タグ

2017年8月4日のブックマーク (7件)

  • 【画像】 「安倍総理逮捕」と題した産経新聞の偽号外を作りネットに投稿 作者に法的措置検討 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 「安倍総理逮捕」と題した産経新聞の偽号外を作りネットに投稿 作者に法的措置検討 1 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/08/04(金) 12:21:30.29 ID:ZLYDxRMV0 産経新聞社がインターネット向けに発行している「PDF号外」を装い、「安倍総理逮捕」などの見出しがついた偽号外の画像がツイッター上に投稿されていることが分かり、産経新聞社は3日、「極めて悪質」とするコメントを出した。法的措置も検討している。 確認された偽号外は2種類。いずれも学校法人「森友学園」の補助金詐取事件で学園前理事長夫の逮捕を報じた7月31日発行のPDF号外を加工したとみられる。 このうち7月31日に投稿された偽号外は「安倍夫 逮捕」などの見出しと安倍晋三首相夫の写真、8月1日投稿の偽号外は「安倍総理逮捕」などの見出しと加工された安倍首相の写真が付

    【画像】 「安倍総理逮捕」と題した産経新聞の偽号外を作りネットに投稿 作者に法的措置検討 : 痛いニュース(ノ∀`)
    wktk_msum
    wktk_msum 2017/08/04
  • 両腕を後ろ手にくくられた首のない男性遺体 大阪港沖で発見 事件と自殺の両面で捜査 : 痛いニュース(ノ∀`)

    両腕を後ろ手にくくられた首のない男性遺体 大阪港沖で発見 事件と自殺の両面で捜査 1 名前:のっぺらー ★ :2017/08/03(木) 13:07:55.07 ID:CAP_USER9.net 3日午前7時45分ごろ、大阪市住之江区南港南7の沖合約1.8キロの海上で、警備艇で移動中の大阪府警大阪水上署員が、頭部がない成人とみられる男性の遺体が浮いているのを発見した。 両腕が体の後ろで、着ていた長袖シャツの袖を伸ばしてくくられた状態で、府警は事件と自殺の両面で調べている。 府警によると、首付近には船のスクリューで切断されたような痕があり、巻き込まれた可能性があるという。下半身は下着姿だった。 http://mainichi.jp/articles/20170803/k00/00e/040/212000c 3: 名無しさん@1周年 2017/08/03(木) 13:08:35.08 ID:O

    両腕を後ろ手にくくられた首のない男性遺体 大阪港沖で発見 事件と自殺の両面で捜査 : 痛いニュース(ノ∀`)
    wktk_msum
    wktk_msum 2017/08/04
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    wktk_msum
    wktk_msum 2017/08/04
  • 【ライスも炊ける】本格ポークカレーを電子レンジだけで作る方法【火を使わないレシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のYuu*です。 夏にべたいものといえば、やっぱりスパイシーなカレー! でも、真夏に灼熱のキッチンで具材を炒めたり煮込んだりするのは、考えるだけで汗がじんわり……。 そこでご紹介したいのが、格派のポークカレーを電子レンジだけで作るレシピ。これがお鍋で煮込んだカレーに負けないおいしさなんです!! ポイントは野菜を薄く切ることと、具材をラップなしでチンすること。野菜は薄く切ることで火の通りが早くなりますし、ラップなしでチンするとまるで炒めたような感になるんです。 そしてせっかくなので、ごはんもレンチンで! レンジを使ったお米の炊き方もご紹介します。家にある耐熱ボウルで簡単に失敗なく仕上がるので、「あっ! ご飯炊き忘れた!」なんてときにもお試しくださいね! Yuu*の「レンジ de ポークカレー」 【材料】(たっぷり2人分) 豚バラの切り落としや豚こまなど 300g

    【ライスも炊ける】本格ポークカレーを電子レンジだけで作る方法【火を使わないレシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    wktk_msum
    wktk_msum 2017/08/04
  • 悪質な犯罪行為があり、メロンハウス6棟が全滅しました。 -北海道・富良野 | 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ

    カテゴリー一覧 いっぷく話2002年から2005年 (227) えりさんの小言 (10) お客様の声 (36) こんなを読みました (147) イベント (3) クラウドファンディングで挽回メロン (3) ミニトマトの生育 (117) ミニトマト事件簿 (8) ミニトマト実験 (3) メディア掲載 (74) メロンの生育 (358) メロン栽培【動画】 (175) メロン畑の様子 (632) ラッキー&ハッピー (45) レシピ (157) 写真のプライベート話 (11) 加工場☆建設物語 (23) 加工日記 (33) 北海道の魅力 (37) 商品のご案内 (435) 地域への貢献活動 (15) 富良野の風景 (542) 寺坂祐一が質問に答えいます! (11) 寺坂農園の日常風景 (1,166) 寺坂農園メルマガ (1) 寺坂農園事件ファイル (53) 寺坂農園物語 (1,831) 寺坂

    悪質な犯罪行為があり、メロンハウス6棟が全滅しました。 -北海道・富良野 | 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ
    wktk_msum
    wktk_msum 2017/08/04
  • あのサービスはいま

    Second Life2003年開始。 2006年ごろに日でも話題となり、現在では「バブル的な流行」の代名詞として何かと引き合いに出される仮想空間サービスだが、もちろん現在でも運営は続いている。 このジャンルのパイオニアらしく最近はVRにも力を入れており、「Sansar」と呼ばれるVRプラットフォームのβ版が先日公開されたばかりだ。 secondlife.com Groupon2008年開始。 2011年のおせち騒動など日では何かと悪評がつきまとった共同購入型クーポンサービス。 2015年に大規模なリストラを断行するなど長らく低迷が続いていたが、その甲斐あってかこの四半期の業績は好調だったという。 www.groupon.com Myspace2003年開始。 一時はSNSの覇権を握ったかに思えたが、2009年に後発の「Facebook」に追い抜かれたあとは、すっかり存在感をなくしてい

    あのサービスはいま
    wktk_msum
    wktk_msum 2017/08/04
  • 『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』:書評と考察 : 富士通総研

    2017年6月22日(木曜日) (はじめに) 玄田有史東京大学教授の編集で『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』(慶應義塾大学出版会)という書物が出版された(以下、書と呼ぶ)。このの帯にもあるように、これはまさに現在の日経済の「最大の謎」に挑む試みだと言えよう。実は筆者自身も、このオピニオン欄などで何回か雇用と賃金の問題に取り組んできた(注1)。ただし、従来の筆者の考察は主に「日的雇用」(大企業の正社員を中心としたメンバーシップ型雇用)に焦点を当てたものである一方(注2)、現実の日の労働市場は遥かに複雑で多面的なものである。 この点、書の大きな特徴は、敢えて書物としての見解の統一性に拘ることなく、総勢20名以上の研究者を動員することで、序と結びを併せて18章にも及ぶ多様な観点からこの「謎」に挑んだことにあろう。具体的には、正規・非正規雇用の違いに注目しつつ(【正規】)、正統

    wktk_msum
    wktk_msum 2017/08/04
    安楽死合法化の議論が盛り上がってほしいもんや。70歳以上も働いて、退職後も20年生きろ、なんて終身雇用崩壊した社会じゃ無理ゲーすぎるわ