2014年1月7日のブックマーク (7件)

  • FacebookとLINEで呼びかけ、16年ぶりの再会をした同窓会の結果報告 - Y's note

    16年ぶりの再会 LevelInfinity.Labという会社の代表をやっています@yutakikuchi_です。2014年1月3日に新潟市のANAクラウンプラザホテルという素晴らしい会場にて新潟市立小新中学校同窓会を実施しました。今回は幹事代表として全員への連絡や会の企画等全てにおいて責任を持たせて頂きました。1,2次会ともに2時間半ずつの時間でしたが、正直あっという間と思える程充実した時間であり、参加者からは賞賛の嵐でした。素晴らしい時間と場所を提供していただいた会場並びにスタッフの方々には感謝の気持ちで一杯です。 最初の方針として「必ず全員に案内連絡が行き届くように」というものを掲げていたので、準備期間の9か月間、連絡に関してはとことん対応しました。結果として連絡が行き届かなかった人は2名だけでした。参加結果ですが、生徒/学年主任/担任を合せて172名中96名が参加、率は6割近くにな

    FacebookとLINEで呼びかけ、16年ぶりの再会をした同窓会の結果報告 - Y's note
    wwitzmaster
    wwitzmaster 2014/01/07
    大変なご苦労であったと思います。そういった交流の長く続かれることをお祈りします。
  • 泣く子供に舌打ちぐらい→数時間後ツイート 子供に睡眠薬を飲ませれば え?

    子供が車内で泣いて(騒いで)いたら 舌打ちぐらいはしてもいい? http://togetter.com/li/612345 実はこのまとめの2になります。 舌打ちぐらいは許容としても、さすがに薬を飲ませる となると?大幅に話が変わってきます。有名人であるからこその影響力を考えて悪影響防止も考えて作成しました。今回はホリエモンのリプを中心に構成し、後半それへのリプライを掲載。子供関連の話題 と帰省に対する考え方を中心にもれなく拾ったつもりですけど。あと国産では子供が服用できる睡眠導入剤はないのです。大人は2錠でも、子供は服用できないと書いてありました。(有名なドリエルとか)アメリカには有るようで、アマゾンで購きるもので検索できましたが、今回は掲載を事故防止のためにパスさせていただきました。かつてから日にある樋屋奇応丸を紹介させていただきます。あとコメント欄に 続きを読む

    泣く子供に舌打ちぐらい→数時間後ツイート 子供に睡眠薬を飲ませれば え?
    wwitzmaster
    wwitzmaster 2014/01/07
    まとめるなら、やっぱりホリエモンさんの影響力てすげーな、てことかことなのか?
  • 自分が幸せになるイメージが全く浮かばない

    小学校に入った頃からよく死にたいと思っていた。中学校、高校、大学、社会人になっても同じだった。どこかで聞いた「人生は辛いもの」という言葉を反芻しながら生きてきた。特に誰かにいじめられたこともなく、誰かをいじめたこともない。誰かが求めることをこなし、誰かが求める関係を維持し、それだけで生きてきた。ずっと疲れていて、ずっと眠いと思っていた。眠ること以外は何も求めずに生きてきた。幸せを感じたことはなかった。 好きな人と一緒にいるときは幸せだったかもしれない。でもそれは距離があるときだけだった。仲良くなり、長く一緒にいたいと言われると体中が拒否した。心の中の何かが強烈に拒否した。好きな人と長く一緒にいることは幸せなことではない。徐々にそう思うようになった。だから、仲良くなろうとしてきた相手を全て拒否して生きてきた。友達も好きな人も。 理由があるとすれば両親だろう。物心ついた頃から仲が悪かった。ずっ

    自分が幸せになるイメージが全く浮かばない
    wwitzmaster
    wwitzmaster 2014/01/07
    親のせいにしていいのは20までってコメあるけど、40手前で気づいた俺もおりますよ。友達に話せないならカウンセリング?それとも「話して友達になる」?
  • 日本人がモテない理由

    電車の中でブサイクな日人女が欧米人男性を連れていることがあるよね。あれ、なんでだろう?日人男性って当欧米人女性にモテないよね。あれ、なんでだろう?俺はブサメンで、20歳まで彼女すら出来たことがなかったくらいなんだけど、ここ数年は欧米人女性からアプローチされることが多い。なんでだろうって思って欧米人の友達に聞いてみると、理由はこんなところだった。もちろん個人差、文化間差等あるのは承知の上だけど、納得出来るところも多かったので、俺の経験則も踏まえて書いていこうと思う。1.ガタイが良いか?これは男性が主に知るべき理由。基的に欧米ではマッチョってかなりの魅力なんだけど、日だとジャニーズ系みたいなヒョロガリがカッコいいって思われている風潮がある。最近では細マッチョがもてはやされているけど、欧米人からしたらそんなの少し痩せ過ぎなくらいだからね。筋トレしろ、筋トレ。女の子も、お尻と胸にハリが出

    wwitzmaster
    wwitzmaster 2014/01/07
    とても大事な「モテるってどゆこと?」が全く書かれてなくて、そこが知りたいです。とても知りたいです。
  • なぜ承認欲求と自己愛が問題になるのか? - デマこい!

    WEB上では「承認欲求」が罵倒語として機能するらしい。 その背景には、インターネットの双方向性があると思う。「創作」や「歌い手」に対してヘタクソと罵倒したら、じゃあもっと上手いものを見せてみろよと反論される。だから「アウトプットすることそのもの」を罵倒の対象にするしかない。 ほんとうに歌の上手い人は「歌い手」の承認欲求を罵倒しない。 音痴だと批判すればいいからだ。 ほんとうに絵の上手い人は「絵師」の承認欲求を罵倒しない。 ヘタクソだと批判すればいいからだ。 誰かの承認欲求を罵倒するのは、相手よりも技量で劣る人だけだ。 誰かから認められたい、承認を得たい。これは人間としてごく当たり前の感情だ。承認欲求が満たされなければ、人間は心の均衡を失う。 アルファツイッタラーの@ui_nyanさんが、こんなことをつぶやいていた。 「承認欲求(笑)」「歌い手(笑)」「創作(笑)」「黒歴史(笑)」みたいな茶

    なぜ承認欲求と自己愛が問題になるのか? - デマこい!
    wwitzmaster
    wwitzmaster 2014/01/07
    承認欲求で何を作ったかによると思いました。名作にも罵倒にもそれはある。承認させたいものが「自分自身」か「自分の論理」かもあるかも。
  • なにこの既視感。なぜ多くの映画が似たような感じになってしまうのか? : カラパイア

    海外サイトの記事で、「なぜほとんど全ての映画が、似たような展開で似たような結末になっているのだろう?」という話題について、議論がなされていた。 「それなのに我々はなぜ、いつも同じような映画ばかり見てしまうのか?」その「理由」について、映画の脚家がコメントしていたので紹介しよう。

    なにこの既視感。なぜ多くの映画が似たような感じになってしまうのか? : カラパイア
  • 映画における「日本兵」と「米兵」を考える

    米兵とドイツ兵って対比(コンバットなんかの)のされ方だと、ドイツ兵はひたすら冷血で規則に縛られ応用が効かず、柔軟思考でガッツのある米兵に臨機応変にロックンロールなやられ方するって構図なのよね。

    映画における「日本兵」と「米兵」を考える