2014年1月9日のブックマーク (8件)

  • ふとん創世記(天地創造) : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    ふとん創世記(天地創造) : 市況かぶ全力2階建
  • 【腐女子としての視点から】マイナー書き手の悪循環RTからの雑感

    樹 劉 @ituki_ryu マイナーはなぁ…まず知られていないからマイナーなので、「なんで増えないんだ」と眺めていても自動で知られる訳ではないからねぇ。 まず自分が行動して自分の周りからでもいいから存在を発信せんとどうにもならんのですよ。>RT 2014-01-09 11:41:47 樹 劉 @ituki_ryu マイナー好きだけど自分一人でうへうへしてるだけじゃなく語れる相手が欲しい!って思うんなら、重要なのは「行動する勢い」と「反応がなくても続けられるメンタルの強さ」と「相手の事をちゃんと考えられる気遣いと思いやりと観察力」と「広めたい物のアピールポイント」必須だと思うの。 2014-01-09 11:44:29 樹 劉 @ituki_ryu 世間に広く拡散したいっつーならまず自分自身が知名度高くない限り無理だけど、自分の周囲に限定するならその人がどういう物に興味を抱くかとか分かりや

    【腐女子としての視点から】マイナー書き手の悪循環RTからの雑感
    wwitzmaster
    wwitzmaster 2014/01/09
    自分へのリアクションを見れなくしてしまうという最も残酷な救いを提案します。うん、コメ欄もアク解もやめるの。楽になれるよ。
  • 承認欲求そのものを叩いている人は「残念」 - シロクマの屑籠

    なぜ承認欲求と自己愛が問題になるのか? - デマこい! リンク先に書いてあるように「承認欲求や自己愛は人間の基的な心理的欲求」であり、それそのものをバッシングするのは人間の基的性質をバッシングするに等しい。ところが今日のインターネットでは、承認欲求という言葉が罵倒語としてしばしば用いられている。 どうして、承認欲求(笑)として叩かれてしまうのか? 承認欲求がバカにされる社会とはどういう社会で、その社会はどのような個人を生みだし得るのか? このあたりについて、書き溜めてあった4つのブログ記事を順番にアップロードする。 承認欲求は、現代人の重要なモチベーション源 承認欲求という言葉は、アメリカの心理学者アブラハム・マズローが使った言葉で、彼の欲求段階説のなかでは生理的欲求、安全欲求、所属欲求、自己実現欲求と並んで基的な人間のモチベーションのひとつとして紹介されている。以下に、マズローの著

    承認欲求そのものを叩いている人は「残念」 - シロクマの屑籠
    wwitzmaster
    wwitzmaster 2014/01/09
    てんてー、承認欲求かそれ由来の行動かを切り分けることができまてん。ので自分が何をたたいてるかわかりまてん。
  • レジーのブログ(旧) たかが紅白、されど紅白、そしてサカナクションがその地を踏んだ意味

    15/4/23 昨今の諸々を踏まえて移管します。詳細は最新記事をご確認ください。ブックマークいただいていた方は変更をお願いします! 司会者「休みも終わって仕事も通常営業になってますが」 レジー「すでに年末が遠い昔に感じるわ。今回の年末年始休みは体調万全でもなかったから例年よりも家にいた気がするね」 司会者「その分年末の音楽番組しっかり見れましたね」 レジー「そうね。珍しくMステスーパーライブもリアルタイムでがっつり見たよ。でもなんかこの前のはいまいちだった気が」 司会者「そうなんですか」 レジー「全体的に雑な印象を受けました」 きゃりー3曲無理やり詰め込んだ感じでいまいちだった。もったいないとらんどだけでいいじゃん。さっきから複数曲やって流れ悪くなるアクトが多い — レジー (@regista13) December 27, 2013 aikoが花火歌ったりポルノが懐メロ2連発だったりもも

    レジーのブログ(旧) たかが紅白、されど紅白、そしてサカナクションがその地を踏んだ意味
  • 大学生に見る若者の「承認」欲求の現在(難波功士) - 個人 - Yahoo!ニュース

    社会学のみならず、広く社会科学ないし人文学の世界において、ここ数年来、「承認」概念をめぐってはさまざまな議論がなされてきました。現代社会を語る上で、一種のキーワードとなっている観もあります(斎藤環『承認をめぐる病』日評論社、2013年参照)。たとえば、2008年に起きた秋葉原での無差別殺傷事件。家族と離れ、派遣労働者として職場を転々とする犯人が求めていたのは、他者からの「承認」であったと、しばしば語られてきました。そして、とりわけ彼の場合は、ネット上でのつながり――たとえ罵倒や冷笑であっても、何らかのレスポンス――を求めていたのだとも論じられました。 現代社会を生きる人々は、さらに言えば現在の若者たちは、それほど強く「承認」を求めているのでしょうか。 この問いに対して、私の中に解答はありません。ただ思うことは、いつの時代にも若者たち(まだ何者でもない者たち)は、周囲や社会からの承認を求め

    大学生に見る若者の「承認」欲求の現在(難波功士) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 「あなたはもう日本人でしょ」

    少なからず在日や同様の境遇の人間は「自分が何者か」で悩むことが多いと思う。実際、を読んだり話を聞くとそういう人は多いようだ。 私はこれについて悩んだことはほとんど無い。 両親のおかげか、民族学校に通ったおかげか、おそらくどちらも大きな影響があると思う。 (高校生の時、ネットにふれ初めてヘイトを浴びたときに、頭を殴られたような衝撃をうけて、揺らいだことはあるけど・・・それはまた別の話) そもそも何故悩むのかといえば、日に生まれ育ったことに間違いないのに、「朝鮮人/韓国人」の血統であったり国籍を持っていたりする。 日に生まれ育ち日語を喋り日人の中にいても社会的にガイコクジンとして扱われたりする。 逆に韓国に行っても現地の人々とはあきらかに違う。彼らにとってはニホンジン/ハンニホンジンだったりする。それが大きな理由だと思う。 一世やその直接的な影響を受けた二世まではともかく、三世以降は

    「あなたはもう日本人でしょ」
  • 追悼やしきたかじん・珠玉の話芸動画集~ガンダム話から毒舌まで /彼を育てた「関西大学文化」など

    亡くなったやしきたかじんについて、非関西人側には「面白かったらしいが、どういう話芸だったのか実際は知らない」という思いが正直あります。 実は関西側から見ると、「ネット上では『…言って委員会』など時事、思想的な番組の話題に集中し、故人の話芸自体はあまり注目されてない!」というもどかしさもあるそうで。 そんな視点から、おりた ‏@toroneiさんが動画で紹介する「たかじん話芸の遺産」リンク集。

    追悼やしきたかじん・珠玉の話芸動画集~ガンダム話から毒舌まで /彼を育てた「関西大学文化」など
  • やる夫達がやしきたかじんと森口博子が「ガンダム嫌い」と言ってたことを擁護する - toroneiのブログ

    というタイトルでも良いような気がする。正直こんな状況だったんだから、仕方ないだろう。という風に思う。 泳ぐやる夫シアター やる夫達で語るガンダム砂の十字架 絶対にこれ書いた人は、40代以上のラジオ好きのアニメもお笑いも好きな人なんだろうなあ。いやでもガンダムも当時のたかじんもどっちもファンの俺にとっては、こんなバランス取れたものを残しくれるのは、心からありがたいと思います。 たかじんが色んな所で話している、この曲に関するエピソードを総合すると、このスレでも紹介されているように、このオープニングを唄うにあたって、キングレコードに色々と騙されたというのもあるのと、あと最初の劇場版の際に、たかじんは富野監督と二人でかなりキャンペーン回らされているんですよね、その際に相当虐められたというか、このスレの中でも紹介されているようなことを、富野から延々言われ続けていたらしいので、まあそりゃ嫌っても仕方な

    やる夫達がやしきたかじんと森口博子が「ガンダム嫌い」と言ってたことを擁護する - toroneiのブログ