タグ

2017年4月6日のブックマーク (2件)

  • 全編アニメ仕様のアクションゲーム「タイムギャル」が本日配信――レイカのSFアドベンチャーがスマホで蘇る

    全編アニメ仕様のアクションゲーム「タイムギャル」が日配信――レイカのSFアドベンチャーがスマホで蘇る 編集部:楽器 タイトーは日(2017年4月5日),スマホゲーム「タイムギャル」(iOS / Android)の配信を開始した。作は先日発表された,同社の新プロジェクト「TAITO CLASSICS」より提供されている。(関連記事) 作は,1985年にアーケードゲームとしてリリースされたSF冒険活劇風のアクションゲームの移植版だ。歴史保安警察のエース“タイムギャル”こと主人公レイカが,過去の世界へ逃亡した未来の大悪党ルーダを,過去に遡って追跡するさまが,全編アニメーションで描かれる。 移植版の新要素として,一度見たシーンをいつでも再生できる「シアターモード」が用意されている。なお,価格はiOS/Androidともに840円(税込)となり,開発資料などの追加コンテンツが別途で配信される

    全編アニメ仕様のアクションゲーム「タイムギャル」が本日配信――レイカのSFアドベンチャーがスマホで蘇る
    worthlesswaste
    worthlesswaste 2017/04/06
    メガCD版の主題歌も追加コンテンツで出して欲しい
  • 映画やゲームにおけるゾンビ問題

    とくに海外映画でゾンビものが流行ってる理由って、単純に迷いなく殺せる(死んでるけど)相手っていうだけなんだよね。 昔なら勧善懲悪、敵は迷わず皆殺しが当たり前だったのに、いちいち雑魚一人にも人権がー人生がー家族がーとか始まってしまったことで、昔見たく気軽にザコを殺せなくなってしまった。 最近の作品はゲームでも映画でも当にこの辺に気を遣っていて、アヴェンジャーズとかもビルとか街並みがどんどん壊れていくのに市民が一人も死んでなかったりと変なことになってる。 そういう視点から行くと日ゲームは時代遅れで、無双シリーズなんて当に理由なくわらわらと湧いてきては人が死んでいく光景を当たり前のように見ることができるのだけど、非実在青少年ポルノよろしく間もなくの命です。 ところがそれを逆手に取ったのがnier automataで、意思を持たない機械生命体を迷わず殺しまくってると、その内プレイヤーがあれ

    映画やゲームにおけるゾンビ問題
    worthlesswaste
    worthlesswaste 2017/04/06
    不自然に人が死なない作品なんて昔からあるだろ。特攻野郎Aチームとか見てみ? 毎回近代兵器で銃撃戦やってるのに死者ゼロだよ。