タグ

2019年2月28日のブックマーク (5件)

  • 犬だから人権を停止して欲しい

    自認によって性別は分けられるらしい。誠に正しいとと思う。我々はなりたい自分になり、正しい存在へとなるべき。 思春期に皆が疑問に思うように、自分は何者かと常に疑問だった。いい年してからも疑問だったけど、とうとう理解した。私は犬だ。 きっかけは実家で暮らしてたパウチと戯れてた時だ。パウチは犬の名前な。両親が亡くなったらパウチは私が養うのかと思ったとき、ボスとしての天啓を得た。 勿論パウチと血の繋がりはない。両親は人間だ。でも産まれながらの男女より、自らが信じる性を選べる時代なら、私の性は犬であるのだから犬として暮らせるはずだ。 犬として暮らす上で、人間の体で犬として自然に振る舞うことが、人間側のコストになることよくわかる。でも人間の持つインフラに嘘をついてただ乗りすることは正しいことだろうか? 日国籍は確かに持ち、税金を納めてもいるが、全てやめるつもりだ。ただ、私が動物愛護法などに基づいて排

    犬だから人権を停止して欲しい
    wuzuki
    wuzuki 2019/02/28
    えらいてんちょう氏のこのツイートを思い出す→https://twitter.com/eraitencho/status/874665350100525056?s=09 そして私も子どもの頃、イヌになりたかった時期があった。ごはんを犬食いしたら怒られたっけ(当たり前)。
  • マンガでわかる「マンガでわかる」

    マンガでわかるのストーリー もともと好きだったのだが、記事にするということでさらに買って読み込んでみた。30冊ほど読んでみた。 これプラス、キンドルで3冊。 お話はだいたいこんな感じ。 問題ひとつで1章になっている。1冊で4章ぐらいで終わりである。 主人公は仕事を任された若い女性 主人公はたいてい20代前半の女性である。それがいきなり大きな仕事を任されて物語が始まる。 マンガでわかるビジネス書は人物が登場するたびに名前の枠が描かれる。わかりやすい。 主人公の女性はおっとりしていてバリバリと仕事をするタイプではない。 奮闘するが上司は高圧的、同僚は非協力的とのっぴきならない状況である。リストラ対象になったり給料の遅配が起きたりと自然と追い詰められている主人公もいた。 主人公の年齢分布と性別 追い打ちをかけるように主人公は自分の陰口を聞いてしまう。わかりやすくひどい目に遭うのもまた、マンガでわ

    マンガでわかる「マンガでわかる」
    wuzuki
    wuzuki 2019/02/28
    こういうベタなの好き……!(((o(*゚▽゚*)o)))
  • 豚汁が嫌いだ

    豚肉も味噌汁も好きなのだが、豚汁はどうも受け付けない。 油を抜かれてかすかすになった、あの豚の感とか、 臭みと油の溶け込んだ、あのべたつく飲み心地とか、 体調が良くない時なんかはリアルに吐きそうになる。 恵まれた材を負の相乗効果によって悪くしているようにしか思えない。 ところが世間では、豚汁は美味いもの、豪華なものの代表みたいな扱いをされているせいで マラソンの後とか、登山の最中なんかに出てきやがる。 拷問かっつーの。 たまに定屋で今日は豚汁!大サービス!みたいな看板あるけど、無理して豚入れなくていいから普通の味噌汁のままで安くしてくれ。

    豚汁が嫌いだ
    wuzuki
    wuzuki 2019/02/28
    私はネギが嫌いだから、親の作る豚汁だとネギをよけなくちゃいけないのがイヤだった。でも、じぶんで好きなものを入れて作る豚汁は好き。名古屋の公民館で食べたミルク豚汁も美味しかったなぁ。
  • 俯瞰で見えてくるもの〜空想地図作りが教えてくれたこと〜|至高の無駄知識 (寄稿:地理人)|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

    利益を追い続ける社会の中では、有益なものに時間を費やすことが正しく、利益に直結しないものは無駄であると言われがちである。しかし、一見すると「無駄」と言われてしまうものの中に、実は新しい発見や有益となり得る知識が存在するのではないだろうか。 多くの人が通り過ぎてしまう無駄知識の中に希少な価値を見出し、その分野を極めし方々に、人生を豊かにする「無駄知識」を紹介してもらう連載企画「至高の無駄知識」。今回は、7歳の頃から空想地図(実在しない都市の地図)を描き、現在も空想地図作家として活動を続ける地理人さんに、地図を作る上で欠かせない視点と想像力について紹介していただいた。 はじめまして、地理人と申します。突然ですが、私は地図を作っています。地図といっても「空想地図」、つまりは実在しない都市の地図を作っています。初めて聞いた人も多いでしょう。それもそのはず、これは私が言い出したことです。「架空の都市

    俯瞰で見えてくるもの〜空想地図作りが教えてくれたこと〜|至高の無駄知識 (寄稿:地理人)|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
    wuzuki
    wuzuki 2019/02/28
    空想地図を通じた「俯瞰すること」の重要性。地図を描くことはひとの営みに思いを馳せること。地図って本当に奥が深い。(ちなみに地理人さんの新刊、私も、アイデア出しの部分でちょっとお手伝いしました)
  • 今夜はじめて豚汁を作る予定なので

    調べて集めたベストっぽい作り方をメモする。今夜~明日の昼の弁当まで用だから、大体三人前くらいの予定。ダシとかにこだわってないのでそこは適当。追い追いちゃんとしていきたい。味噌を今日買うくらい味噌汁初心者なので。 用意するもの大根、人参、牛蒡、長ネギ、里芋(冷凍)、こんにゃく、豚肉、油揚げ、味噌、昆布(このうち人参と長ネギと豚肉は家にあるので、それ以外を買って帰る) 作る手順①材を切る ※こんにゃくは手でちぎるかスプーンで切る(味が染みこみやすいらしい) ※牛蒡のささがきは縦に十字の切り込みを入れてからするとやり易いらしい。切った傍から黒ずむみたいなので、水にさらしておく →こんにゃくと牛蒡は熱湯で15秒くらい下茹でする。(アク抜きのため) ②炒める 鍋にごま油をひき、豚肉から。(ここでにんにくと生姜の摩り下ろしを入れるとパンチ効いて美味いらしい。冷蔵庫にあるから面倒でなければやる) その

    今夜はじめて豚汁を作る予定なので
    wuzuki
    wuzuki 2019/02/28
    牛乳入り豚汁が好き。私はネギは入れない。/ 最近スープジャーとスープジャー用のお弁当の本を買ったところ。豚汁をお弁当として持っていくのもアリかも。/ 土曜日に豚料理のイベントが渋谷であるので気になってる。