タグ

ブックマーク / www.bokukoko.info (2)

  • 技術を身につけるのに適しているのは本か、実践か。 - ボクココ

    ども、@kimihomです。 皆さんは新しい技術が出てきた時に、どうやってそれを学ぶだろうか? 大きく分けて2つあるあだろう。まず一つは「体系的に学んでから始める方法」、そしてもう一つは「いきなり使って作り始めてみる」だ。今回はこのことについて思うことを書いてみる。 その技術をなぜ学ぶのか、しっかり検討しよう まずその前に、なぜそれを学ぶ必要があるのか、について。エンジニア技術を学び続ける必要があるとはよく言われるが、それでも技術なんてとてもじゃないけど全部マスターするのは不可能だ。そんな中で自分が何を学ぶべきか、取捨選択する必要がある。 今後の自分のキャリアを見越して選択するのか、目の前の仕事で使ってるから学ぶのか、それとも自分の実現したい未来のために選択するのか。それらを加味した上で検証しないといけない。 "廃れていたのを頑張って勉強しちゃって損した" とは実際そういう経験をするとそ

    技術を身につけるのに適しているのは本か、実践か。 - ボクココ
  • 勉強会・ハッカソン運営者の皆様、参加には料金とるか審査制にしてください - ボクココ

    私は勉強会に参加するのが好きだ。色んなその分野を極めた方と情報交換して、考え方や行動に得られるものがある。いろいろ話を聞いて感銘を受け、実際に行動に移したこともある。 しかし、現在の勉強会やハッカソンが誰でも無料で参加できることで、私はそれらの会に行くことが厳しくなっている。誰でも参加できることが生まれる悲劇である。以下、私が遭遇した問題について記す。 別の目的で勉強会に来る人がいる 勉強会ってのは情報交換が目的であるのに、その技術に意欲や興味すらないし、そもそもエンジニアでない人が勉強会に来ることがある。そうした人の目的は、"タダでべられる懇親会"と、"タダで働いてくれるハッカソン用 労働力の確保"である。 ハッカソンでエンジニアに働かせ、企画とプレゼン以外は何もしない。それでイベントに勝って自分の成果とし、いかに自分がすごいかを周りに伝え、次なるハッカソン用エンジニアの獲得に向け日々

    勉強会・ハッカソン運営者の皆様、参加には料金とるか審査制にしてください - ボクココ
  • 1