愛知県支部会総会(名古屋市)で、「大学の明日を語ろう」と題した同大OBの意見交換会があった。同窓会長や副会長、前会長、支部長ら17人が参加し、機関紙には、そこでかわされた意見などが記事としてまとめられていた。 同大では19年入試で女子差別などを撤廃した結果、女子が男子の合格率をわずかに上回った。記事では、出席者の発言として「入試がガラス張りになり、女医が6割超になってしまうかもしれない」「女性は出産を機に仕事を減らすこともあり、男性医師1人に対し女医は3人、日は日らしく男性医

    東京医大OB「男子医科大という名にしておけば」…同窓会機関紙が発言掲載 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    wkatu
    wkatu 2020/01/29
    ぜひ大炎上していただきたい
  • 戦没者遺族「悲惨さ知らない35歳の国会議員の発言に驚きと怒り」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    北海道根室市で15日に開かれた市戦没者追悼式では、遺族代表が、戦争による北方領土問題解決に言及した丸山穂高衆院議員(35)(大阪19区)を厳しく批判し「改めて不戦の誓いをすることが必要であります」と訴えた。 父親が南洋で戦死した菅原秀敏さん(79)は遺族代表のあいさつで「戦争体験がなく、その悲惨さを知らない35歳の国会議員の発言には、遺族の一人として大きな驚きと怒りを禁じ得ませんでした」と述べた。 丸山氏の発言は、今年5月の北方領土・国後島へのビザなし訪問団に参加した際にあった。丸山氏は日維新の会を除名され、その後、NHKから国民を守る党に入党した。

    戦没者遺族「悲惨さ知らない35歳の国会議員の発言に驚きと怒り」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    wkatu
    wkatu 2019/08/16
  • 容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    4月19日に発生し、12人が死傷した東京・池袋の暴走事故から5日間で、読売新聞は読者から100件近いご意見を頂戴しました。その大部分は、事故の加害者である「旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長」の表記に関するご指摘でした。 なぜ「飯塚幸三容疑者」ではないのか? 最も多かったのはこうしたご質問でした。「2人も殺しているのだから容疑者ではないか」「(加害者が)入院して逮捕されていないからといって、この人がやったことに間違いないではないか」。このような内容です。 ちょっと回り道をしますが、読売新聞に「容疑者」が登場したのは30年前です。それまでは逮捕された人(法律用語では被疑者といいます)は呼び捨て、刑事裁判中の人には「被告」を付けていました。 1989年12月1日の読売新聞は<呼び捨てをやめます>と宣言し、容疑者を使い始めました。<刑事裁判の被告人に「被告」を付けながら、捜査中の被疑者を呼び捨

    容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    wkatu
    wkatu 2019/05/11
    『犯罪者の印象を避けるために使い始めた「容疑者」が、30年たって犯罪者の代名詞のようになってしまっているとすれば皮肉』さすがに白々しいとしか。浅野健一に罵倒されなさいな
  • トランプ氏、日本は「米自動車工場に4兆円投資」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    【ワシントン=山貴徳】トランプ米大統領は27日、ウィスコンシン州で開いた集会で「安倍首相は、日企業が400億ドル(約4兆4600億円)を米国の自動車工場に投資すると話した」と述べた。 安倍首相との26日の首脳会談の内容を説明したとみられる。トランプ氏は、安倍首相に対日貿易赤字への不満を改めて伝えたことを明かし、日との新たな貿易協議を通じて赤字を削減することに意欲を示した。安倍首相について、「彼は(日米貿易を)公正にするだろう」と期待を示した。 安倍首相は26日の日米首脳会談で、トランプ政権発足後に日企業が米国に230億ドルを投資したと説明していた。トランプ氏は投資額の詳しい内容は明らかにしていない。 一方、トランプ氏は27日、記者団に、安倍首相とワシントン郊外でゴルフをした後、再び会談したと明らかにした。貿易交渉や防衛協力などの日米関係は「順調だ」と述べた上で、「日は大量の防衛装

    トランプ氏、日本は「米自動車工場に4兆円投資」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    wkatu
    wkatu 2019/04/30
  • 実習生仲介、不正利益か…日本側団体経費払わず : 国内 : 読売新聞オンライン

    ベトナム人の技能実習生を送り出す複数の現地業者が、日の受け入れ窓口である監理団体と契約する際、制度上、団体が支払う義務がある費用を0円にしていると、読売新聞の取材に証言した。実習生1人当たり年間6万円の「管理費」で、日側が契約の見返りに不正な利益提供を受けている疑いがある。業者は1人10万円程度の「謝礼金」も支払ったとしており、こうした負担が、実習生から徴収する来日手数料に転嫁されているという。 監理団体は、中小企業でつくる協同組合など国が許可した非営利法人。送り出し側からの金銭の受領は、技能実習適正実施・実習生保護法で禁じられており、支払いを免れる行為も、これに当たる可能性がある。監理団体を監督する「外国人技能実習機構」(東京)にも同様の情報が寄せられており、機構は「管理費ゼロと謝礼金が典型的な手口。確認されれば許可取り消しの対象になる」としている。 技能実習は途上国支援が目的の事業

    実習生仲介、不正利益か…日本側団体経費払わず : 国内 : 読売新聞オンライン
    wkatu
    wkatu 2019/03/25
  • ダウンロード規制 異論強く 著作権法改正案 先送り : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    読者会員限定です 読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。 読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。

    ダウンロード規制 異論強く 著作権法改正案 先送り : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    wkatu
    wkatu 2019/03/15
    『政府・与党は参院選後に仕切り直す考えだ。』選挙が近いのが幸いしたけど、終わればどうなるか
  • ダウンロード規制 紛糾…自民 対象拡大に反対意見 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    読者会員限定です 読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。 読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。

    ダウンロード規制 紛糾…自民 対象拡大に反対意見 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    wkatu
    wkatu 2019/03/13
    『文化庁幹部は「海賊版対策は元々、首相官邸主導だったはず」と困惑を隠せない。』やはり官邸の警察出身官僚どもが絵を書いたんだろうなと
  • 国連総長の墜落死「撃墜命じられた」と新証言 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

    【ニューヨーク=橋潤也】英日曜紙オブザーバーは13日、1961年9月に第2代国連事務総長のダグ・ハマーショルド氏を乗せた航空機がアフリカの北ローデシア(現ザンビア)で墜落した事故について、近くで戦闘機を操縦していたベルギー人パイロット(2007年に死亡)が撃墜したことを裏付ける新たな証言が見つかったと報じた。 同紙によると、証言は今月、米国で開かれる映画祭で公開されるドキュメンタリー映画「コールド・ケース・ハマーショルド」で明らかにされた。映画では、「撃墜を命じられたが搭乗者は知らなかった」などと、このパイロットから関与を打ち明けられた知人の証言を紹介しているという。 ハマーショルド氏は事故当時、ベルギーから独立直後のコンゴ動乱の停戦調停に赴く途上だった。パイロットは、コンゴ共和国(当時)から分離独立を宣言したカタンガ政府に傭兵(ようへい)として雇われていたという。 これまでにも、このパ

    国連総長の墜落死「撃墜命じられた」と新証言 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    wkatu
    wkatu 2019/01/16
  • 生活苦で税滞納、差し押さえで口座0円に…提訴 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    生活の困窮により国民健康保険税などを滞納していた宮城県大崎市のパート女性(63)が、給料を口座から全額差し押さえられて生存権を侵害されたとして、県と市に220万円の損害賠償を求める訴訟を8日、仙台地裁に起こした。 訴状によると、この女性は無職の40歳代の長男と2人暮らしで、1か月の収入は8万~11万円程度。2017年5月時点で国保税や軽自動車税などを計約197万円滞納していた。 これに対し、県と21市町村で構成される「県地方税滞納整理機構」は17年9月15日、女性の口座に振り込まれた給料約8万8000円全額を差し押さえ、滞納税金の納付にあてた。これによって女性の口座残高は0円になった。 原告側弁護士は、生活保護が必要なほど困窮した世帯の財産を差し押さえることは生存権を侵害していると主張。また、国税徴収法では月収10万円以下の給料の差し押さえを禁止しており、支払い当日に給料を預金として差し押

    生活苦で税滞納、差し押さえで口座0円に…提訴 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    wkatu
    wkatu 2019/01/10