タグ

2023年6月21日のブックマーク (9件)

  • 与党案が通った「入管法改正」 背景にある「立憲民主党の悪い癖」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

    飯田)佐々木さんは「Voicy」という音声メディアで発信されていますが、「政治の力とは」という話題で、利害調整について言及されていました。 佐々木)先日の入管法改正(出入国管理及び難民認定法改正)について、与党案がそのまま通ってしまったではないですか。 飯田)そうですね。 佐々木)当初、立憲民主党自民党の間で与野党協議を行い、ある程度の修正案ができていたのですが、それを通さず、なぜか自民党の議案が通ってしまった。 飯田)成立しました。 「立憲民主党案でなければダメだ」と持ち帰った修正案が潰された ~結果、自民党案がそのまま可決・成立佐々木)国会参考人としてこの議論に参加していた一橋大学の橋直子准教授が、内側の事情を『Forbes JAPAN』に書かれています。それを読むと、歩み寄って修正案をつくり、それを立憲民主党の尽力した議員が党に持ち帰ったら、「この修正案は何だ」と叱られて……。

    与党案が通った「入管法改正」 背景にある「立憲民主党の悪い癖」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    wkoichi
    wkoichi 2023/06/21
  • PayPay「他社クレカ停止」の延期や取りやめ検討 批判が相次ぐ

    ソフトバンクの宮川潤一社長は20日の株主総会で、傘下のスマートフォン決済最大手のPayPayが8月から他社のクレジットカード取り扱いを停止すると発表した件について、「延期を含めて検討が始まったと聞いている」と述べた。 ソフトバンクの宮川潤一社長は20日の株主総会で、傘下のスマートフォン決済最大手のPayPayが8月から他社のクレジットカード取り扱いを停止すると発表した件について、「延期を含めて検討が始まったと聞いている」と述べた。PayPay関係者によれば、停止の延期だけではなく取りやめも含めて検討しているという。他社クレカの取り扱い停止は5月のPayPayの発表後、批判が相次いでいた。 宮川氏は株主からの質問に答える形で、PayPayの他社クレカ停止問題について言及。「8月以降の停止については延期も含めて検討が始まったとPayPayから聞いている。方針が決まり次第、発表があるのではないか

    PayPay「他社クレカ停止」の延期や取りやめ検討 批判が相次ぐ
    wkoichi
    wkoichi 2023/06/21
    こうやって記事になってしまうと、すくなくとも停止を延期しないとさらに炎上しそうね。
  • 札幌ドーム厳しい船出 コンサート「新モード」応募ゼロ 赤字拡大の恐れ:北海道新聞デジタル

    札幌ドームを大型の暗幕で仕切る「新モード」。客席の規模をほぼ半分にすることで幅広いアーティストを誘致する=3月 札幌ドーム(札幌市豊平区)が、プロ野球北海道ハムの北広島市への拠地移転による減収対策の柱として、総事業費約10億円を掛けて2万人以下の中規模コンサート用に今春導入した「新モード」の利用が1件も決まっていないことが分かった。年度は新モードで6件の開催を目指すが難航。ネーミングライツ(施設命名権)売却のめども立たず、赤字額は当初想定の2億9400万円から膨らむ可能性がある。 「客席を半分にすると、アーティストは『自分たちはドームを埋められないんだ』と気落ちする。だから新モードは勧められない、という話をイベント関係者から聞いた」。ドーム内を暗幕で仕切り、コンサート規模を半分以下にする新モードの現状について、札幌市幹部はこう明かす。

    札幌ドーム厳しい船出 コンサート「新モード」応募ゼロ 赤字拡大の恐れ:北海道新聞デジタル
    wkoichi
    wkoichi 2023/06/21
  • 同業者みんな「年間休日111日以上」実現の理由 「眠った法律」活用し 大手家電量販店が茨城県内で:東京新聞 TOKYO Web

    大手家電量販店5社の茨城県の店舗では昨年4月から、正社員の年間休日が111日以上になった。もともとはヤマダ電機(現ヤマダホールディングス)など3社の労使が、労働条件等の取り決め「労働協約」で合意した下限だ。 さらに、3労組は労働組合法18条に定められた「地域的拡張適用」に基づき、協約の内容を地域を絞って同業他社にも広げるように申し立てた。その結果、協約外のノジマ、ビックカメラも茨城では111日以上にする義務が生じた。 <労働協約の地域的拡張適用> 個別の労使が合意した労働協約を、地域限定で同業他社にも広げること。申し立てに基づき、労働委員会が審査、厚生労働相や知事が決定する。「時給制のスーパーのレジ係」のように適用労働者の範囲を定め、地域内でその4分の3程度に元の協約が適用されている必要があるなど利用の条件は厳しい。かつては零細企業が多い地場産業で、賃金の下限などを設けるのに使われた。これ

    同業者みんな「年間休日111日以上」実現の理由 「眠った法律」活用し 大手家電量販店が茨城県内で:東京新聞 TOKYO Web
    wkoichi
    wkoichi 2023/06/21
  • WebサイトのログインにPasskeyを追加できる新サービス「Passwordless.dev」、Bitwardenが正式公開。月間1万ユーザーまで無料

    オープンソースのパスワードマネージャ「Bitwarden」などを提供しているBitwarden,Inc.は、Webサイトのログイン機能にPasskeyを簡単に追加できる新サービス「Passwordless.dev」の正式公開を発表しました。 WebサイトをPasskey対応にすることで、ユーザーはパスワードを覚えておく必要がなくなると同時に、指紋認証などの手軽な手段でWebサイトにログイン可能になります。さらに、サーバ側でのパスワード流出や、ユーザー側での偽サイトに誘導されるフィッシングなどのリスクがほとんどなくなるというセキュリティ面での大きなメリットもあります。 一方で、WebサイトをPasskey対応にするには、ログインに関わる認証のロジックを従来のIDとパスワードの組み合わせに加えて、Passkey対応を追加しなければなりません。 今回正式公開されたPasswordless.dev

    WebサイトのログインにPasskeyを追加できる新サービス「Passwordless.dev」、Bitwardenが正式公開。月間1万ユーザーまで無料
    wkoichi
    wkoichi 2023/06/21
  • 柳沢敦の「急にボールが来た」発言の真相を加地亮が明かす ドイツW杯については「ヒデさんのチームにしたほうがよかった」

    私が語る「日サッカー、あの事件の真相」第22回 日一のサイドバックを目指した男の矜持~加地亮(2) (1)加地亮のサッカー人生を狂わせた1プレー「あれは酷かった」>> 2006年ドイツW杯。初戦のオーストラリア戦、日は前半26分に中村俊輔のゴールで先制し、優位に試合を進めて前半を終えた。だが後半、オーストラリアが牙をむいてきた。 ティム・ケーヒルを筆頭に、交代カードを次々にきって反撃。日はロングボールを中心とした攻撃に苦しめられ、自陣に張りついた状態になった。 ベンチから戦況を見守っていた加地亮は、「これ、危ないんちゃうか」と隣に座っていた遠藤保仁と顔を見合わせた。 「日は(オーストラリアの)パワープレーで押し込まれて、セカンドボールを拾われていた。それが続くと、前に出られなくなるんです。攻撃の選手もディフェンスに回らざるを得ないんで、前にはひとりくらいしか残れない。それで、世界

    柳沢敦の「急にボールが来た」発言の真相を加地亮が明かす ドイツW杯については「ヒデさんのチームにしたほうがよかった」
    wkoichi
    wkoichi 2023/06/21
    “大会後、柳沢とプライベートで会った際に「あれって、(世間では)クロスみたいに言われているけど、シュートだよね」と聞かれたという。加地は正直に「シュートです」と言うと、柳沢は「そうだよね」と苦笑してい
  • ヤンマーが商業ロボアニメ制作、ロボット原案は農業機械も手がける自社のデザイン室(コメントあり)

    「未ル(ミル)」は、ヤンマーが制作・プロデュースを手がけるオリジナルの商業アニメ。ヤンマーが持つ理念の一つであり、世界共通の目標にもなっている持続可能な社会の実現を、アニメのストーリーにのせて描くことで、ヤンマーの取り組みへの共感を増やしたいという思いから今回のアニメ制作に至った。脚は「ガンダム」シリーズにも参加した実績を持つスタジオぬえ所属の森田繁が担当し、協力にはデザイン会社のbtrax Japanが名を連ねた。キービジュアルは映像作家・アートディレクターとして知られるYKBXが制作。アニメは2024年に公開される。 アニメのテーマは「人と自然の対峙と調和」。脱炭素社会への移行など、世界的に加速する人と自然が共生する持続可能な社会の在り方を模索する動きがアニメでも描かれ、主人公たちは自然という人間が生きていくために必要な住環境を守るべく、苦闘し成長していく。タイトルの「未ル」は、主人

    ヤンマーが商業ロボアニメ制作、ロボット原案は農業機械も手がける自社のデザイン室(コメントあり)
    wkoichi
    wkoichi 2023/06/21
    “ロボットのデザイン原案は、ヤンマーの農業機械や建設機械をはじめ、各種グラフィックなどのデザインに取り組む、ヤンマーのデザイン室が担当”
  • SFファンタジーRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』PS4/PS5版8月8日配信決定!PC/モバイル版からは独立【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    SFファンタジーRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』PS4/PS5版8月8日配信決定!PC/モバイル版からは独立【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    wkoichi
    wkoichi 2023/06/21
    公式サイトを見たら基本プレイ無料って書いてあるけど? https://tof.perfectworld.com/jp/index.html
  • Avalonia UI - Cross-Platform UI Framework for .NET

    Browser Playground Explore Avalonia UI entirely in the browser

    Avalonia UI - Cross-Platform UI Framework for .NET
    wkoichi
    wkoichi 2023/06/21