2012年3月1日のブックマーク (4件)

  • 木語:「30万人説」広めただけ=金子秀敏 - 毎日jp(毎日新聞)

    <moku-go> 名古屋市の河村たかし市長が物議をかもした。1937年の南京事件の被害者について「30万人とされるような大虐殺はなかったのではないか」と発言した。 「30万ではない」説は日国内では多数派だろう。ただし、では何人かとなると、20万説からゼロまで割れている。 中国は30万が定説だ。根拠は東京裁判や南京軍事法廷だと主張している。共産党中央と中国政府が認定した数字だ。河村氏はそれが正しくないと思うなら、党中央と中国政府に言うのが筋だろう。南京市の役人に「党中央の歴史認識は間違っている」とねじ込んでみてもらちは明かない。相手を間違えている。帰国した代表団は、なぜ席を蹴って抗議しなかった!とネットでたたかれているという。 タイミングも間違えている。ネットで2月23日付米国メディアCNNの書きぶりを検索してみたらいい。 出だしが「日の市長が、多くの記録によって立証された、70年以上

    www6
    www6 2012/03/01
    先人の残した利益だけは享受しつつ負債には目を背けるなんていう都合のいい論法が通用するとでも思ってんのかid:guldeenは。
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    www6
    www6 2012/03/01
    稼ぐだけ稼いで、やばくなったら天下り受け入れて規制商売にして旨みを吸い続ける、とか考えてるんじゃないの?DeNAが球団買ったのも同じような理由でしょ?
  • スクエニプロデューサー安藤武博氏のブログ“スマゲ★革命”第九回 「模倣は悪か?」 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ●第九回 「模倣は悪か?」 先月末(2012年1月27日)、グリーからついに格的なネイティブアプリ『ドラゴンアーク』がリリースされ、運営がスタートしました。グリーはこれまでも『探検ドリランド』などのネイティブアプリをiTunes Store上で発表していましたが、実際の構造は外側がネイティブで中身はブラウザゲームというものだったのではないかと思われます(ネイティブとブラウザ形式の詳細は第七回を読んでね)。業界ではこういう形式のことを“側(がわ)ネイティブ”といったりします。Mobageからは『忍者ロワイヤル』という、時期を考えるとかなりゲームっぽい挑戦的なネイティブアプリが既にリリースされていますが、両プラットフォーマー通じていわゆる“家庭用ゲーム”っぽさやPCの“格ネットワークゲーム”っぽさがある(これをもって格的と定義してみました)ゲームのリリースは初めてだと思います。 2011

    スクエニプロデューサー安藤武博氏のブログ“スマゲ★革命”第九回 「模倣は悪か?」 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    www6
    www6 2012/03/01
  • 【保存版】Facebookって効果あるの?と思った時に見るべき16個の調査結果|やっぱり商品購入にもつながっていた! « 株式会社ガイアックス

    今後、どれだけFacebookに力を入れるべきか、迷っていませんか? マーケティング全体の中でのFacebookの役割が不明確になってしまっていたり、Facebookページ運用による効果が見出せず、今後の予算配分に困っているという声を良く聞きます。 ※ラボ編集部注:2016年7月現在、一部URLが閲覧できなくなっているため、修正しました。 徳力さんがおっしゃっているように、いいね!数など目に見える数字にこだわりすぎているために、逆に全体が見えなくなってしまっているのかもしれません。 今回の記事では、ファン数・リーチ数など目先の数字ではなく、全体観としてFacebookが購買などにどういう効果を発揮出来ているか、という調査結果を発表します。 元々ロイヤリティが高くないユーザーがFacebookページのファンになり、その後どれだけブランド認知や購買意欲の喚起、実際の購買につながっているかなど、

    【保存版】Facebookって効果あるの?と思った時に見るべき16個の調査結果|やっぱり商品購入にもつながっていた! « 株式会社ガイアックス
    www6
    www6 2012/03/01