週刊新潮の特集中の「終盤(対局の3分の1)一致率90%オーバーの対局が2局存在する」というのが本当にありえないのかがよくわからなかったので、とりあえず六代大橋宗英(江戸時代の名人)の勝局22局調べたら、終盤技巧一致率90%オーバーの棋譜が4局ほど存在したことをここに報告します — 緑SM64 (@MidoriSM64) 2016年10月22日 朝日の記事中の渡辺竜王の主張の「定跡部除き一致率90%台の棋譜が20局中4局」があり得ないのかも気になって、羽生三冠の80-90年台の棋譜から612局を技巧解析にかけてみてるけど、まだ全部は終わってないのに既に広義一致率100%の棋譜とか出てきてて戦慄してる — 緑SM64 (@MidoriSM64) 2016年10月23日 そもそもソフトの一致率が高く出たときに、特定のソフトの特徴的な指し手とよく一致してるならまだしも、複数の強豪ソフトと一致する終
![2ch名人 【悲報】羽生善治、技巧一致率100%の棋譜が発見される](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1b119610b18ee45bbf551bc3e64d92e605234db8/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fecx.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F51Q80CFTBXL._SL220_.jpg)