タグ

SFに関するwsswsのブックマーク (83)

  • 「ジョン・カーター」続編実現のためには高いハードル : 映画ニュース - 映画.com

    「ジョン・カーター」のメガホンをとる アンドリュー・スタントン監督[映画.com ニュース] 2012年公開予定のSF超大作「ジョン・カーター(原題)」は、3部作の1作目として企画されているものの、その続編製作のためには高い目標興行収入が設定されていることが、ニューヨーカー誌の取材で明らかになった。 同作は、エドガー・ライス・バローズのSF冒険小説「火星のプリンセス」を、「ファインディング・ニモ」や「ウォーリー」を手がけたピクサーのアンドリュー・スタントン監督が実写映画化する超大作。製作費は2億5000万ドル超と言われ、スタントン監督によれば世界興収で7億ドルを突破しない限り、ウォルト・ディズニーは続編製作にゴーサインを出すことはないだろうと言っている。 世界興収7億ドルというと、「ファインディング・ニモ」(8億66790万ドル)はクリアしているものの、「ウォーリー」(5億2130万ドル)

    「ジョン・カーター」続編実現のためには高いハードル : 映画ニュース - 映画.com
  • アシモフ「鋼鉄都市」を20世紀フォックスが映画化!『アイ,ロボット』に続く「ロボット3原則」もの!|シネマトゥデイ

    「鋼鉄都市」の著者アイザック・アシモフ - Claudio Edinger / Getty Images ウィル・スミス主演の映画『アイ,ロボット』の原作者として知られるSF作家アイザック・アシモフの代表作「鋼鉄都市」の映画化を20世紀フォックスが企画している。過去にイギリスでテレビ映画化されたことはあるものの、実現すれば今回が初の劇場映画化になるという。 アシモフの小説を原案にした映画『アイ,ロボット』場面写真 「鋼鉄都市」は1954年に出版されたアシモフのSF小説で、未来世界を舞台にニューヨーク市警の刑事が殺人事件の謎を探るミステリーの体裁をとっている作品。アシモフといえば、短編集「われはロボット」をモチーフにした『アイ,ロボット』で知られる作家。同作に登場した「ロボットは人間に危害を加えてはならない」をはじめとする「ロボット3原則」は、「鋼鉄都市」でより発展させられ、ストーリーにも大

    アシモフ「鋼鉄都市」を20世紀フォックスが映画化!『アイ,ロボット』に続く「ロボット3原則」もの!|シネマトゥデイ
  • 宇宙の終焉 - マツドサイエンティスト・研究日誌

    「インフレーション宇宙論」(佐藤勝彦著)と「宇宙は何でできているのか」 (村山斉著)と続けて読んだ。 宇宙論関係の話は日進月歩で進んでいるので、凄いなあと思いつつ、直感的に納得できない点が一つ・・・ 最近の理論では、宇宙は約137億年前に始まったそうだ。そして、将来は永遠に続くらしい。 永遠に続くとは言え、事実上、物質もブラックホールも陽子も崩壊したり蒸発したりで、電子と陽電子だけが薄く薄く存在する10の100乗年で、それ以降何も起きなくなって宇宙が終焉するそうだ。 となると、私達は、宇宙の始まった物凄く最初の期間に生まれ合わせたことになる。 電子と陽電子だけになる10の100乗年はともかく、陽子の寿命である10の33乗年と比べてさえ、1000億分の1のさらに1000億分の1以下と言う奇跡的な時期だ。 このような極めて最初の時期に生まれ合わせるとは、信じ難い。宝くじなんて比べ物にならないく

    宇宙の終焉 - マツドサイエンティスト・研究日誌
  • 2131678843826117701?page=5

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 究極の時間格差社会:SF映画『In Time』

  • 小松左京氏、最後の著述、『3.11の未来――日本・SF・想像力』

    小松左京氏がお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。かって10代のころに熱心に小松氏の作品を読んで楽しませていただき、最近では一緒のに参加させていただけるという光栄な機会が実現して喜んでいたところ、訃報を聞きとても残念でなりません。ここ一月近く、小松左京ワールドの深みと広がりに取りつかれたものとして、この魅力をいろんな人たちに今後とも語っていく所存です。重ねて哀悼させていただきます。 以下が作品社から8月下旬に発売予定で、小松左京氏の最後の著述を含んだものです。大震災以降の日へのメッセージを伝えた重要な著作です。いまから発刊が待ち遠しいです。 『3.11の未来――日SF・想像力』  笠井潔・巽孝之監修  海老原豊・藤田直哉編  予価:1800円(税別) 【内容目次】 ■はじめに 小松左京「序文――3.11以降の未来へ」 目次/趣旨文・編集一同 ■第一部 SFから3.11への応

    小松左京氏、最後の著述、『3.11の未来――日本・SF・想像力』
  • 小松左京さん死去・談話を掲載します | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    筒井康隆さん、眉村卓さん、新井素子さん等々、SF界の巨人の訃報に対し寄せられた多くの方の談話を掲載します。 ~小松左京さんとともにSFブームを起こし、 小松さんと半世紀以上のつきあいがある作家の筒井康隆さん~ 「星新一さん、小松さんに続いて一番最後にデビューした私は格的なSF小説ですでに人気を得ていた小松さんにあこがれ大きな影響を受けてきました。専門知識に裏打ちされた小松さんの小説を読んで刺激を受け、対抗するように勉強をして小説を書いていたことを思い出します。大変ショックで、寂しいです」 ~小松さんと半世紀にわたる交流があった作家の眉村卓さん~ 「初めて会った時から、大きくてエネルギッシュな人だなという印象でした。宇宙や人間、そして文明というテーマを真正面から見据え、いわゆる小松流といわれる格的なSFを書かれました。一貫してSF界のリーダーでありよくやってくださった。お疲れ様でした、と

  • 「Steins;Gate」の後はこれを見ろ! ゼロ年代時間テーマ映画セレクション - 杜の都のSF研日記(アーカイブ)

    先に「『Steins;Gate』は『時間もの』を良く研究している!」と言ったけれども、じゃあ他の『時間もの』って何なのよという人もいるだろう。トゥルーエンドを迎えて賢者タイムに入ってしまった人も(自分も結構長かった)同じような話をさくっと楽しみたい人も多いはず。というわけでシュタゲ後(もちろん先でも可。より楽しめる)におすすめなタイムトラベルや特殊な時間を扱った作品群を紹介していこう。  ...といっても、そういう作品はたいていSFであり、SFオタってのはとかく前提知識だ古典だとうるさい説教をするものだと言う先入観をもたれているし、肝心の当人達がそれに囚われがちだったりするもの。そうなってもウザいだけなのでここはあえて「古典」抜きでいってみよう。90年代〜ゼロ年代に絞って紹介する。 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『時をかける少女』についてはあえて触れなくていいよね!というか前者に関して

    「Steins;Gate」の後はこれを見ろ! ゼロ年代時間テーマ映画セレクション - 杜の都のSF研日記(アーカイブ)
  • スタートレックとサマーウォーズのおばあちゃん - 指輪世界の第五日記

    「この前スタートレックを見ててさ、あのサマーウォーズのおばあちゃんのことを思い出したんだよね。彰宏君なんか言ってたでしょあのおばあちゃんのこと。なんだっけあの話?」 「ああ、あのおばあちゃんの性能がなんちゃってで低いって話ですかね」 「そうそれ。もう2年前だけど。思い出してよ」 「僕はしつこいからかまいませんよ。あのおばあちゃんはですね、なんだかんだで性能低いんですよ。だってさ、危機の原因に最も詳しい男が帰ってきたときに、いきなり対話を拒否するでしょう。薙刀突きつけてぶったおしたりして。そんなの危機を解決しようってふるまいじゃないですよね。感情としては、身内からとんでもないことをしでかしたやつがでた怒り、恥ずかしさ、情けなさ、いろいろあるかもしれない。だけど大きな危機であるほど、感情の問題じゃなくなって、自分の直接の感情をおさえて演技、ロールプレイをしなきゃいけなくなる。そうでしょう?」

    スタートレックとサマーウォーズのおばあちゃん - 指輪世界の第五日記
  • ウィリアム・ギブスン先生、『ニューロマンサー』映画化について語る - 関内関外日記

    SF映画『ニューロマンサー(原題) /Neuromancer』の実現が一歩進んだ。映画『マトリックス』『攻殻機動隊』などのSF映画に多大な影響を与えた、SF小説の金字塔「ニューロマンサー」の映像化企画だが、ヴィンチェンゾ・ナタリ監督によって2012年早々に着手するとcollider.comなどが報じた。 SF小説の金字塔「ニューロマンサー」映画化をヴィンチェンゾ・ナタリが監督、東京で撮影も? - シネマトゥデイ テレビの空きチャンネルの色を今の子供たちは知らない。僕たちの脳みそはいまだに電気じかけではなく、セシウム色の空を感じることすらできない。 そんな今日の日に、『ニューロマンサー』映画化進行中の一報が舞い込んできた。これはたいへんな話だと思う。『ニューロマンサー』にはとくべつな何かをいだいている人……、SFファンも少なくないと思う。そこで、ウィリアム・ギブスンが映画化について語ってい

    ウィリアム・ギブスン先生、『ニューロマンサー』映画化について語る - 関内関外日記
    wssws
    wssws 2011/05/26
  • 2011-05-09

    完結編であります。 ちょっと昨日までの部分を補足しておきます。 5分程度の時間を頂いて読み終え・・・てなくても、時間が来てしまうのですが。 そのあと、昨日のリンク先にあるようなスライドが表示され、若島先生から質問が出されました。 「彼が読んでいたはなんだったのか」 会場が一瞬、しん・・・と、静まりかえりました。 私など、先生の視線がこっちに来たような気がして「当てられませんように」と、とっさに目を伏せたのであります。 自分の中では、『アーサー王の死』(キートンが投げたのはこのだったかしら・・・。違うかも)か、『永遠の王』のどちらかだと思ったのですね。特に、後者は映画『X−MEN』の中でマグニートー(中身はガンダルフだ)やエグゼビア教授が手に取ってたり、『ハイペリオン』の中で若返り病の病名として出てきてるくらい有名ななので、タイムスリップ、アーサー王なので、これ! と思ったのです。あ、

    2011-05-09
  • 小島監督、伊藤計劃を語る――『伊藤計劃記録:第弐位相』トークショー - ファミ通.com

    KONAMIの小島秀夫監督が、SF小説家の故・伊藤計劃氏の『伊藤計劃記録:第弐位相』発売に合わせて行われたトークショーに出演し、思い出などを語った。 2011年4月23日、KONAMIの小島秀夫監督が、SF小説家の故・伊藤計劃氏の『伊藤計劃記録:第弐位相』発売に合わせて行われたトークショーに出演し、思い出などを語った。 冒頭、早川書房の塩澤快浩氏から、伊藤氏の長編第2作『ハーモニー』の英訳版が、フィリップ・K・ディック賞の特別賞を受賞したことが発表された。その早逝が惜しまれながらも、日を超え、世界へと影響を拡大していく伊藤計畫氏と小島監督との関係とは。小島監督と伊藤計劃氏の関係は、単に『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』のノベライズを担当したという以上のものがある。 小島監督と伊藤氏が最初に出会ったのは、1998年ごろの春の東京ゲームショウ。伊藤氏が作家デビューす

    小島監督、伊藤計劃を語る――『伊藤計劃記録:第弐位相』トークショー - ファミ通.com
  • 小島秀夫監督が“自分の分身のような存在”と評したSF作家,故・伊藤計劃氏とは?「伊藤計劃記録:第弐位相」刊行記念トークショーをレポート

    小島秀夫監督が“自分の分身のような存在”と評したSF作家,故・伊藤計劃氏とは?「伊藤計劃記録:第弐位相」刊行記念トークショーをレポート ライター:大陸新秩序 2011年4月23日,「『伊藤計劃記録:第弐位相』刊行記念トークショー」が,東京都内のジュンク堂書店 池袋店にて開催された。 伊藤計劃(いとう けいかく)さんは,KONAMIの「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」のノベライゼーション「メタルギア ソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット」を手がけたSF作家。2007年にオリジナル長編小説「虐殺器官」でデビューし,期待の新人と評されたが,2009年3月に病気により34歳の若さで亡くなった。2008年に刊行されたオリジナル2作目の長編小説「ハーモニー」は,「虐殺器官」とともに伊藤さんの死後も高い評価を得ている。 このトークショーは,伊藤さんの

    小島秀夫監督が“自分の分身のような存在”と評したSF作家,故・伊藤計劃氏とは?「伊藤計劃記録:第弐位相」刊行記念トークショーをレポート
  • 【藤田直哉氏インタビュー】高度情報社会が変えていく社会像と文学――SF分野の動向を踏まえて考える

    話題の評論集『社会は存在しない セカイ系文化論』や『サブカルチャー戦争 「セカイ系」から「世界内戦」へ』(ともに南雲堂)を編んだ限界小説研究会。この2冊の書籍の狙いから最近のSF分野の活況についてまで幅広い話題について、同研究会のメンバーであり、文芸評論家としてもご活躍中の藤田直哉氏にお話を伺った。 “戦争”が身近になった!? ――『社会は存在しない セカイ系文化論』(南雲堂)や『サブカルチャー戦争 セカイ系」から「世界内戦」へ』(南雲堂)といった注目を集めた評論集は、限界小説研究会が編纂および執筆しています。まず、限界小説研究会について、そのメンバーでもある藤田さんからお教えいただけますか。 藤田直哉氏(以下、藤田氏)■限界小説研究会としての最初の著作である『探偵小説のクリティカル・ターン』(南雲堂)の頃は、ミステリの創作と評論を行っている笠井潔や小森健太朗を中心として、いわゆる「脱格系

    【藤田直哉氏インタビュー】高度情報社会が変えていく社会像と文学――SF分野の動向を踏まえて考える
  • http://blog.iaspectrum.net/the-blast-shack-jp/

    http://blog.iaspectrum.net/the-blast-shack-jp/
  • http://www2.ocn.ne.jp/~nukunuku/MyPage/index.html

    wssws
    wssws 2011/04/05
  • 作家の読書道 第101回:円城塔さん|作家の読書道|WEB本の雑誌

    『カメレオンの呪文―魔法の国ザンス1 (ハヤカワ文庫 FT 31 魔法の国ザンス 1)』 ピアズ・アンソニイ 早川書房 929円(税込) 商品を購入する Amazon HonyaClub LawsonHMV honto 『トリフィド時代―人植物の恐怖 (創元SF文庫)』 ジョン・ウィンダム 東京創元社 1,015円(税込) 商品を購入する Amazon HonyaClub LawsonHMV honto 『ロードス島戦記―灰色の魔女 (角川文庫―スニーカー文庫)』 水野 良 角川書店 商品を購入する Amazon HonyaClub LawsonHMV honto ――古い読書の記憶といいますと...。 円城:あんまりないんですよ。記憶が(笑)。小学生の頃ですよね。高学年くらいになるとを読んでいたはずなんですが、最初はファンタジーものが多かったと思います。よく思い出せないんですけれど、

    作家の読書道 第101回:円城塔さん|作家の読書道|WEB本の雑誌
  • Inception : 「インセプション」の登場人物の名前に込められた秘密の意味!!

    アメリカの lxgrkn さんという方の指摘です(↑)。クリス・ノーラン監督の大ヒットSFアクション・パズラー「インセプション」(2010年)の主要キャストの役の名前を並べると…、 D=ドム・コブ … レオナルド・ディカプリオ R=ロバート・フィッシャー … キリアン・マーフィー E=イームス … トム・ハーディ A=アーサー … ジョゼフ・ゴードン=レヴィット M=モル・コブ … マリオン・コティヤール S=サイトー、又はセイトー … ケン・ワタナベ “DREAMS”=“複数の夢”という映画のテーマが浮かび上がることに…!!、アーサーの代わりに、エレン・ペイジのアリアドネを置くのもアリですね…!!、ディリープ・ラオのユスフ(Yusuf)が、ちょっと影の薄い役だったのも、このアナグラムに含まれていないからだった…?!とも考えられるかもしれません。CIAリーダーの「インセプション」ファンの方

    Inception : 「インセプション」の登場人物の名前に込められた秘密の意味!!
  • ぶく速 夢とか精神世界・仮想現実を扱ったSF

    431 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 23:40:38 SF初心者です。 映画『インセプション』みたいな小説はないでしょうか? ニューロマンサーは今から読むので、できれば別のものを…。 けっこう重厚な感じの方が好きなのですが。

  • 大野万紀文書館

    2022/07/03 更新 大野万紀 文書館 ここは、大野万紀が以前に書いて商業誌等に発表した解説やエッセイ、SFスキャナーなどの原稿を収録していきます。といっても、あまり新しいものは入れていませんし、ファイルが残っているものだけなので、古いものもありません。大体1985年ごろからの内容になるでしょう。また、版権の問題があるので、翻訳については収録しません。 ファイルが残っているとはいえ、いろいろと形式が変わっているし、校正前の内容なので、右から左へと収録するわけにもいきません。そこで、暇を見ては少しずつHTML化して、増やしていこうと思います。 何しろ昔の原稿なので、その後の時間の流れによって色々と変わってきた部分も多いのですが、最低限のチェック以外、手を入れないで発表当時のままに収録しています。リストなどで、すでに翻訳のあるものが未訳になっていたりするのですが、これも当時のままとします

    wssws
    wssws 2011/03/29