タグ

2021年7月15日のブックマーク (9件)

  • 安室奈美恵さん紺綬褒章受章 引退後も消さなかった寄付の精神

    久々に公の場にその名前が上がり、ファンにも喜びが広がっているようだ。7月9日付の官報に、2018年9月に引退した安室奈美恵さん(43)の情報が掲載されていたというのだ。 「『紺綬褒章』の受章者が載っていて、そのなかに安室さんの名前があったんです。『紺綬褒章』は公益のために私財を寄付した個人や団体に授与されるもので、毎月1回発令されています」(全国紙記者) 今年2月の官報には元SMAPの中居正広(48)、香取慎吾(44)、歌手の浜崎あゆみ(42)、3月の官報には『X JAPAN』のYOSHIKI(55)などが同じ紺綬褒章を受章したことが載るなど、芸能人の受章者は少なくない。その中でも今回の安室さんの受章には、ファンも喜んだことだろう。 褒章の制度を定めた『褒章条例』によると、500万円以上の寄付が条件であり、彼らは少なくともそれ以上の寄付をしていたことになる。 「ただ、今回、安室さんには『紺

    安室奈美恵さん紺綬褒章受章 引退後も消さなかった寄付の精神
    wuzuki
    wuzuki 2021/07/15
  • サンリオ史上最大の美術展「サンリオ展」六本木で、ハローキティやシナモロールの貴重資料800点以上

    サンリオ史上最大の美術展「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」が、六木ヒルズ・東京シティビューにて、2021年9月17日(金)から2022年1月10日(月・祝)まで開催される。 【目次】「サンリオ展」サンリオ史上最大の美術展「サンリオ展」の見どころ人気アーティストのアート作品展示も“東京会場だけ”の見どころもオリジナルグッズ詳細巡回情報サンリオ史上最大の美術展「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」は、サンリオ創業60周年を記念した美術展。同展では、創業から60年の間に400以上のキャラクターを生み出し、日の“カワイイ文化”を築き上げてきたサンリオのルーツを探りながら、ヒットキャラクターたちをどのように生み出してきたのかに迫る。 「サンリオ展」の見どころ展示には、サンリオだからこそ明らかにできる企画意図や苦労話、企業としてのビジネス戦略、その裏にあるファンへの想いなども含

    サンリオ史上最大の美術展「サンリオ展」六本木で、ハローキティやシナモロールの貴重資料800点以上
    wuzuki
    wuzuki 2021/07/15
  • はてな20周年祭

    株式会社はてなは、2021/7/15でサービス開始から20周年を迎えました。 この記念すべき節目の年を迎えることができましたのも、 多くのユーザーの皆様に支えられ、 パートナー企業の皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。 今後も社員一同決意を新たに、一層の努力で皆様のご愛顧にお応えしていきます。 今後とも、なにとぞご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 株式会社はてな代表取締役社長 栗栖 義臣(id:chris4403) はてな20周年にひと言コーナーブックマークコメントでページに寄せ書きをしよう。 ブックマークしてコメントを書く

    はてな20周年祭
    wuzuki
    wuzuki 2021/07/15
    今日はうちの父の誕生日でもある。はてなと一緒だったのか。
  • 「セックスワーク差別は無知からやってくる」というけれど…

    自分はセックスワーク擁護派だけど、「セックスワーク差別は無知からやってくる」(https://anond.hatelabo.jp/20210714185723)を書いた元増田のロジックはだいぶマズいというか突っ込まれどころが多いので、もう少し理論武装してください。通常の賃労働とは違うセックスワーク固有の困難というのは確かにあって、セックスワーク当事者たちも、そのことはきちんと問題化しているので。 安全確保そもそもセックスワークというのはワーカーの安全確保がとても難しい。行為の性質的に、どうしても個別性・私秘性が求められ、たいていは誰からも見られない場所、多くの場合は密室で、1対1で行うということになる。特に非店舗型風俗では完全にアウェイな相手の自室に1人で入っていくことになるので非常にリスクが高い。男性相手の女性セックスワーカーの場合、フィジカルに圧倒的な差がある。事前のルールで決められた

    「セックスワーク差別は無知からやってくる」というけれど…
    wuzuki
    wuzuki 2021/07/15
    ここまで誰も挙げていないけど。SWのリスクとしては「自分の仕事を言えないため、友人や家族とも疎遠になり孤立化しやすい」こと、メリットとしては「給料が日払い」という要素も挙げられる。
  • 私が違和感を感じる『当たり前』|山内ゆな

    はじめまして,なっちゃんです。児童養護施設に住んでいる高校3年生です。ここでは私が18年間生きてきて感じたことを書いていけたらなと思っています。 まず,児童養護施設とは?って思う方もいらっしゃるから思うので軽く紹介。 児童養護施設(じどうようごしせつ)とは、児童福祉法に定める児童福祉施設の一つ。 児童福祉法41条は、「児童養護施設は、保護者のない児童、虐待されている児童など、環境上養護を要する児童を入所させて、これを養護し、あわせて退所した者に対する相談その他の自立のための援助を行うことを目的とする施設 すごく簡単に言うと,いろいろな事情で親と暮らせない2歳から18歳の子どもたちが住むところです。 私は2歳から施設で暮らしています。私についてはまたいつか話せたらいいなと思っています。 長くなりましたが題‼︎ 私が違和感を感じる「当たり前」私は学校で先生が言う「〜ができて当たり前」と言う言

    私が違和感を感じる『当たり前』|山内ゆな
    wuzuki
    wuzuki 2021/07/15
  • さよなら、フリート

    私たちは、人々がプレッシャーを感じずに、リラックスしてそのときの思いを表現できるようフリートを開発しました。もっと気軽にTwitter上の会話に加わってほしかったからです。しかし、フリートをきっかけに新たにTwitterで会話に参加する人の数は、私たちが望んでいたようには増えていないことが分かりました。そこでTwitterは、フリートの提供を8月3日(米国時間)をもって終了することにしました。 私たちは今回の経験を活かし、人々がいま、世の中で起こっていることを語り合う別の方法を作り出すことに力を入れていきます。私たちがフリートから学んだことと、次のステップを紹介します。 フリートは、ツイートするのをためらう利用者の背中を押すために開発されました。しかし、蓋を開けてみると、すでにツイートすることを楽しんでいる人たちが、自分の投稿を広めたり、他者と直接やり取りするために利用していることがわかり

    さよなら、フリート
    wuzuki
    wuzuki 2021/07/15
    リアクションがDMになるのはインスタのストーリーズで実装されてる機能だね。Twitterよりインスタのほうがリア友多いし、インスタのストーリーズは使ってた。Twitterとインスタで同時投稿できれば良かったんだけど。
  • ことしの「大地の芸術祭」 2022年夏に延期へ(TeNYテレビ新潟) - Yahoo!ニュース

    wuzuki
    wuzuki 2021/07/15
    そっか、前回行ってからもう3年経つのか……!
  • フェミにトドメを刺すらしい「銀の弾丸」のメッキをはがす : 九段新報

    九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 青識亜論(せいしき・あろん)@BlauerSeeloweさて、noteを書きました。すべてのフェミニズム炎上に根的かつ決定的に反論する「銀の弾丸」を提供します。とても長いのですが、「終局の論理」だけでも読んでもらえれば、フェミニストと議論する際の重要な思考をインストールできます。すで… https://t.co/Q9qpvV5s4R 2021/07/09 21:15:21 これの件です。 ブログでは度々彼の主張を取り上げて徹底的に破壊しています。『青識亜論の「小児性暴力擁護」を成仏させる記事:『論点整理』の整理』のときもそれはもう「完膚なきまでに」と表現できるレベルでやりましたが、まぁ彼は読んでないでしょうね。 なぜ私が彼のような木っ端の詭弁家にいちいち

    フェミにトドメを刺すらしい「銀の弾丸」のメッキをはがす : 九段新報
    wuzuki
    wuzuki 2021/07/15
  • 【追記しました】女はどこへ行った?「フェミニズム原則」 - 予期せぬ試行錯誤

    swashweb.net 共同声明「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」を読みました。すっごいいいことが書いてある。賛同、超賛同。うんうん、で?女はどこへ行った。という話。 トランスジェンダー、インターセックス、そしてノンバイナリーの人々が他の多くの人々と共にあるための居場所を強化し、守ります。 うんうん、わかる、大事だよね。 どんなグループの人々の人権も、他のグループの人権の犠牲の上に成り立つものではない、ということを確約します。 そうそう、ほんと大事。私もそう思ってる。 フェミニストによる人権や社会的権利のための運動は、民主主義や基的自由を脅かす脅威と闘い、そして人権や社会的正義、平等の原則のために、団結して立ち上がらなければなりません。 まったくもってその通り。ブラーヴァ!! と、首をがっくんがっくん揺らしながら読んでいったのですよ。ところが最後まで読んで思ったのは、 「で、女は

    【追記しました】女はどこへ行った?「フェミニズム原則」 - 予期せぬ試行錯誤
    wuzuki
    wuzuki 2021/07/15
    フェミニズムだけでなく、マスキュリズムに対しては同様の原則はないのだろうか……とは思った。