2018年2月22日のブックマーク (15件)

  • 安倍首相が窮地も…「働き方法案」断念できない3つの理由|日刊ゲンダイDIGITAL

    裁量労働制の拡大を含む「働き方改革」関連法案をめぐって、安倍政権が窮地に陥っている。20日の衆院予算委集中審議でも厚労省の“捏造”データについて野党から徹底攻撃され、安倍首相は言い訳と防戦一方。政府は、今月下旬か、ずれ込んでも3月上旬、という関連法案の国会提出姿勢を崩していないが、与党内からは「これはまずいんじゃないか」と先行きを不安視する声も出てきた。 「捏造」データは、一般労働者の「1カ月で最も長く働いた日の残業時間」と裁量労働者の「1日の労働時間」を同列で扱い、裁量の方が労働時間が短いという結論を導き出したヒドいものだ。野党6党は法案提出の断念を求めることで一致。8の関連法案から裁量労働制拡大の部分を外すことやデータの再調査などを提案している。これに政権は平謝り。だが、安倍には法案断念に絶対応じたくない理由が3つある。 ①アベノミクスの代替 「日銀頼みの金融緩和政策も限界。それに取

    安倍首相が窮地も…「働き方法案」断念できない3つの理由|日刊ゲンダイDIGITAL
    www6
    www6 2018/02/22
    安倍政権とともに経団連も連合も冷や飯食らってもらうしか。
  • 政争している場合か - 日本経済新聞

    なぜこうも時間ばかりが費やされるのだろうか。政府は野党の反発を踏まえて働き方改革関連法案を修正し、裁量労働制の拡大など大半の制度の施行を1年遅らせる検討に入った。日は人口減で働き手が減る。人工知能AI)の登場で従来通りの働き方は通用しなくなる。一人ひとりの能力を最大限に生かし、生産性を高める多様な働き方ができる土俵づくりを急がなければならない。働き方改革を政争の具にしている場合ではない。日

    政争している場合か - 日本経済新聞
    www6
    www6 2018/02/22
    動きが鈍いウヨ連中へ、経団連からのカンフル剤が届いた模様。
  • 『中国嫁日記』作者の実践するツイッター運営術「炎上時に執拗に書き込むアカウントをブロック」が説得力ある

    井上純一(希有馬) @KEUMAYA 他の人の炎上の時、執拗に書き込んでるアカウントはブロックするようにしてます。 なぜなら炎上に参加する人は全ネットユーザーのたった0.5%であり、中核になる人の8割は複数の炎上に参加してるからです『(ネット炎上の研究』より) 悪意の人は少なく、炎上の中でその人達は炙り出されているのです。 2018-02-19 08:23:19 井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 井上純一(希有馬)TRPGデザイナー。漫画家。玩具会社「銀十字社」代表取締役 代表作:スタンダードTRPGシリーズ(SRS)『アルシャードセイヴァー』、『エンゼルギア』、『天羅万象』他。最近は『中国嫁日記』のジンサン。 blog.livedoor.jp/keumaya-china/

    『中国嫁日記』作者の実践するツイッター運営術「炎上時に執拗に書き込むアカウントをブロック」が説得力ある
    www6
    www6 2018/02/22
  • 子供がいたら喫煙席はありえない?子連れでファミレスに入った時に「喫煙席か禁煙席か?」聞くのをやめてほしいという意見

    駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki 子連れでデニーズに入ったら、「禁煙席ですか?喫煙席ですか?」と聞かれた。正直、やめてほしい。 子どもがいたら、禁煙席一択しかあり得ない。子どもに受動喫煙させるのは虐待だから。 「お子様づれの方は禁煙席になります」と案内するフローに変えてほしい。 2018-02-19 08:09:01

    子供がいたら喫煙席はありえない?子連れでファミレスに入った時に「喫煙席か禁煙席か?」聞くのをやめてほしいという意見
    www6
    www6 2018/02/22
    子連れには禁煙席一択になるフローになる→喫煙者が怒って揉める→後ろで待ってた駒崎が「接客がなってない」とツイートする。予想された未来。
  • 安倍政権の財政推計はやはり「粉飾」に陥った

    2018年1月12日の東洋経済オンライン記事「安倍政権は財政推計の『粉飾』を始めるのか」で報じた懸念が現実ものになった――。内閣府が1月23日に公表した「中長期の経済財政に関する試算」(以下、財政試算)は、前回までの財政試算と前提条件を大きく変え、内容が変化した。今後、安倍晋三政権が財政健全化計画見直しの議論を格化させる中で、最新試算のどこが問題なのかを整理しておこう。 最新試算の結果を簡単にまとめると、試算の「上限」が若干悪化し、「下限」が大幅に改善したと言える。上限とは、アベノミクスの成功と高い経済成長を前提とする「成長実現ケース」、下限とは、足元の潜在成長率並みの経済成長を前提とする「ベースラインケース」だ。内閣府がこの2つの経済シナリオに沿ってPB(基礎的財政収支)と公債等残高の将来予想値を発表するのは、結果がこの上下限の予想値の間のどこかに高い確率で着地するであろうことを意識し

    安倍政権の財政推計はやはり「粉飾」に陥った
    www6
    www6 2018/02/22
    それが新しい判断だし粉飾にはまったくあたらない。
  • もうオタクとは呼ばせない!チェックシャツを卒業しVネックセーターで目指せフツメン

    Tweet Pocket いつものTシャツとジーパンじゃ、肌寒く感じられる季節。 「こんな時には長年愛用しているあれを・・・」と、タンスの奥から引っ張り出したチェックシャツを1枚羽織って出かけるという男性も少なくないでしょう。 赤や黄色、緑といった鮮やかな色のチェックシャツ。 シャツを着るならこれくらいの色や柄でないと、仕事で毎日着るシャツを彷彿させて、休日という感じがしない、という男性の声もよく聞きます。 しかし、女性がいる場面では注意が必要です。 チェックシャツはまさに“オタクの象徴”と思っている方が少なくありません。実際、オタクの聖地、秋葉原では3人に1人の男性がチェックシャツを着ているというデータもあるくらいです。 (出典:https://sirabee.com/2015/05/12/30352/) 最近はファッション雑誌などで、オシャレなチェックシャツの着こなしが載っていたりもし

    もうオタクとは呼ばせない!チェックシャツを卒業しVネックセーターで目指せフツメン
    www6
    www6 2018/02/22
    オタクファッション脱却でシャツの上にVネック着込んでるエンジニア、めっちゃ多い。でもオシャレって結局「ダサい人たち」に追いつかれまいとしてどんどん走っちゃうし一周回っちゃうから・・・。
  • 実写版ピーターラビットの予告編の雰囲気が海外版と日本版でかなり違う「ホームアローンみたいになってる」

    映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』 @PeterRabbit_JP 世界で一番愛されているうさぎ🐰 あのピーターが実写映画になってやってくる❣ イギリス湖水地方を舞台に、元気いっぱいでいたずら好きなピーターと、心優しい女性ビア、ロンドンからやってきたトーマスが繰り広げるキュートでロマンティックな物語💖 📽『#ピーターラビット』5月全国ロードショー pic.twitter.com/j4vXb2qoJO 2018-01-18 08:23:14

    実写版ピーターラビットの予告編の雰囲気が海外版と日本版でかなり違う「ホームアローンみたいになってる」
    www6
    www6 2018/02/22
    内容を騙って金を稼ぐのは企業努力なの?(こっちの方が稼げるの??)
  • 少女買春が横行する国際支援の闇「国連支援隊員が6万人レイプ。小児性愛者3,300人雇用」専門家告発(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    [ロンドン発]2010年のハイチ大地震で派遣されたイギリスの国際NGO(非政府活動)オックスファムの支援隊員(エイドワーカー)が少女買春に関わっていた疑惑が底知れない広がりを見せています。オックスファムでは90カ国以上で5,000人の職員と2万3,000人のボランティアが働いています。疑惑をタイムラインでおさらいしておきましょう。 【オックスファムのハイチ少女買春疑惑】2010年、ハイチ大地震で10万~16万人死亡、数百万人がホームレスに。オックスファムが支援隊員を派遣 2011年、ハイチに派遣された支援隊員数人がオックスファムの施設内で買春したり、いじめや脅迫を行ったりしていたとの疑惑が浮上。4人が解雇され、3人が辞職。 オックスファムに年間3170万ポンド(約47億円)の助成金を支払うイギリス政府の慈善委員会や国際開発省には報告。少女の何人かは性行為を持つことが許されないアンダーエイジ

    少女買春が横行する国際支援の闇「国連支援隊員が6万人レイプ。小児性愛者3,300人雇用」専門家告発(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    www6
    www6 2018/02/22
    日本のロリペドマンガが世界に普及すれば小児性犯罪はなくなる・・・はず?
  • トランプ氏、乱射犠牲者の同級生らと面会 教員の銃携帯検討へ

    ホワイトハウスで、フロリダ州で起きた銃乱射事件の現場となった高校の生徒らと面会したドナルド・トランプ大統領(2018年2月21日撮影)。(c)AFP PHOTO / Mandel NGAN 【2月22日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は21日、フロリダ州の高校で起きた銃乱射事件の現場に居合わせた生徒や犠牲者の遺族とホワイトハウス(White House)で面会した。トランプ氏は銃所有者に対する身元調査を強化すると約束したほか、教員による銃の携帯を認める案も披露。出席者らは銃規制の強化を涙ながらに訴えた。 トランプ大統領は「あなた方の話を聞きたいので、先に言っておきたい。われわれは今後、身元調査を非常に強力なものにする。精神衛生(の確認)に非常に力を入れる」と言明した。 さらに「銃が使えない場所は、狂気じみた人間にとっては『どうぞここへ来て攻撃してくだ

    トランプ氏、乱射犠牲者の同級生らと面会 教員の銃携帯検討へ
    www6
    www6 2018/02/22
    我田引水の極み。日米を覆うオルト思考の闇。
  • 外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい|誤訳御免Δ(←デルタ)

    元ネタ youtube.com 今、海外で日の80年代ミュージックが熱いっ! ちょっと大袈裟かもしれませんが、それに近いことが起こってます。 管理人が気付いたのは去年の今頃かなぁ。 YOUTUBEにアップされてる70~90年ぐらいまでの日の曲の中に、妙に再生数が多かったり英語コメントばかりだったりする動画がちょこちょこ見つかるんで、一体何が起こってるんだと。 CASIOPEA CASIOPEA (このアルバムがYOUTUBEでは今現在、73万再生でコメント725件。 カシオペアは管理人も高中と同じぐらい大好きだけど不思議ですやん) かなり気になったので調べてみると、何やら新たな音楽ジャンルが生まれてたよ。 ヴェイパーウェイヴ(Vaporwave)だってさ。 音楽的には、1980年代から1990年代にかけての大衆音楽、ラウンジ・ミュージック、スムースジャズ、コンテンポラリー・R&Bなどの

    www6
    www6 2018/02/22
    単純に輸出されてなかったから目新しいだけ。YouTube時代になって発見されてるだけ。とはいえ好きだった音楽に陽が当たるのは良いこと。
  • [特報]NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託

    NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンクの携帯大手3社はスマートフォンのショートメッセージサービス(SMS)の機能を刷新し、新たに動画や長文などを送れるようにする。年内にも新サービスを投入する方向で最終調整を進めていることが日経コンピュータの取材で分かった。「LINE」など先行するメッセージングアプリに対抗し、音楽配信や雑誌の読み放題といった自社の有料サービスの利用増につなげる。

    [特報]NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託
    www6
    www6 2018/02/22
    温度差ありそう〜。ソフトバンクは既にLINEモバイル買収しとるがね。
  • geek-koshiji.com - このウェブサイトは販売用です! - 越路 ギークハウス シェアハウス 田舎 家賃 地域 新潟県 暮らし リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! geek-koshiji.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、geek-koshiji.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    geek-koshiji.com - このウェブサイトは販売用です! - 越路 ギークハウス シェアハウス 田舎 家賃 地域 新潟県 暮らし リソースおよび情報
    www6
    www6 2018/02/22
    トキワ荘とは違うわね。
  • 安倍晋三首相、地元のフグを堪能 「味がしみ出てておいしい」

    安倍晋三首相は21日、首相官邸で地元・山口県の協同組合下関ふく連盟などの表敬訪問を受けた。皿いっぱいに盛りつけられた天然のトラフグの刺し身を試した首相は「さすが下関の天然。歯応えもあって、味がしみ出てておいしい」と地元の味を絶賛した。 下関では「福」につながることから、フグを「ふく」と呼ぶ。下関市の前田晋太郎市長からシンガポールなどへの輸出の状況について説明を受けると、首相は日と欧州連合(EU)が交渉を妥結した経済連携協定(EPA)に触れ「フランスなんかだと(フグが)うける気がする。こういう繊細で洗練された味だから」と欧州への輸出拡大に期待を示した。

    安倍晋三首相、地元のフグを堪能 「味がしみ出てておいしい」
    www6
    www6 2018/02/22
    国難やなあ
  • 男性ストリップショーは女性が男性をモノ扱い? ダンサーに聞く - BBCニュース

    性的な加害行動を糾弾する「#MeToo(私も)」運動は、男性が強い立場から女性や他の男性を、性的対象の「モノ」として扱うことを問題視する。しかし、英ITVの司会者ピアス・モーガン氏は、BBC番組「ニュースナイト」のエミリー・メイトリス記者に、女性が男性を性的なモノ扱いすることを問題視しないのは、二重基準(ダブルスタンダード)だと指摘した。 男性ストリップショーで有名な「チッペンデイルズ」での「女性のふるまいを見てみるといい」とモーガン氏に言われたメイトリス氏は、米ラスベガスで「チッペンデイルズ」のダンサーに、自分たちは「モノ」扱いされていると思うか尋ねた。

    男性ストリップショーは女性が男性をモノ扱い? ダンサーに聞く - BBCニュース
    www6
    www6 2018/02/22
    ストリップレベルまででモノ扱いの是非が問われる英国。ゴキブリ食わせたり窒息させても素通りされる日本。/id:hanyan0401 傾聴に値するご意見だと思いますが、本邦にはその議論の土壌すら存在してないという指摘です。
  • 光通信・重田康光会長の御曹司、聖闘士星矢の城戸光政を目指した件で大勝利 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    光通信・重田康光会長の御曹司、聖闘士星矢の城戸光政を目指した件で大勝利 : 市況かぶ全力2階建
    www6
    www6 2018/02/22
    日本スゲー案件?それとも尻尾切られんの??