タグ

2016年10月6日のブックマーク (8件)

  • 騒々しい場所で会話が聞き取れないのは「隠れた難聴」であるとする研究結果が発表される

    By Simon Lee 静かな場所ではしっかり会話の内容を聞き取れる人でも、街の雑踏や騒々しいカフェなどで会話すると、相手が何を話しているのかはっきり聞き取れないことがあります。「騒々しい場所なのだから聞きづらくて当たり前」と思うかも知れませんが、これは「隠れた難聴」であるそうで、多くの研究が行われています。 Can’t Hear in Noisy Places? It’s a Real Medical Condition - WSJ http://www.wsj.com/articles/cant-hear-in-noisy-places-its-a-real-medical-condition-1474909624 騒々しい場所では会話を聞き取りづらいことを、科学者たちは「隠れた難聴」と呼んでいます。標準的な聴力検査ではこの「隠れた難聴」に関する測定は行われることがありません。よって

    騒々しい場所で会話が聞き取れないのは「隠れた難聴」であるとする研究結果が発表される
    wwolf
    wwolf 2016/10/06
    居酒屋はもとより地下鉄ですら何言ってるかわからなくなるレベルなのに猫よけの超音波を感知できたりする不思議。カクテルパーティー効果が弱いんだと思ってたのだが。
  • TypeScript で実現する MVP アーキテクチャパターン - Hatena Developer Blog

    こんにちは、アプリケーションエンジニアの id:nanto_vi です。先日行われた Hatena Engineer Seminar #4 で、「TypeScript で実現する MVP アーキテクチャパターン」と題する発表を行いました。当日は皆様ご清聴いただき、また懇親会でも活発な質疑をいただきありがとうございました。 内容としては、TypeScript を用いたクライアントサイド Web プログラミングの話、及び既存の JavaScript フレームワークを採用せず、MVP (Model-View-Presenter) アーキテクチャパターンにのっとり開発を進めた事例の紹介となります。以下に発表資料を加筆修正して公開するのでご参照ください。 自己紹介 id:nanto_vi (外山真) アプリケーションエンジニア JavaScriptPerl アジェンダ 少年ジャンプルーキーでの T

    TypeScript で実現する MVP アーキテクチャパターン - Hatena Developer Blog
  • ありがとう : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    いやぁ…長い2週間でした。 ざまぁありません。応援してくれ、声援を送ってくださったすべての方々に感謝します。 昨日のYAHOOニュースでも流れました通り、僕のフリーアナウンサーとしての象徴ともいえるお仕事であるTOKYO MXの「バラいろダンディ」は10月4日の放送をもって降板となりました。 MXのみんなは全力で守ってくれました。 感謝の念に堪えません。 僕を見守ってくれた全ての方々、そしてもしご興味を持たれた方々もいらっしゃれば、一緒にこの僕の2週間を振り返ってみませんか。 読売新聞に出ていた「医療費がついに40兆円を超えた!」「速報値では1年で1.5兆円増えた!」という記事を受けて、僕は以下の記事を書きました。 ■バカ老人が病院でお茶会をするために、若者たちから金を搾取る国=日を改善せよ! 叩きなおすべきは「社会保障給付費」だ!!(9月13日) ■自業自得の人工透析患者なんて、全員実

    ありがとう : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    wwolf
    wwolf 2016/10/06
    ゴミみたいなプライドが認知を歪める症例
  • 会社概要 - 株式会社ISTE

    企業理念 当社は、情報化社会のリスクから学校・子供を守るサービスの提供を通して、 以下の3つを実現するために行動します。 ・誰もが安心して利用できるネット社会の創生 ・情報化社会のリスクから子供を守る地域教育力の向上 ・情報化社会を生き抜く知識と判断力をもった人材の育成 社名 株式会社ISTE 代表取締役社長 平川 貴之 社所在地 〒163-0000 さいたま市大宮区上小町1140番 設立 2016年6月 代表者について 氏名 平川 貴之 学歴 2000年 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 卒業 2004年 埼玉大学教育学部技術専修 卒業 経歴 2004年~2006年 埼玉県にて小学校教諭として4年生、1年生の学級担任を歴任。 教育現場のIT化に関心をもち、IT業界転職。 2006年~2012年 システムエンジニアとして、企業の情報システムを開発。 仕事の傍ら、個人で成

    wwolf
    wwolf 2016/10/06
    「ネットで子供が性被害にあう危険性や被害に遭わないための防犯策を主テーマに講演を実施」
  • 教育コンサルタント会社社長 中学生にわいせつ行為の疑い | NHKニュース

    子どもたちが性犯罪の被害に遭わないための講演などを行っている教育コンサルタント会社の社長が、中学3年生の女の子にホテルでわいせつな行為をしたとして警視庁に逮捕されました。 逮捕された平川社長は、学校などに出向いて子どもたちを対象に、性犯罪に遭わないための対策や、インターネット上でのトラブルを避けるための講演を頻繁に行っていたということです。 今回の事案は「約束した金を払ってくれず、逃げられた」と女の子が110番通報したことから発覚し、警視庁の調べに対し、平川社長は容疑を認めたうえで、「中学生とはインターネットのSNSを通じて前日に知り合った。過去にも同様のことをしていた」と供述しているということです。

    wwolf
    wwolf 2016/10/06
    完全に隠れ蓑じゃないですか
  • 長谷川豊アナMX「バラいろダンディ」も降板 レギュラー番組なくなる - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    長谷川豊アナMX「バラいろダンディ」も降板 レギュラー番組なくなる

    長谷川豊アナMX「バラいろダンディ」も降板 レギュラー番組なくなる - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    wwolf
    wwolf 2016/10/06
    流石に草生える
  • 流石の値段相応、格安航空会社ジェットスター・ジャパンに「お客様は神様」は通用しない : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    流石の値段相応、格安航空会社ジェットスター・ジャパンに「お客様は神様」は通用しない : 市況かぶ全力2階建
    wwolf
    wwolf 2016/10/06
    すばらしい
  • 星から資源を取り出して自己増殖しながら銀河全体に広がるように人類が進出する「フォン・ノイマン・マシン」とは?

    人類が地球に代わって居住できる星として火星が注目されており、SpaceXなどによって火星への移住計画が着々と進行しています。しかし、「銀河系全体に人類が進出できないのか?」というさらに大きなスケールで物事を考えた科学者は過去に多くいて、自己増殖できるマシン「フォン・ノイマン・マシン」が宇宙資源をゲットしながら銀河系に広がって進出することで、銀河系全体を人類が制覇できるのではないかという方法論が考えられています。 「フォン・ノイマン・マシン」がどのようなアイデアなのかは以下のムービーで確認できます。 Could human civilization spread across the whole galaxy? - Roey Tzezana - YouTube 人類は天の川銀河全体に進出することが可能でしょうか? 人類は小さな美しい地球から脱出することが可能でしょうか? 銀河には3000億個

    星から資源を取り出して自己増殖しながら銀河全体に広がるように人類が進出する「フォン・ノイマン・マシン」とは?
    wwolf
    wwolf 2016/10/06
    まずは東亜重工を設立しなくては