タグ

ブックマーク / ascii.jp (10)

  • 楽天撤退でも前年比1.7倍!北欧雑貨店のSEO戦略 (1/3)

    北欧雑貨を販売する『北欧、暮らしの道具店』は、2007年にネットショップをオープンして1年3カ月後、楽天市場にも出店した。「やると決めたら、徹底する性格」という経営者兼プロデューサーの青木耕平氏は、出店後、半年間で700万円近くの広告費を投じて集客に精を出した。おかげで、月に300万円ほどの売り上げに達し、売り上げ全体の35%を占めるまでになった。 しかし、出店した翌年には、すでに強い疑問を感じながら運営していた。 「やはりというか、楽天市場に出店してメリットがあるのは、大量に仕入れてそれを安く販売できる粗利率の高いお店だったんです。例えば花粉症の時期になると、空気清浄器は確実に需要が見込めますよね? そういう商品を、ベストなタイミングで大量に仕入れ、多額の広告費を投じて一気に売りさばくタイプのお店なら、向いていると思うんです」 前回でも紹介した通り、同店の平均客単価は1万円前後。「この商

    楽天撤退でも前年比1.7倍!北欧雑貨店のSEO戦略 (1/3)
  • ASCII.jp:Web制作の現場で使えるjQuery UIデザイン入門

    Webデザイナー、(X)HTMLCSSコーダー、マークアップエンジニアが扱いやすいJavaScriptライブラリー「jQuery」を基礎から解説。プログラムの基的な書き方から、実務で使えるサンプルまで。jQueryをマスターして仕事の幅をぐっと広げよう。<cj:inc template="792" element_id="499288" />

    ASCII.jp:Web制作の現場で使えるjQuery UIデザイン入門
  • スマホで絵文字やデコレ付きメールは、どのキャリアが簡単? (1/2)

    前回(関連記事)に続いてスマートフォンでのキャリアメールの機能を比較していく。今回は主に実際のメール作成関連の機能を中心に取り上げる。 ケータイのキャリアメールといえば、絵文字やデコレーションをしたメールを作成できるのが魅力。しかしスマートフォンでは絵文字が文字化けしないか、手軽にデコレーションできるのか、気になる部分が多数ある。今回はメールの作成はもちろん、ケータイとのやり取りについても確認してみた。 スマートフォンにケータイからメールを送る まずは全体比較として、以下の機能を確認してみた。「●●を見る」は、ケータイから送られてきたメールを見るという意味だ。今回のテストではドコモ「F-01C」から絵文字、デコレーションした絵文字(デコメ絵文字、デコレーション絵文字、マイ絵文字のこと)、デコレーションしたメール(背景と文字色を装飾)を送った。 ドコモ「spモードメール」(GALAXY S)

    スマホで絵文字やデコレ付きメールは、どのキャリアが簡単? (1/2)
    wwweeebbb
    wwweeebbb 2011/07/20
  • スマートフォンのキャリアメール、使いやすいのはどれ? (1/3)

    当初はGmailやインターネットのメールだけで、ケータイで一般的なキャリアメール(@docomo.ne.jp/@ezweb.ne.jp/@softbank.ne.jpといったドメインのメール)は使えなかったAndroidスマホだが、今では逆に使えない方がグローバル系の一部端末のみだ。 ケータイからの機種変更も敷居が低くなったし、実際にユーザーの移行が進んでいる。しかしメールアドレスは同じままでも、使い勝手はケータイと大きく違う。そこでキャリアメールについて、今回と次回詳しく比較する。今回は送受信に関するスペック面を中心に、次回はメール作成時の機能比較を中心に紹介していく。 機能自体は各キャリアほぼ共通 機種による差の方が大きい 今回はドコモのspモードメール(テスト機はGALAXY S SC-02B)、auのEメール(同じくIS03)、ソフトバンクのSoftBankメール(同じくGALAP

    スマートフォンのキャリアメール、使いやすいのはどれ? (1/3)
    wwweeebbb
    wwweeebbb 2011/07/20
  • スマートフォン対応サイトを設計するときのノウハウ (3/3)

    スマートフォンサイトの画面設計 Webサイトの構造設計ができたら、次は各ページのレイアウトを決める画面設計です。ワイヤーフレームと呼ばれる線画だけで構成された図を作成し、この後の「デザイン作成」がスムーズに進められるようにします。ここでのポイントをいくつか紹介します。 正確な画面サイズを把握する 前回説明したとおり、iPhoneの画面サイズは320×480ピクセルですが、常に画面のすべての領域を利用できるわけではありません。Safariを起動した直後の段階では125ピクセルがアドレスバーとツールバーに利用されており、実際にWebページの表示に使える領域は320×355ピクセルしかありません。さらにキーボードを表示すると295ピクセルがキーボードに使われるため、Webページの表示領域は185pxしか残りません。

    スマートフォン対応サイトを設計するときのノウハウ (3/3)
  • JavaScriptで振り分けてスマホサイト完成! (1/5)

    スマートフォンサイトの設計・デザイン、HTML5+CSS3による基的なマークアップについて前回までに解説してきました。今回はページ内の要素にリンクを設定してスマートフォンサイトを仕上げます。 ページ内リンクを張る 今回制作しているスマートフォンサイトは、ページ内の各コーナーに移動できるナビゲーション(ジャンプボタン)を設置しています。まずはジャンプボタンにページ内リンクを設定しましょう。ページ内リンクは、PCサイトと同様、リンク先の要素にID属性を振り、a要素を次のように記述します。 <ul class="clearfix"> <li><a href="#access">アクセス</a></li> <li><a href="#tel">電話</a></li> <li><a href="#mail">メール</a></li> </ul> ボタン全体にリンクを貼る ページ内リンクを設定したサ

    JavaScriptで振り分けてスマホサイト完成! (1/5)
  • オシャレな読者モデルが日替わりで登場するiPhoneアプリ

    フロンティアNEXTは2月24日、徳間書店、プラスディーと共同で、iPhone/iPod touch用ファッションアプリ「TOKYO FASHION Calendar」をリリースした(iTunes Storeで見る)。価格は定価350円だが、創刊号は3/4月分の特大合併号として450円で販売する。 人気の読者モデルたちが日替わりでこだわりのコーディネートを披露してくれるファッションカレンダー。季節や行事などのシーンに合わせた「1週間ファッションスタイル」を毎日紹介し、自分の日々のコーディネートに取り入れられるようになっている。 収録されているコーデはフリックで360度回転したり、タップでズームして、全体や細部を見回すことが可能だ。モデルたちのオフショットも500枚以上収録しており、彼女たちの素顔が詰まった写真集としても楽しめる。気に入った写真はSAVEボタンで保存が可能だ。 次号からは毎月

    オシャレな読者モデルが日替わりで登場するiPhoneアプリ
  • 現場でプロが培ったGoogle Analyticsの使い方

    Google Analytics(グーグルアナリティクス)とは、米グーグルが提供する無償のWebアクセス解析ツールのこと。「現場でプロが培ったGoogle Analyticsの使い方」は、ASCII.jpの担当者が蓄積してきた「Google Analytics」によるアクセス解析のノウハウを具体的なケースをもとに、Google Analyticsの使い方を学び、指標の意味を深く読み取るための方法を紹介する。 <cj:inc template="792" element_id="498083" />

    現場でプロが培ったGoogle Analyticsの使い方
  • ASCII.jp:これぞ完璧企画書――「1枚企画書」パターン実例3題 |パワポで極める「ビジネス極意」

    連載では、竹島愼一郎氏が提唱するインパクト抜群の「1枚企画書」をPowerPointで作る手順を全5回で紹介します。社会人になったらWordやExcelだけでなくPowerPointも使いこなせなくては、社内や取引先でのプレゼンに勝ち抜けません。しかし、ただ単に企画書をPowerPointで再現しただけでは、印象に残るプレゼンにはほど遠く、居眠りを誘う会議になってしまうことでしょう。 「1枚企画書」の最終回として、書が出版に至った企画書の実例を含む、「プレゼン力の高い企画書」を3種類ご紹介します。実際の成功事例を踏まえてPowerPointをフル活用すれば、皆さんの仕事もきっと成功に近づくはずです。 ※記事は「ビジネス極意シリーズ パワポで極める1枚企画書」から一部抜粋し、編集・再構成したものです。 Table of Contents プレ企画書1――飽和市場の「新商品企画書」 ■

    ASCII.jp:これぞ完璧企画書――「1枚企画書」パターン実例3題 |パワポで極める「ビジネス極意」
  • ASCII.jp:Web制作会社が作った!超使えるJavaScriptライブラリ

    「Webサイトを作るときに当によく使う機能を、自分で作らずにさくっと実装したい」――。そんなワガママな願望をかなえてくれる JavaScriptライブラリが登場した。ミツエーリンクスが今月オープンソースとして公開した「MJL(MITSUE-LINKS JavaScript Library)」は、Webサイト制作に必須の“最小限の機能”に絞ったJavaScriptライブラリだ。 昨今相次いで公開されている、リッチなUIを実現するJavaScript/Ajaxライブラリとは異なり、MJLの機能はとてもシンプルだ。もともとWeb制作会社であるミツエーリンクスが「自社標準ライブラリ」として作成したものだけあって、汎用性・実用性を重視したライブラリになっている。 具体的な機能は以下の6つ。確かにどれもよく使いそうなものばかりだ。 画像のロールオーバー Flashオブジェクト埋め込みの機能拡張 新規

    ASCII.jp:Web制作会社が作った!超使えるJavaScriptライブラリ
  • 1