2021年8月16日更新/文字数:2700字前後 「夢オチ」が好きな人はいるのだろうか? 話に「意外な結末」を持ってくる方法として 「夢オチ」ってありますよね…? もう皆さん、ご存じ過ぎるくらいご存じかも知れませんが あえて「夢オチ」を説明いたしますと… これまでに展開されてきたストーリーが 主人公、または他の人物の「夢」だった!! という結末にしちゃうことです… 作者目線で考えると、主人公達をいろんな危機的状況にしてしまえるし、 誰か重要な登場人物も死なせ放題です… もはや作者ですら解決不可能な状態にしてしまった後で 全部夢でした… の一言で済ませることができます… ただし、読者目線で考えますと 結局、現実でも何でもない、始まってすらもいない物語を読ませてたのか?とか 今まで親しんできた登場人物らは全て存在してなかったのか?とか 妙に虚無感を感じてしまいますし しかも現在ではあまりにメジ
![「夢オチ」の新機軸を考えてみたい… - まるく堂の〇〇やろうぜ!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2fa18ff4793a9281949f73a386fddc2884fa4ba4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fba058e82f15e38bb37ee25de57d673c21ce49752%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fm%252Fmarukudo%252F20151011%252F20151011115119.jpg)