2024年10月12日のブックマーク (6件)

  • 低年収では恋愛も結婚も「無理ゲー」な悲しい実態

    「金がないから結婚できない」なんていうのは、単なる言い訳だ。金がないからこそ二人で一緒に協力して生きていくのが結婚だ。 そんなことを言う既婚者がいます。年齢層は主に50代以上の男性です。油断すると、そのうち「俺の若い頃はな……」などと聞きたくもない武勇伝が始まってしまいます。 確かに、その人たちが結婚適齢期の頃はそうだったかもしれません。しかし、明らかに最近は、結婚に対する必要コストが上昇しています。しかも、2015年以降に潮目が大きく変わりました。 20代が結婚できなくなった原因 日の婚姻減は、大きな流れでいえば、1970年代前半の第2次ベビーブーム期からほぼ一貫して減少し続けていますが、2000年から2015年にかけては15年間で20%の減少だったのに対して、2015年から2023年はその半分の8年間で25%も減少しています。特に、20代の初婚数の減少が深刻で、同2015~2023

    低年収では恋愛も結婚も「無理ゲー」な悲しい実態
    wnd_x
    wnd_x 2024/10/12
    恋愛結婚のどこにお金がかかっているのかこの記事を読んでも結局さっぱり分からなかった。二人生活したほうがコストは下がるでしょ
  • 週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選

    anond:20241102083243 ◆再追記 anond:20241026155116←皆さんの意見を受けてリライトしました、よかったら読んでみてね ----------------------------------------------------------- 選考基準は独断と偏見で、作者一人につき一作まで 強いて言えば後世の作家への影響、社会的な影響を重視 ランキングではなく、連載開始順に並べただけです 忌憚なき意見、待ってるぜ 1.ハレンチ学園 作:永井豪 1968年創刊号 - 1972年41号黎明期レジェンド枠。サービスエロがジャンプマンガの大きな側面を担っていた事実は否定できないし、そもそもこの作品の売上が無かったらジャンプが存続してたかも怪しいので入れざるを得ない。 2.男一匹ガキ大将 作:宮ひろ志 1968年11号 - 1973年13号黎明期レジェンド枠2。ジャ

    週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選
    wnd_x
    wnd_x 2024/10/12
    奇面組と聖闘士星矢をねじ込ませたいな。唯ちゃんはかわいかった
  • 40代さん、50代60代に(金融資産で)負けてるのはまぁわかるけど30代さんに平均で負けてるのはヤバすぎる。10年長く働いてるのに…📊

    はろはろオモチャ【無事、baby産まれました】 @hidamarineko117 @losgenedoctor 住宅ローンなどを相殺した、純金融資産のことでは?と一瞬思ったけど、違いましたね泣 単位が「万円」も二度見です。 ヤバいことはなんとなくだけど分かっていたけど、ここまでとは。。。世間知らずでした。 2024-10-12 08:19:50

    40代さん、50代60代に(金融資産で)負けてるのはまぁわかるけど30代さんに平均で負けてるのはヤバすぎる。10年長く働いてるのに…📊
    wnd_x
    wnd_x 2024/10/12
    単身世帯だけを見ることになんの意味が…? 30代はこれから結婚していく層が含まれてるしね。ともかく結婚したほうが金は貯まるわな
  • 「今まで頑張ってお野菜から食べてたのに...」炭水化物より先に野菜などを食べることで食後の血糖値を抑制するという食べ方が厚労省『日本人の食事摂取基準』から削除される

    筋肉博士💪Takafumi Osaka @muscle_penguin_ 闘う糖尿病内科医、運動療法の専門家。大坂貴史。病院の外で「糖尿病で不幸になる人を減らす」活動をしています。Lumedia編集長/法人代表。著書「血糖値はべながら下げるのが正解」🐧YouTubeで健康情報紹介!健康は~筋肉ぅ!!!仕事はtak-1314@koto.kpu-m.ac.jp youtube.com/c/KuromameAyab…

    「今まで頑張ってお野菜から食べてたのに...」炭水化物より先に野菜などを食べることで食後の血糖値を抑制するという食べ方が厚労省『日本人の食事摂取基準』から削除される
    wnd_x
    wnd_x 2024/10/12
    血糖値センサーつけてあれこれやればだいたい分かる。玄米もあまり意味がないんだな
  • ゲームやってて、成長というものを意識した瞬間に楽しくなくなる。 格ゲー..

    ゲームやってて、成長というものを意識した瞬間に楽しくなくなる。 格ゲーとかならまあ技術の向上を感じる瞬間とかがあるんだろうけど。それこそスポーツと並べてeスポーツなんて呼ぶ所以なんだろうし。 でもおれは対人ゲーム嫌いだからやらない。練習を積み重ねた上達の喜びを得るんなら、もっとゲーム以外の題材にぶつけたい。多分ゲームを下に見てるから。心を奥底から震わせてくれる度合いについてあんまり期待してないというか。 ゲームで遊ぶという体験にはもっと手軽な気晴らしや面白さを期待してる。 例えばモンハンやるとして、現状で一番の強敵をヒイコラ言いながら倒す。そいつから素材を剥ぎ取って、強力な武器を手に入れる。 これで強くなったと思うのも束の間、更に強い敵が現れる。せっかくの武器もすぐさま心許なくなる。 最初はモンスターを狩る体験に夢中であんまり気付かないけど、それは次第にマンネリ化してくる。 すると、おれは

    ゲームやってて、成長というものを意識した瞬間に楽しくなくなる。 格ゲー..
    wnd_x
    wnd_x 2024/10/12
    自分がゲームに快感を感じるポイントを見つけることそのものがゲームの楽しさなのだろう。新たなゲーム性が現れない限り同じことの繰り返しで飽きるので大半は子供向けの遊戯なのだな
  • 王様ランキングの作者は漫画家を目指すも何度も挫折し、40代になってから始..

    王様ランキングの作者は漫画家を目指すも何度も挫折し、40代になってから始めたweb連載でヒットして売れっ子になった しかし家族が早くに死んで天涯孤独なことやブラック企業経験、また生来のものもあるかもしれないが、非常にネガティブで愚痴が多かった そんな彼はやがて炎上する 王様ランキング内での民族対立描写が「朝鮮人への風刺」とされたからだ 作中に登場する貧乏国は、豊かな魔法国に支援されて窮状を脱した しかし、魔法国が神国と戦争して負けると、貧乏国は神国の味方になり、「我々はずっと魔法国に搾取され虐げられていた」と言い出した 「貧乏国は韓国で、魔法国は日」そう主張する人が右にも左にも多く出た 作者は韓国叩きの格好の材料を与えてくれる存在として右翼の神輿にされ、またネトウヨだと左翼から叩かれた アニメの実況も「これ韓国じゃんwww」「かの国じゃんwww」と盛り上がっていた 作者は実在の国は関係な

    王様ランキングの作者は漫画家を目指すも何度も挫折し、40代になってから始..
    wnd_x
    wnd_x 2024/10/12
    どんな人にもいろんな一面があって本当の悪人などいない的な作風だったと思うけど... 心優しそうな作者に現実の厳しさを知らしめるのやめてあげて