タグ

2010年11月26日のブックマーク (7件)

  • 全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z

    2019.12.16 シュラクバの果実はどんな味が!?SF的な作品だが、文明人を自称する側が未開と見なした者への侵略を始めてしっぺ返しを喰らうという点で手塚治虫の作品(特に鳥人大系)に近いかなと思った。 果実の設定はなかなかに独創的であり、性質上多くは採れないということを考えると現地人の初期対応は彼らにとっては最大限のもてなしということだったのだろう。 投稿者:野山

    全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z
  • 新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ

    同社は11月26日、ホームページのSBI証券バナーから証券口座の開設や資料請求できるサービスをスタート。12月上旬には店頭に口座開設の「申込キット」を設置。封入されているガイドに従って申込書を記入、SBI証券に郵送するだけで口座が開設され、すぐに証券取引が始められる。SBI証券は日最大のオンライン証券会社。 と同時購入が可能な関連商品を取り扱う「ブックバラエティストア」を標榜する同社では、株式投資関連の雑誌・書籍の販売強化に加え、証券口座開設の申込機会を提供することで、来店客への利便性を向上させる考え。なお、同社はSBI証券の金融証券仲介業者として金融商品の案内をする。しかし、代理権を有さないため、直接金銭や有価証券は預からない。

    worris
    worris 2010/11/26
    は? ただのアフィリエイトじゃないの?
  • 編集者の日々の泡:水嶋ヒロ「KAGEROU」出版! ポプラ社が「初めての責任販売」に踏み切る「ワケ」

    2010年11月26日 水嶋ヒロ「KAGEROU」出版! ポプラ社が「初めての責任販売」に踏み切る「ワケ」 Tweet 10月にポプラ社小説大賞を俳優の水嶋ヒロが受賞したことは、ご存じの通り。 「水嶋ヒロ」としての投稿を「隠しての受賞」ということで、ずいぶん話題になった。 そのポプラ社だが、彼の受賞作「KAGEROU」で、同社初の責任販売に踏み切るという。 業界の方なら今さら言うまでもないが、書籍の販売形式は、責任販売でなく委託販売がほとんどだ。 委託販売とは、言ってみれば書店の「場所貸し」のようなもの。売れれば書店にマージンが入る一方、売れ残りは返(返品)すれば書店は1円も負担しないで済む(店舗運営資金はもちろん必要だ)。 これに対し責任販売とは、書店が身銭を切って書籍を購入し、売れ残れば損失を書店が被る形式。売れ残りリスクが出版社から書店に移る分、書店が手にするマージンはこちらのほう

    worris
    worris 2010/11/26
    「なんでIQ84で新潮社が責任販売にせず、ポプラ社はKAGEROUで責任販売にするのか」「それはやはりポプラ社が企業として小規模なので、リスクを負い切れないからだろう。」
  • 「ネットとマスコミ」の連載を終えて

    昨年4月から今年10月まで約1年半、ネットとマスコミの向き合い方を取材してきた。これまでの取材活動を出版社の動向を中心に振り返ってみたい。 電経新聞に連載した「ネットとマスコミ」は2009年4月にスタートした。激動するネットとマスコミの関係をじっくり取材して見極めたいという思いから始まった企画だ。もともと1年以上の連載にする予定だったが、開始当初、「最後の総括では『逆襲するマスコミ』『ネットで再生するマスコミ』くらいの見出しを付けることになるのではないか」という、いま思えばひどく甘い見込みを立てていた。要はマスコミの底力に期待していたわけだ。 結局マスコミを取り巻く厳しい事業環境は、当時といまとで何も変わっていない。ひどくなっているようには見えないが、改善しているともいえない。あえて表現するなら「苦境の固定化」といったところか。 そのような中、従来よりもネット事業に傾注する社が増えているの

    worris
    worris 2010/11/26
    「書籍の場合、月に50冊くらい読む読者、つまりヘビーユーザーが書籍市場を支えている。ネットサービスも同様で、一部のヘビーユーザーが市場を支えている。」
  • ユビキタスの街角: マンホールの穴

    「マンホールは何故丸いのか?」という有名なクイズがある。 「蓋が丸いと穴に落ちないから」というのが模範解答だと思われているが、 これはおおいに疑わしい。 そもそも穴というものは普通は丸いものである。 紙に穴を開けろと言われれば普通は丸い穴を開けるし、ドリルもキリも丸穴を開けるようになっているし、 グアテマラの穴もマルコビッチの穴も丸い。 穴は丸く開けるのが一番楽なのだからマンホールは丸く開けようと思うのが普通である。 また、パイプや管は普通は丸いものである。水道管もガス管も土管も丸いし血管だって丸い。丸い管は最も効率が良いので丸くするのが自然なのだろう。 穴もパイプも丸いのが自然なのであればマンホールの穴も蓋も丸いのが当然であろう。丸い蓋は穴に落ちないという利点があるのは確かだが、それが最大の理由だとは考えられない。 円形以外でも穴に落ちない形は存在する。 「ぐっすりの語源はGood Se

    worris
    worris 2010/11/26
    「「蓋が丸いと穴に落ちないから」というのが模範解答だと思われているが、 これはおおいに疑わしい。そもそも穴というものは普通は丸いものである。 」
  • 円盤のライブ映像を一挙上映!田口史人、吉田アミによる『円盤上映会』9/18開催 - webDICE

    「円盤」の店主・田口史人氏 インディーレーベル「OZdisc」を主宰していた田口史人が2003年にオープンしたお店「円盤」は、特定の営業形態を持たない喫茶店でありCDショップでありイベントスペースである。この特殊な感じは、取り扱っている商品に対しても同じで、「作った人が自分で納品してくれたもの」しか置かない、卸は一切使わない、というこだわりを持つ。形態もジャンルも問わない、何が出てくるのかわからない面白さがあるお店だ。 今回、アップリンク・ファクトリーで『円盤上映会』が開催される。円盤が企画してきた数々のイベント、地方で撮りためてきた未知なるバンドの記録映像を観ながら、店主・田口が解説をおこない、聞き手に前衛家の吉田アミが登場する。そこで、田口史人に円盤や上映会について話を訊いた。 ── なぜ、OZdiscをやめて円盤を始められたのですか? OZdiscという名前が先行するようになって、つ

    円盤のライブ映像を一挙上映!田口史人、吉田アミによる『円盤上映会』9/18開催 - webDICE
    worris
    worris 2010/11/26
    「2000年以降、CDのプレス代がめちゃくちゃ安くなったから、みんな簡単にCDをつくれるようになりましたよね。大型チェーン店は自主制作盤の取扱いに窮するようになってきてパンクしちゃったんです。」
  • SONY 「PlayStation Phone」 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

    ■編集元:ニュース速報板より「SONY 「PlayStation Phone」 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」 1 福袋(長屋) :2010/11/25(木) 17:02:39.09 ID:4GKM2YZq0 ?PLT(12073) ポイント特典 噂: 12月9日にSony EricssonがPlayStation Phoneを発表 先日Sony EricssonのCEO Bert Nordberg氏が直接その名前に触れ、来年の2月にも発表されると報じられていたPlayStation Phoneですが、 来月にも公開される可能性が噂されています。 複数の海外サイトが伝えるところによると、フランスのブログNowhereelseが12月9日に開催されるSony Ericsson発表イベントの招待状を入手。 この招待状には、フランス語で「過去10年間で最も注目の発表会

    worris
    worris 2010/11/26
    電子書籍よりゲームですよ。