ブックマーク / hrnabi.com (2)

  • はてブ1000超の新人研修! ITエンジニア教育のポイントをリクルートテクノロジーズに聞いた | HRナビ by リクルート

    新人教育をはじめ、人に何かを教えることは難しい。特に、技術力や専門分野に差が生まれやすいエンジニアであればなおさらだろう。 そんな新人エンジニア研修資料を、リクルートグループが展開する数々のウェブサービスを支えるリクルートテクノロジーズが公式ブログで公開し、はてブ(はてなブックマーク)数1000を超える反響を呼んだ(2017年8月現在)。同社の現場で活躍するスペシャリストたちが手がけた内容は、日々の業務に役立つ知識にとどまらず、エンジニアとして成長するためのマインドや学び方など、一人のエンジニアとして生きていくことも意識したものになっている。 同社でも初めての試みだったという「新人研修 特別編」の背景や内容、目指したゴールについて、企画から中心メンバーとして携わった、テクノロジープラットフォーム部 アプリケーションプロダクト開発グループでマネージャーを務める五味和人さんにお話を聞いた。

    はてブ1000超の新人研修! ITエンジニア教育のポイントをリクルートテクノロジーズに聞いた | HRナビ by リクルート
    workin
    workin 2017/09/08
    内容も研修への視点、スタイルもすごいな
  • 「Slack」や「Qiita:Team」を理化学研究所が導入したら、チームがぐっと良くなった話 | HRナビ by リクルート

    クラウドの社内wikiやチャットツール、チケット管理ツールなどは、IT企業にとってもはや欠かせないコミュニケーションツールだ。 しかしこれらのツールは、開発現場での利用を想定したものが多い。IT業界以外でうまく利用している現場はあるのだろうか……と調べたところ、理化学研究所の情報基盤センター・バイオインフォマティクス研究開発ユニットの研究室(以下、ラボ)で活用し、チームのコミュニケーションがより円滑になったという話を知った。果たしてどのような使い方をしているのか。ユニットリーダーの二階堂愛さんに、ツールの活用事例についてお話を伺った。 ライフサイエンス系のラボで導入 我々のラボの研究対象は「ゲノム科学」と呼ばれる分野です。 生き物は細胞の集合体。ヒト1人あたり約36兆個の細胞が集まっており、その種類は約400~数千ともいわれています。それぞれの細胞の中にはDNAがあり、そこには「どういう体

    「Slack」や「Qiita:Team」を理化学研究所が導入したら、チームがぐっと良くなった話 | HRナビ by リクルート
    workin
    workin 2017/09/08
    まさに生産性だなあ。しかしバイオインフォマティクスは「IT業界以外」になるのか微妙な気がする…
  • 1