タグ

UNISYSに関するworrisのブックマーク (3)

  • 電子図書館に業界熱く、紀伊国屋・凸版、日本ユニシス、DNPなど続々参入-アニメニュース Japanimate.com

    蔵書を電子データで利用者に貸し出す「電子図書館サービス」の市場が立ち上がってきた。先行する紀伊国屋書店が凸版印刷との協業で導入実績を伸ばす一方、大日印刷や日ユニシスも近く参入する。格普及をにらみ、出版社も協力姿勢に転じている。古い書籍の電子化を請け負うなど、ノウハウは電子書籍格普及期にも生かせるとみられる。 紀伊国屋が大学向けに提供する電子図書館サービス「NetLibrary」。2009年10月時点で106だった導入法人数は、この9月に182に増えた。起爆剤になったのが凸版との提携だ。出版社向けに凸版の工場を活用して、無料で書籍電子化を請け負うサービスを2009年10月から始めた。 書籍の電子化は1ページ200円はかかるとされる。これらの初期投資を不要にしたことが、出版社に好意的に受け止められた。書籍の提供出版社はこの1年で30社弱から42社に急増。和書の品ぞろえは1500点から

  • 残念な国内電子書籍事情 | | こちら側からあちら側へ | あすなろBLOG

    Appleの開発者イベントWWDCのキーノートにて、新iPhone(ハードウェア)と新iPhone OS 「iOS」が発表されました。別途エントリしますが、iPhoneiPadのiBooksがデータ連携するということで電子書籍のマーケットが広がると思われます。そんな中のこれ。 日ユニシス、クラウド型電子図書館サービス「LIBEaid」を販売開始 - CNET Japan  LIBEaidは、電子書籍などのデジタルコンテンツを貸し出せる電子図書館をインターネット上に開設できるサービス。同社の広域行政ICTサービス戦略 に基づく「パブリックICTサービス」のクラウド型危機管理情報共有システム「SAVEaid/セーブエイド」に続く第2弾商品となる。 タイトルだけ見たら、すごくいいサービスに見えます。電子書籍を借りれる用になれば、もっと多くの人にリーチできるようになりますから。 同サービスは、

    worris
    worris 2010/06/28
    割と好意的に取り上げられてた印象があるけど、利用している人は結局ほとんどいないのか?
  • クラウド型電子図書館サービス「LIBEaid/ライブエイド™」を販売開始 -2010年6月7日- 日本ユニシス

    ユニシス クラウド型電子図書館サービス「LIBEaid/ライブエイド�」を販売開始 〜 地域で電子書籍、デジタルコンテンツの活用を実現するICTサービス 〜 日ユニシス株式会社(社:東京都江東区、社長:籾井 勝人、以下 日ユニシス)は、全国の地方公共団体や学校、企業向けにクラウド(注1)型電子図書館サービス 「LIBEaid/ライブエイド」(以下 LIBEaid) を日から販売開始します。「LIBEaid」は、電子書籍などのデジタルコンテンツを実物のと同じように貸し出せる電子図書館を、インターネット上に開設できるサービスです。 行政機関や学校、企業は、サービスを利用することで、それぞれの目的に合わせたデジタルコンテンツを利用者(市民、児童、顧客など)に貸し出すことが可能になります。また、利用者は、事前に登録すればインターネット経由で自宅のPCやモバイルPCから無料で閲覧でき

    クラウド型電子図書館サービス「LIBEaid/ライブエイド™」を販売開始 -2010年6月7日- 日本ユニシス
    worris
    worris 2010/06/07
    「「千代田Web図書館」に提供されている約4,000タイトルの電子書籍を順次拡充し、地域教育での活用が想定される児童向けコンテンツや地域ごとの特色あるコンテンツなど10,000タイトル以上の提供を目指します。」
  • 1