タグ

感染症に関するww_zeroのブックマーク (6)

  • 指定感染症とは何か|齋藤智也

    以前にも以下の記事で記載しておりますが、あらためて追記・改変して再掲します。よく「新型コロナは二類感染症相当の位置付け」とされますが、現状では、「新型インフルエンザ等感染症」とほぼ同じレベルの措置が規定されていること、そして、入院措置の運用状況についてこれまでの流れを整理してみました。 指定感染症とは新型コロナウイルス感染症は、感染症法で「指定感染症」に指定されています。指定感染症とは、四類以下の感染症法上の感染症、または感染症に位置付けられていない感染症について、一類〜三類感染症、新型インフルエンザ等感染症、新感染症に対して行う措置を時限的に準用することができるようにするための感染症法上のカテゴリーです。 「指定感染症」とは、既に知られている感染性の疾病(一類感染症、二類感染症、三類感染症及び新型インフルエンザ等感染症を除く。)であって、第三章から第七章までの規定の全部又は一部を準用しな

    指定感染症とは何か|齋藤智也
  • 高山義浩

    当院で新型コロナウイルス抗原検査の偽陽性を経験しました。...

    高山義浩
    ww_zero
    ww_zero 2020/08/21
    抗原検査の偽陽性問題について
  • 抗体保有調査の結果について | 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

    ww_zero
    ww_zero 2020/06/16
    抗体検査の結果について。東京と宮城は無作為に抽出した住民のうち、検査に同意した人が対象。大阪については検査希望者を募集して検査を行っているため、選択バイアスあり
  • Clusters of Coronavirus Disease in Communities, Japan, January–April 2020

    Author affiliations: Kyoto University, Kyoto, Japan (Y. Furuse, K. Jindai); Nagasaki University, Nagasaki, Japan (E. Sando, I. Yasuda, K. Morimoto); Tohoku University, Sendai, Japan (N. Tsuchiya, Y.K. Ko, M. Saito, T. Imamura, S. Nagata, H. Oshitani); National Center for Global Health and Medicine, Tokyo, Japan (R. Miyahara); Niigata University, Niigata, Japan (Y. Shobugawa); Japan International C

    Clusters of Coronavirus Disease in Communities, Japan, January–April 2020
    ww_zero
    ww_zero 2020/06/12
    既知の情報を整理して纏めたもの、という感想
  • 「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【後編】~次の大規模流行に備え、どうしても伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース

    「これまで目標としてきた流行の制御はできたわけですが、課題もたくさん残されていますし、コミュニケーション上、誤解を解かなければならない部分もあります。何より、今後のことで心配なこともいくつかありますから」 前編「厚労省のビルから北大の研究室に戻るにあたり伝えたいこと」に続き、西浦が、今「コロナ禍」の体験を共有するすべての人たちに伝えたいことをまとめる。 ●兵隊ではなく司令官が言わないと「反省点であり、誤解を解いておきたいことがあります。それは、引き締めと励ましにかかわるコミュニケーションの問題です」 西浦はそんなふうに言う。真意はいかなるものだろうか。 「厚労省のビルの中にいてすごく困ることは、やはり自由に話せないことです。クラスター対策班が独自にコミュニケーションできる機会を得たのは、4月15日以降、直接に記者会見ができるようになってからでした。その第一回で、僕は、記者さんの前で、何もし

    「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【後編】~次の大規模流行に備え、どうしても伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース
    ww_zero
    ww_zero 2020/06/12
    後編。
  • 「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【前編】~ 厚労省のビルから北大の研究室に戻るにあたり伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース

    「緊急事態宣言がほどなく終わることがほぼ確実かと思いますので(インタビュー実施は5月19日)、それを踏まえておそらく専門家のやってきたことに関してある程度検証が進むと思います。東京に出てきていた研究員たちも輪番制にして北海道に帰し、僕自身もパートタイムになります。そこで、この3、4ヵ月のうちに経験したことや、反省点、今抱いている問題意識について共有できればと思っています」 北海道大学・西浦博教授は、Zoomのウィンドウの中からそのように語り始めた。「8割おじさん」として知られるようになった日の理論疫学のエースは、この4ヵ月、厚生労働省(以下、厚労省)が入居する中央合同庁舎5号館に「登庁」する日々を送ってきた。データ分析を一手に担い、対策の科学的根拠を提供してきたのが西浦らのチームである。Twitterでの発信や、マスコミとの「意見交換会」などを通じて、肉声を届ける回路を保ってはいたものの

    「8割おじさん」のクラスター対策班戦記【前編】~ 厚労省のビルから北大の研究室に戻るにあたり伝えたいこと(中央公論) - Yahoo!ニュース
    ww_zero
    ww_zero 2020/06/11
    前編。西浦氏、多忙な中でCOVID-19関連の論文執筆にも関わっていて、凄いエネルギーだと思う。後編にも期待
  • 1