2018年4月19日のブックマーク (5件)

  • ジブリ女子と結婚するなら誰がいいか

    ※年齢や年齢差等は考えないものとする ナウシカ:超常的過ぎてついていけない 老人になった時にじいと姫様プレイならしたい クシャナ:血塗られた道過ぎてついていけない クロトワでも絶対先に死んじゃうので自分じゃ添い遂げは不可能 大怪我して死ぬ時があったら殿下の腕の下で鼻歌聞きながら死にたい ドーラ:傑物過ぎてついていけない いい女と言うべきなのかもしれないがあれについていくバイタリティが自分には無い シータ:いい子だと思うけど能動性を感じずつまんない ちひろ:年齢は考えないといったがちひろやサツキやメイはさすがにちょっとな シータもだけど キキ:リアルなキツさを感じる あれにアプローチし続けるトンボはちょっと不自然 大人でもああいう人に辛抱強くアプローチするの結構辛いのに十代でそれができるトンボは大物過ぎ ウルスラ:個人的にアート系はもういい 友人としてはよさそうだが結婚したら一緒に居る意味を

    ジブリ女子と結婚するなら誰がいいか
    wonodas
    wonodas 2018/04/19
    フィオすきちょうわかる
  • ハリルホジッチがいつも「短命政権」に終わる理由――クロアチア人記者が語る | 文春オンライン

    ハリルは「フェア」だが「誰にも譲らない」人間だ ――今回のハリルホジッチとのインタビューに至った経緯は? 「ヴァハ(ハリルホジッチの愛称)とは多岐に渡るテーマについて頻繁に話している。なぜなら、彼は尊敬すべき話し相手だし、いつも応対してくれるからさ。彼が日で解任されたと聞き(解任発表は日時間4月9日)、直ぐに電話を入れたけど、数日間は出てくれなかった。解任が彼に衝撃を与えたのは明らかで、金曜日(13日)になってようやく電話に出てくれた」 ――君はハリルホジッチを監督として、そして人間としてどう見ている? 「ヴァハのことは高く評価しているよ。何をやるべきか、それを実現するためにどうすべきかを知っている素晴らしい監督だ。フェアな人物でもある。しかし、すべてを彼が欲するがままにさせて欲しいタイプで、誰にも譲ろうとはしないんだ。そのことが頻繁に問題となり得るし、実際に問題になってきた」 ディナ

    ハリルホジッチがいつも「短命政権」に終わる理由――クロアチア人記者が語る | 文春オンライン
    wonodas
    wonodas 2018/04/19
    クロアチア人が日本によせる期待がちょっと大きすぎるような
  • やる気満々の新入社員が朝早く出社 ⇒ 定時出社が厳命されててワロタ

    きよ @kiyo_elfuturo 弊社新入社員研修中、やる気のある新人君が朝8時に出社してるのを見て、即人事に電話。 もちろん彼らの朝の残業記録付けてますよね?残業代出ますよね?と牽制したら、担当者はアウアウ言って、しばらくしたら定時出社が厳命されててワロタ。 働き方改革は、会社全体で成し遂げるものですよと。 2018-04-17 18:41:04 きよ @kiyo_elfuturo この話のポイントは、私は残業させるなと言ってない点。残業するなら適正に記録して、適切に超過分を支払えという事。 もっとも、新入社員で朝に早出する理由なんてなくて、アピール以外の何者でもないのだけど。それは分かった上でね。 2018-04-17 18:46:39

    やる気満々の新入社員が朝早く出社 ⇒ 定時出社が厳命されててワロタ
    wonodas
    wonodas 2018/04/19
    俺はいつも早出はちゃんとつけろって後輩にいってるけど上司がつけてねぇんだよなぁ残業はつけるくせに
  • 「女性社員が財務次官のセクハラ被害」テレビ朝日 | NHKニュース

    財務省の福田淳一事務次官が女性記者へのセクハラ発言の報道で辞任を表明したことに関連してテレビ朝日が記者会見し、「セクハラを受けたとされる記者の中に当社の社員が含まれ、調査の結果、セクハラ被害があったと判断した」と発表しました。

    「女性社員が財務次官のセクハラ被害」テレビ朝日 | NHKニュース
    wonodas
    wonodas 2018/04/19
    出さないって決めた上司の判断が二次被害だわよ。会社が代表して告訴すればいい話やんけ
  • 「過去最長の寝坊をしてしまい、猫のご飯を待たせてしまった…」その時の目を開けた瞬間の威圧感をご覧ください

    リンク 変顔リュックと愉快な仲間達 ‪視界いっぱいに広がる。‬ ‪これが過去最長40分の寝坊=餌出しを40分遅れた人間が目を開けた瞬間の視界です。‬ みなさま。やってしまいましたよ。 最近やっと、減ってきたのに。 頑張っていたのに。 そう。 寝坊です。 以前から日々繰り広げられていた、寝坊VSねこ いや、僕VS寝坊?自分のとの戦い? いやはや、久々の寝坊、死ぬかと思いましたよ。 寝坊し目覚めた瞬間の視界が、こちらです。 かわいい…けど… こわいい!!!!!圧が!圧が!!!! なぜか綺麗に段々… このまま起き上がると、僕は一体どうなってしまうのか?飛びつかれるの?怒られる?それともあと数秒でべられる? 彼らが全員立ち上がった時、それは僕の死を意味するの 14

    「過去最長の寝坊をしてしまい、猫のご飯を待たせてしまった…」その時の目を開けた瞬間の威圧感をご覧ください
    wonodas
    wonodas 2018/04/19
    犬は吠えたり鳴いたりしてアピールするけど圧はかけねぇな