2014年7月3日のブックマーク (3件)

  • 卒業式で君が代流れた事がない

    大人になってから変だと気付いたんだけど 小・中学校(市立)の卒業式で君が代が流れた事がない 教科書に載ってたけど、習ったことも歌った事もない 高校で始めて流れて驚いた。 という話を、大学の時にふと他県から来た友達らに話したらすごい驚かれた 最近は毎年ニュースにもなってるし、うちが行ってた学校って変?と思った 一時期母親が韓流にハマって、父親がキレてた 父親は賠償は済んでるのに今でもまだタカってるとかあっちから助け乞うてきて助けたのにとかなんか色々怒ってたけど、 当時の自分は学校で「日がとても酷い事をした国です、一生償わなくてはならない」と習ってたので聞く耳持たず 韓国に対して悪口を言う父親が大嫌いになった それから数年して、他県の人と交流したりネットとかニュースで色々知って 自分が習ってたことがどうもおかしいと気づいてきた 学校よりおとんのが正しかったかも。ほんとごめん でもおとん、パチ

    卒業式で君が代流れた事がない
    wonodas
    wonodas 2014/07/03
    大阪は多いよなぁ。国旗掲揚してるのはじめてみた時はぎょっとしたくらい、国とかなんとかは悪いものだって教わってた。今も時々予想しないところにあるとびっくりする
  • 第2回●「ホンレン」ヒマラヤン・ノスタルジック | チベット医・アムチ小川の「ヒマラヤの宝探し」 チベット | 風の旅行社

    二人一組でホンレン(ゴマノハグサ科)を採取するよう指示が出された。場所はロータン峠(標高4000m)であるが、ロ(死体)タン(平原)とはチベット語で縁起のいい地名ではない。その昔、この周辺で大きな戦争があったという話を耳にした。 「オガワ、行くぞ」 当然のように親友のジグメと出発するが、正直なところ気のいい返事はできなかった。二人一組の作業の場合、一人が鍬を持ち一人が収集、水洗いを受け持つが、僕たちの場合ほとんど僕が後者の仕事を受け持つことになる。僕も日の農場で鍬を握っていた経験があるので体力に自信はあるものの、チベットの大自然の中を生き抜いてきた彼から見れば、まだまだ頼りなく映るのだろう。しかし、毎回のように同じ作業を繰り返していると次第に不満もたまってきてしまう。僕は疲れる素振りを全く見せないジグメに向かって呟いた。 「疲れただろう。今度は僕が鍬を握るよ」 「えっ、疲れたわけないだろ

    wonodas
    wonodas 2014/07/03
    薬草について
  • 女子の手のひら返しっぷりが怖い

    こんなところで吐き出さないときついくらい弱ったので書いておく。 付き合って1年弱の彼女がいるのだが、日「もう無理」と事実上の離別宣告を受けました。理由を聞いても、わかっているだろうの一点張り。しらねーよ。 最近仕事も忙しいなか、頻繁に会うようにしていたのにも関わらずのこの流れ。昨日まで仲良く一緒にごはんべてたのに突然の豹変。なんなんだ。 そして先ほどかねてから遊んでいる年下の子からLINEで「増田さんは私に会いたいと思わないのですか?悲しい」との連絡を受ける。 会いたい気持ちは山々だがまず仕事が忙しい。飲み会だってたくさんある。そして彼女にも会う必要がある。ただしこっちの事情など言えるはずもなく対応に苦慮しています。 今しがた無難な返事をしたところ大量の返信がきて、既読にするのも億劫だ。どうやら私の態度に不安を覚え連絡してきたようだ。 この同時に起こるはずのない二件が同時に起こってしま

    女子の手のひら返しっぷりが怖い
    wonodas
    wonodas 2014/07/03
    しらねーよじゃねぇww真っ黒じゃねーかw