タグ

ブックマーク / opcdiary.net (8)

  • EPPlusがVer.5からLGPLでは無くなり商用は有償に

    LL魂で発表があったようですが、なんか大人気だな。 io - about Rubyist Magazine - Rubyist のための他言語探訪 【第 3 回】 Io どんなプログラミング言語やフレームワークであれ、ある意味アジテーターが...

    EPPlusがVer.5からLGPLでは無くなり商用は有償に
    wkoichi
    wkoichi 2020/06/11
  • 「マイクロソフト、UWPアプリ向け「広告の収益化」プラットフォームを終了へ」はべつにかまわないんだけどさ、、、

    マイクロソフトは、「Universal Windows Platform」(UWP)アプリ向けの「Microsoft Ad Monetization」(Microsoftの広告の収益化)プラットフォームを6月に終了する計画のようだ。 情報源: マイクロソフト、UWPアプリ向け「広告の収益化」プラットフォームを終了へ – ZDNet Japan ボクらが聞きたいのは、Windowsデスクトップは結局どうするつもりなんですか?ロードマップを示してくださいって事なんですよ。

    「マイクロソフト、UWPアプリ向け「広告の収益化」プラットフォームを終了へ」はべつにかまわないんだけどさ、、、
    wkoichi
    wkoichi 2020/02/03
    “ボクらが聞きたいのは、Windowsのデスクトップは結局どうするつもりなんですか?ロードマップを示してくださいって事なんですよ。 ” たしかに。
  • Windowsサービスの遅延実行と遅延時間の変更

    HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\services\(service name)\DelayedAutostart の値が1なら自動起動(遅延実行)の設定となっている。 HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\services\(service name)\AutoStartDelay キーを追加し秒数を設定する事で遅延時間を変更できる。このキーが設定されていなければデフォルトの240秒 以上はMSの正式ドキュメントにはない。C++ via Windows(邦題Inside Windows)には記述がある模様(確認していない) 参考: Adjusting the Autostart (Delayed) start time

    Windowsサービスの遅延実行と遅延時間の変更
    wkoichi
    wkoichi 2019/05/13
    “HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\services\(service name)\AutoStartDelay キーを追加し秒数を設定する事で遅延時間を変更できる。このキーが設定されていなければデフォルトの240秒 ”
  • Visual Studio 2019ローンチイベントは4月2日

    Join us online on April 2 starting at 9 AM Pacific Time for demos and conversations centered around development with Visual Studio 2019. 情報源: Join us April 2nd for the Launch of Visual Studio 2019! Visual Studio 2019のローンチイベントが4月2日に開催されることが決まりました。つまり、VS2019のGAもこの日! ローンチイベントサイト: Visual Studio 2019 Launch Event – Visual Studio ローンチイベントは米太平洋時間の4月2日午前9時(日時間では4/3 01:00)からオンラインイベントとして行われます。また、この日より世界各地で

    Visual Studio 2019ローンチイベントは4月2日
    wkoichi
    wkoichi 2019/02/15
  • 私家版 Git For Windowsのインストール手順 | OPC Diary

    私の独断と偏見によるGit for Windowsのインストール手順です。 最終更新 2022/06/07 Downloadをクリックし、インストーラーのダウンロードを開始します。 ファイルをダブルクリックしてインストーラーを起動します。 ライセンスを確認して、Nextをクリック。 Only show new optionのチェックは、アップグレード時に新規に設定する項目のみを表示させるためのオプションです。 インストール先ディレクトリを確認されるので、Gitをクライアントとしてのみ使う場合にはできるだけこのままで進めます。ただ、オープンソースのTracのようなITS/BTSと組み合わせる場合や、SSHを使ってサーバー公開をする場合などは、C:\Gitのように短めで、間にスペースが入らないディレクトリに設定してインストールをします。 VSのGit拡張や、その他Git関連ツールと組み合わせる

    私家版 Git For Windowsのインストール手順 | OPC Diary
    wkoichi
    wkoichi 2016/08/16
  • ASP.NET エンジニアリングガイドライン

    Engineering guidelines · aspnet/Home Wiki. ASP.NETがOSS化され、一般からのコントリビュートも受け入れるようになりましたが、それに伴いコーディングや設計の為のガイドラインが公開されたようです。 それでは気になったところを見て行きます。私の感想的な事は引用で書きます。 Basics/Copyright header and license notice テストかどうかを問わず*.csファイルにはコピーライトの表記が必要で、以下の内容書式で変更してはいけません。 *.designer.cs は除外してもかまいません。 // Copyright (c) Microsoft Open Technologies, Inc. All rights reserved. // Licensed under the Apache License, Versi

    ASP.NET エンジニアリングガイドライン
    wkoichi
    wkoichi 2015/01/10
  • C# 洋書ブックガイド

    C# Advent Calendar 2014 1日目の記事です。 今年もいよいよ始まりました。読者のみなさん、筆者のみなさん、あと25日がんばっていきましょう。 1日目と言うことで、軽めにブックガイドから。今年は今年出た和書からではなく、来年に向けての日で翻訳・出版されることが期待されるC#関連の洋書を紹介したいと思います。ぜひ日の出版社のみなさんには翻訳・出版の方よろしくお願いします。 [amazonjs asin=”B00OCLLYTY” locale=”JP” title=”Adaptive Code via C#: Agile coding with design patterns and SOLID principles (Developer Reference)”] 「今」C#で開発を行う為には何をすべきかという。 PART IではAgile開発について書かれていて、S

    C# 洋書ブックガイド
    wkoichi
    wkoichi 2014/12/01
  • 菊池さんによるT4テンプレート講義

    Visual Studioと言うか、MS開発環境でT4テンプレートというテキストテンプレートエンジンが用意されています。 このT4テンプレートはなかなか情報も無く(MSDNにはある)取っつきにくいところもありますが、そこをT4を実際にたくさん使用されている菊地さんが2/9のCLR/Hで講義した内容を速くもYouTubeに上げてくれました。ずっとデモなビデオになっているので、参考になると思います。 セッションスライド

    菊池さんによるT4テンプレート講義
    wkoichi
    wkoichi 2013/02/12
  • 1