2018年10月18日のブックマーク (9件)

  • 【韓国コスメ】涙袋メイクに最適!エチュードハウスのティアーアイライナー - 平成生まれももうアラサー

    こんにちは! 今日はずっと欲しかったエチュードハウスのティアーアイライナーをやっとゲットしたのでレビューしていきまっす! それではいざ! エチュードハウス ティアーアイライナー 涙袋メイク 中身 スウォッチ 使用感 まとめ お知らせ エチュードハウス ティアーアイライナー ティアーアイライナー(涙袋ライナー) うるんとした涙袋を演出してくれるキラキラパール入りのアイライナー ●光の角度によって様々な色に輝き華やかな雰囲気を演出 クリスタルやオパールのような輝きのパール感で、見る角度によって様々な色に輝きます。 ●ラインが一日中長持ち 汗や涙、皮脂に強くにじみにくいので一度引いたラインが長持ちします。 ●クリスタルのような透明感のある美しい輝きを演出 パールが肌に密着し、美しい輝きを演出します。 【カラー・タイプ】 ●#1WH901:クリスタルやオパールのような輝きのホワイトパールが、透明感

    【韓国コスメ】涙袋メイクに最適!エチュードハウスのティアーアイライナー - 平成生まれももうアラサー
    www123com
    www123com 2018/10/18
    ぷくぷく!
  • 砂糖断ち中でもOKなジャムを発見!そのうれしい理由とは? - 冴島唯月ブログ

    私は現在砂糖断ちをしています。 糖質制限ほどきびしくはないのですが、砂糖は完全に断っています。 そんな私でもべられるジャムを見つけました。 もうご存知かもしれませんが、とてもよかったのでご紹介します。 砂糖不使用のジャム 私が見つけたのは、アヲハタの「まるごと果実 ブルーベリー」です。 写真には写っていませんが、横に「砂糖不使用」とあります。 数日前に大手スーパーでこのジャムを見つけました。 ラベルにはこのように表示されています。 原材料名:ブルーベリー、りんご清澄濃縮果汁、レモン果汁、ゲル化剤(ペクチン)とあります。 ジャムでも砂糖不使用の物が出ているんですね。 ブルーベリーは目によさそうなので、思わず買ってしまいました。 べた感想 まずは、そのままべてみました。 小皿に出すとこんな感じです。 ブルーベリーの粒がゴロゴロ入っています。 ラベルには1瓶に約150粒分のブルーベリーが入

    砂糖断ち中でもOKなジャムを発見!そのうれしい理由とは? - 冴島唯月ブログ
    www123com
    www123com 2018/10/18
    素材そのものの甘さですか!紅茶に入れるのとても美味しそうです^^
  • 炊飯器で簡単すぎ!『こてこてトロトロ豚バラ肉の角煮』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆こてこてトロトロ豚バラ肉の角煮☆ 今回は、炊飯器で作る簡単な『豚バラ肉の角煮』を作りました。 材料を全て入れて、スイッチをポンっと押すだけ!ただそれだけで、こてこてトロトロの激ウマの角煮が出来上がります。 火を使うと様子を見ていないといけないので面倒ですが、炊飯器ならほったらかしでOK! 夕飯のおかずにしても、お酒のおつまみとしてもとても美味しいのでぜひお試しください。余裕があったら、ゆで卵を添えてあげてくださいね! レシピ(2~3人分) 材料 豚バラ肉 350g 生姜チューブ 大さじ1〜2 水 350cc しょうゆ 50cc みりん 50cc 砂糖 大さじ2 作り方 1)豚バラ肉をお好みの大きさに切ります。 2)炊飯器に1)の豚バラ肉とその他の材料を全て入れます。 3

    炊飯器で簡単すぎ!『こてこてトロトロ豚バラ肉の角煮』の作り方 - てぬキッチン
    www123com
    www123com 2018/10/18
    これは絶対作ってみます!!!
  • マジカルプライマーの使い方☆ジェルネイルが剥がれにくくなる!救世主的なおすすめアイテムです♪ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪元ネイリスト主婦の【やまち】です。 ジェルネイルのお悩みの一つにジェルが剥がれやすい!っていうのがありますよねー。 特にセルフジェルネイルをされている方のお悩みNo.1な気がします。 わたしもお友達からよく相談を受けるなぁ。 ネイルをする人の技術の差など、ジェルネイルが剥がれやすいことにはいろいろな原因が考えられるんですが、手っ取り早く解決するのにおすすめのアイテムを見つけちゃいました⑅◡̈* 張り切ってご紹介しちゃいますね☆ ジェルネイルが剥がれる!そんな時におすすめのアイテムを紹介しちゃいます☆ まずは前回わたしがしていたネイル写真をご紹介。 ジェルネイルつけたて 8月5日 ▽セルフネイル*夏デザインはぷっくり貝殻ネイルにしたよ*大人の夏ネイル☆ - 選びながら生きていく☆ www.yamachi-choose.com その後 9月5日 4週間と5日経った状態です。 どうし

    マジカルプライマーの使い方☆ジェルネイルが剥がれにくくなる!救世主的なおすすめアイテムです♪ - 選びながら生きていく☆
    www123com
    www123com 2018/10/18
    やまちさんのネイルの投稿見てるといっつもネイルしたくなっちゃう…!!
  • お風呂の防カビ対策は「バイオ」から「くん煙」に戻りました - サクラサク〜Simple Lifeに憧れて〜

    ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆

    お風呂の防カビ対策は「バイオ」から「くん煙」に戻りました - サクラサク〜Simple Lifeに憧れて〜
    www123com
    www123com 2018/10/18
    うちもくん煙剤してます!バイオと言われるとバイオハザードを思い浮かべるワタシ…笑
  • 【育児漫画】バナナの皮は口でむく派 - コウとメイのこうげき!

    【育児漫画】バナナの皮は口でむく派 - コウとメイのこうげき!
    www123com
    www123com 2018/10/18
    素晴らしい!面白いけど、なんでもやってあげずに自分で試行錯誤して出来たことは良いことですよね^^
  • 子供に感情的に怒鳴ってしまいました。悪いのは私だっていうのに…! - そばかすからシミへ

    こんにちは、もがきママです! 「親」を数年やっていると、子供に正しいこと・悪いことなどの分別を教える場面も多く出てきます。その中で知らず知らずのうちに「正しいことを教える人=親」「親=絶対的に正しい人」のような構図を作り出してしまっていることがありませんか? お恥ずかしながら私はそのような図式を作りあげていることに、ある出来事を通じて気づきました…。今日はそんなお話です。 散らかす天才の息子 我が家の息子はおもちゃを出しては散らかすのが天才的に得意です。散らかすこと自体を楽しんでいるようで、散らかしたらそのままプイッと行ってしまいます。息子が去った場所は、足の踏み場もないくらいに散らかっています。もう空き巣にでも入られたかのような惨劇です(*_*) 「もう、せっかく綺麗にしたのに!!」 疲れている時・時間と心に余裕がない時にこのデストロイヤーが出現すると、当にストレスMAXです!!イラつ

    子供に感情的に怒鳴ってしまいました。悪いのは私だっていうのに…! - そばかすからシミへ
    www123com
    www123com 2018/10/18
    私も昨日の朝ちょうど息子に怒鳴り散らしてしまってズーンとしてました(ToT)にしても犯人がわかったとこちょっと笑ってしまいましたw
  • 3歳の誕生日メニューはアンパンマンカレーが簡単でおすすめ!プレゼントはソランちゃん - ままとごはん

    母子同伴のプレ幼稚園は毎週楽しそうに通っています。 洋服とは自分で脱ぎ履きできるし、トイトレもそろそろ終わり。 1人でできることがどんどん増えてくる! 誕生日は、パパが休暇を取ってくれたので(娘に甘い)お昼から家族だけでお祝いしました。

    3歳の誕生日メニューはアンパンマンカレーが簡単でおすすめ!プレゼントはソランちゃん - ままとごはん
    www123com
    www123com 2018/10/18
    可愛いいい!カレーパンマンすぐわかりましたよ\(^o^)/
  • 長男の進路が決定して思ったことをとりとめもなく書く - コバろぐ

    高校三年生のウチの長男ですが、進路が決定いたしました。 思わず嬉しくってツイート。 長男の進路が決定した。一安心。 — コバヤシマサキ@はてなブログマン (@Masa_kobayasi) 2018年10月17日 「いいね」くださったみなさん、ありがとうございます。 かなりホッとしました。そして、これからの長男の前途がうらやましい。若さは、武器だ。 ひとり緊張した日 それにしても緊張した!その進路が決定したおめでたい日、ぼくは家族で一番緊張してたんですよ。 ぼくは仕事が休みでした。カミさんは仕事、子供たちは学校。そして長男が言いました。 「9時にホームページで合格発表確認できるから見といて。中間テスト中だから俺は確認できない。そして結果LINEに入れといて。これ受験票。ここに受験番号書いてるから。」 そのときは「おーわかったー」なんて返事をしただけなんですけど、いざ家にひとりいてPCを立ち上

    長男の進路が決定して思ったことをとりとめもなく書く - コバろぐ
    www123com
    www123com 2018/10/18
    わー!ドキドキが伝わってきました!おめでとうございます(*^^*)