wwwericのブックマーク (2,007)

  • 「全体の話をしてるのに自分の話で返す人」にイライラする!→様々な意見が集まる

    和田淳史 @atrzdflw バカリズム氏が昔何かのテレビで「人と話していてイラっとした瞬間」について話していて 「例えば僕が”最近パクチー流行ってるよね~”と言ったら”いや私は嫌いです”と返してきたり、 ”今日この現場まですごい道混んでたよね”って言ったら”私は鉄道できたからそうでもなかった”と返してきたり、→ 2023-06-20 19:16:42 和田淳史 @atrzdflw 全体の話をしているのに自分の話で返してくる人に会うとそんなこと聞いてねえよ!っていう気持ちになる」と言っていてとても納得した。 ビジネスにおいても、総論に対する賛成/反対を求められているのに「でもこういう場合は…」と各論で返している場に遭遇するので、自分も気を付けねばと思った 2023-06-20 19:16:42

    「全体の話をしてるのに自分の話で返す人」にイライラする!→様々な意見が集まる
    wwweric
    wwweric 2023/06/21
    他人に興味がない人の話し方だなとは思う。
  • 学食のソロ女性には話しかけていいのか。

    話しかけて正解なのか、それとも間違いなのか…… どうなんだ? 好みの女の子がいるんだけど、ってか気になり過ぎてる。 学生堂に入るたびにドキドキして顔たぶん耳まで赤くなってる。 完全挙動不審だよ。 でも彼女の名前はおろか、学科も何も分からない。 友達や仲間と一緒にいるところも見た事ないから困ってる…。 かと言ってつけまわすのは紳士道にもとる。 でもでも、あんな可愛いのに、いつも一人でごはんべてるって…… そういう事なんじゃないの?? 誰かに話しかけてほしいんじゃないの。 少なくとも俺が逆の立場なら、魅力を持て余して男一人でいつもポツンとご飯べる羽目になってるなら、異性には、女の子には話しかけてくれると嬉しい。 いやでも、人として普通の気遣いを普通にするならば、掃いて捨てるほどいる赤の他人の男は寄り添ったりせず身を引くべきなんだろうか。 俺は正直、ソロキャンパー女性に話しかけるのも自由恋

    学食のソロ女性には話しかけていいのか。
    wwweric
    wwweric 2023/06/20
    無理すぎるやめろ
  • 子供産まなくてよかったです、マジで

    海外の観光産業では、日人観光客は「クレームをつけずに黙っていなくなるから怖い」と言われていると聞いたことがある。 なぜクレームをつけないのか。 改善するとは思えない、改善したとしてももう来ないから関係ない、文句を言って相手に響かなかったら(態度が悪かったり、逆に言い返されたりしたら)結局自分が疲れる… 色々な理由があるかもしれないけれどクレームはつけない。クレームはつけないけれど、ざわざわと口コミは広がる。結果行かなくなる。 非婚化も少子化もこれなんだろうなと思う。 結婚しても産んでもロクなことがない。口コミが広がっている。 わざわざ好き好んで悪い口コミを見なくても肌感覚でわかるし。皆生活するのに必死でそれどころではない。 政治家の言う少子化対策は結局バラマキで泥縄政策で、根的な「産めばなんとかなる」「産みたくなっちゃう」という明るい空気の醸成には至らない。 むしろ実質増税案が出て「子

    子供産まなくてよかったです、マジで
    wwweric
    wwweric 2023/06/10
    独身女性だけど、考えが近い。結婚も出産もあればより楽しいな〜というものであって必須じゃない。ないならないで自分の人生の幸福や楽しさを探していける。
  • マネーフォワードCEO・辻庸介氏 失敗後こそ利用者目線 - 日本経済新聞

    フィンテック業界でいちはやく新規株式公開(IPO)に成功し、時価総額が3000億円弱になったマネーフォワード。そんな日を代表するフィンテック企業も成長の過程では様々な失敗を重ねてきた。創業者で最高経営責任者(CEO)を務める辻庸介氏(46)は「失敗したときに立ち返るのは利用者目線だった」と語る。――ソニーからインターネット証券であるマネックス証券に出向され、その後起業に至ります。起業のきっか

    マネーフォワードCEO・辻庸介氏 失敗後こそ利用者目線 - 日本経済新聞
    wwweric
    wwweric 2023/06/09
  • 県営公園での「水着撮影会」  絵面がめっちゃキモいんだけど(追記)

    https://twitter.com/gogojuggler6/status/1666808634779762695/photo/1 モデルは中学生! https://twitter.com/DSDCDKFGM/status/1666894589880590336 https://twitter.com/3_colourful/status/1666947734937686016 はてなの表現の自由戦士たちよ、大丈夫か?勢いではしご上ってない? (追記)「規制しろ」なんて1文字も書いてないのに、ブックマーカーって文盲なの?知障なの?怖~い

    県営公園での「水着撮影会」  絵面がめっちゃキモいんだけど(追記)
    wwweric
    wwweric 2023/06/09
    許されるかどうかは別として、受け入れ難い。
  • 「男性はぶつかってくる」は本当か

    当方、20代女性である。 先日ついうっかり足を捻挫してしまい、しばらく松葉杖生活となった。 その際に気付いたことがあるので書き留めておこうと思う。 「男性はぶつかってくる」 男性は駅や街の雑踏でぶつかってくる。それは女性を無意識に見下していて、避けないからだ。 これは女性なら多かれ少なかれ心のなかに共有された理解であると思う。私もそう思っていた。 もちろんわざわざぶつかってくる一種の変態もいる。彼らを置いておいて、男性一般に関しての話だ。 あくまでも個人ではなく集団としてである。 「日人は酒が弱い」「日人は清潔を好む」 これらは集団としては成立するが、これを個人個人に還元しようとするのはナンセンスだろう。あくまでもマクロな話であると念を押しておく。 私が気付いたのは、「女性はぶつかってくる」ということである。 私は定期の関係で新宿や秋葉原でよく下車するため、コロナ禍の中でも雑踏を通る機

    「男性はぶつかってくる」は本当か
    wwweric
    wwweric 2023/06/02
    うーん
  • 【text-transform】アルファベット全大文字表記の際に気をつけるべきこと

    こんにちは。 今日はテキストの表記でアクセシビリティにまつわる話を書きます。 たまにナビなどで「ABOUT」「NEWS」などアルファベットが全大文字でデザインされたカンプにであいますが、HTMLを記述する上で注意すべき点があります! ではみていきましょう^^ HTML上でそのまま全大文字で記述するとどうなる? <ul class="itemList"> <li><a href="#">TOP</a></li> <li><a href="#">ABOUT</a></li> <li><a href="#">NEWS</a></li> </ul> このままHTML上でそのまま「ABOUT」「NEWS」と記述し、ブラウザでみても特に問題はみられません。(リストは横並びにしています) しかし、見た目では問題なくてもアクセシビリティの点に少し問題があります。 弱視ユーザーの方などがWebサイトを閲覧す

    【text-transform】アルファベット全大文字表記の際に気をつけるべきこと
    wwweric
    wwweric 2023/05/29
  • 最強であろうed25519でSSH鍵を作成してGithubに登録する

    公開鍵・秘密鍵作成コマンドで、 $ ssh-keygen -t ed25519 と打つと、色々聞かれますが、全て規定値で問題ないので、 エンターを押しまくります。 Generating public/private ed25519 key pair. Enter file in which to save the key (/Users/[user name]/.ssh/id_ed25519): Enter passphrase (empty for no passphrase): Enter same passphrase again: Your identification has been saved in /Users/[user name]/.ssh/id_ed25519. Your public key has been saved in /Users/[user name]/

    wwweric
    wwweric 2023/05/19
  • Viteで開発環境構築〜Pug・Sass・JS〜

    npm createはnpm initのエイリアスでpackage.json を作成します。 vite@latestは「最新バージョン(2023年2月7日時点で4.1)のViteをインストールする」という意味です。 コマンドを実行して、質問に答えながらプロジェクトを作成していきます。 続行の意思確認 npm create vite@latestを実行すると、「create-vite@latestをインストールしてください、このまま続けますか?」と訊かれるので、キーボードのyを入力してEnterを押してください↓

    Viteで開発環境構築〜Pug・Sass・JS〜
    wwweric
    wwweric 2023/05/12
    “to”
  • Webpack から Vite に段階的に移行しました | PR TIMES 開発者ブログ

    こんにちは。PR TIMES フロントエンドエンジニアの岩元 (@yoiwamoto) です。 PR TIMES ではいくつかのページが React で実装されており、Webpack でビルドを行っていました。 今回は、一部のページを除いてこの Webpack を Vite へ置き換えたので、その経緯や結果を共有します。 まとめ ビルド時間が長いことが課題で移行を行い、結果として開発体験・デプロイ時間等が大幅に改善されました。 開発環境のみの移行 → フィーチャートグルでの番試験 → リリース → Webpack の廃止と、移行は段階的に進めました。 なぜ Webpack をやめたのか 一番はやはり、ビルド時間の遅さです。 今回、当時の環境を再現することが難しく、改めて計測はできなかったのですが、番用のビルドはおおよそ3~4分、開発環境での watch ビルドで変更が反映 (HMR)

    Webpack から Vite に段階的に移行しました | PR TIMES 開発者ブログ
    wwweric
    wwweric 2023/05/08
  • Gitのコミットメッセージの先頭につけた方が良い単語リスト(prefix集) - Qiita

    文章でリストを表示(少し詳細あり) fix: バグ修正 既存の機能の問題を修正する場合に使用します。 hotfix: 緊急対応 稼働中のシステムのバグ修正など、緊急性が高い修正を行う場合に使用します。 add: ファイルや機能の追加 新しいファイルや機能を追加する場合に使用します。 feat: 新機能・新規ファイル追加 新しい機能やファイルを追加する場合に使用します。 update: 機能修正 既存の機能に問題がなく、ただし修正を加えたい場合に使用します。 change: 仕様変更による機能修正 仕様変更により、既存の機能に修正を加えた場合に使用します。 clean・refactor: リファクタリング コードを修正し、改善する場合に使用します。 improve: コードの改善 コードの改善をする場合に使用します。 disable: 機能の無効化 機能を一時的に無効にする場合に使用します。

    Gitのコミットメッセージの先頭につけた方が良い単語リスト(prefix集) - Qiita
    wwweric
    wwweric 2023/05/08
  • 人に仕事を振れないパイセン向け:3時間で読めて一生使える本3選 - Qiita

    はじめに 開発者として経験を積んで、「人に頼むよりも自分でする方が早いから」 という考えに固執し、「人に頼まず自分でやってしまう」 という壁にぶつかることがあるかもしれません。リーダーに昇格した直後などは、自分で仕事をした経験はあるけれど、人に頼んだ経験がないなどの理由でそのような選択をするかもしれません。 頼んだ相手が自分よりも大きな見積もりを出してしまうことがあります。その場合、自分に多くの作業を割り振ってしまい、「自分だけが忙しくなる状況」 に陥ってしまうこともあります。 そこで今回は、簡単に読めてこういった状況を避けるのに役に立つを3冊程紹介したいと思います。 最強のエンジニアになるための話し方の教科書 技術力(200%) x 伝える力(0) = 真のパフォーマンス(0) (出典:最強のエンジニアになるための話し方の教科書) どんなに技術力があってもちゃんと伝えないとダメなんだな

    人に仕事を振れないパイセン向け:3時間で読めて一生使える本3選 - Qiita
    wwweric
    wwweric 2023/05/08
  • Sass のソースマップの使い方

    JavaScript のソースマップがあまりにも便利なので、 もはやソースマップ無しでは開発がツライという感じなのですが、 最近ふと Sass にもソースマップがあったことを思い出しました。 ということで Sass でソースマップを使う方法をまとめておきます。 いまさら感がとんでもなくスゴイですが、誰かのお役に立てれば幸いです。 ソースマップについておさらいしてみましょう。 Sass の使い方がわからないという方は、まずは「Sass の使い方(その1:概要)」を参考にしてください。 Sass で複数の Sass ファイル(.scss、.sass)を1つの CSS ファイル(.css)にコンパイルしてしまうと、 Web ブラウザでスタイルの確認をする際に、どのファイルの、どの行のスタイルが適用されているのかを探すのが難しくなります。 何故なら、適用されている CSS ファイルはコンパイル後の

    Sass のソースマップの使い方
    wwweric
    wwweric 2023/05/08
  • webpackはちゃんと理解しておいたほうがいい(導入時のTips付き) - Qiita

    最近webpackと仲良くなれたかな…と感じる私ですが、まだまだわからないことも多いとも感じます。 そんな奥深いwebpackですが、レガシーな環境にこそ導入していってほしいと考えています。 この記事は レガシーな環境に導入してみたい! もっと早く勉強しておけばよかった…と後悔する人を減らす を目的に書いております。 1人でも多くの方のお役に立てることを願っています。 webpackってなに? JavaScriptのモジュールバンドラーです。 複数あるJavaScriptのファイルを1つにまとめてくれるすごいやつです。 やってくれることはとてもシンプルです。 JavaScriptをバンドルしてくれるだけではなく、node_modulesを組み合わせることでいろんなことができます。 例えば… Sassの変換 CSSJavaScriptのチェック ライブラリの利用 ファイルの圧縮 などです。

    webpackはちゃんと理解しておいたほうがいい(導入時のTips付き) - Qiita
    wwweric
    wwweric 2023/05/01
  • 8の倍数ルールでデザインする理由とメリット・デメリット | Yuya Kinoshita

    デザインする際に意識している8の倍数ルールについての記事です。Webサイトやアプリなどスクリーン用のデザインの際には、基的に要素の大きさを8の倍数ピクセルで設計しています。 ここでいう要素とは、コンテンツ幅、ボタンの大きさ、余白の大きさ、バナーの大きさ、メインビジュアルの大きさなど、サイズ指定が必要なほぼ全て要素を指しています。 8の倍数によるデザインルールはこれまでに16以上のプロジェクトで活用してきました。ルールを用いることのメリット・デメリットや、そのルールを使い続けている理由を当Webサイトの事例と共にまとめています。 ※フォントサイズは8の倍数ではなく、18pxを基準とした倍率計算によって算出する方法を試しています。詳しくは以下の記事にまとめています。 Webサイトで明快なデザインと運用しやすいコーディングを両立する文字サイズ強弱の仮説・検証 8の倍数で設計する理由とメリット

    8の倍数ルールでデザインする理由とメリット・デメリット | Yuya Kinoshita
    wwweric
    wwweric 2023/04/25
  • 人生を仕組み化していったら結婚できた件 - Amosapientiam

    この記事はにレビューしてもらっています。 概要 この春結婚しました。 我々二人の生活は、多くの仕組み化・組織化を実行しているという点でかなり変である、ユニークだと思います。この記事では我々が導入している仕組み化を紹介していきたいと思います。 経緯 とは一年ほど前から人生をよりよく生きるためのアドバイスをし合う朋友・盟友的関係を築いていました。 お互いの人生には課題が山積しており、それを抜的に改善する必要があったのです。 そのために我々は仕組みの力に頼ろうと、さまざまな人生の仕組み化を図りました。 改革は功を奏し、我々の抱えていた諸問題は対処可能になっていきました。 また、お互いの課題解決的なコミュニケーションが大いに促進され、相互理解が深まっていきました。 我々の協力関係が実り多いものであることを深く確信した我々は、お互いの人生に貢献したい、二人三脚でこの人生を楽しんでいきたい、一緒

    人生を仕組み化していったら結婚できた件 - Amosapientiam
    wwweric
    wwweric 2023/04/20
  • Firebase Cloud Messagingで始めるWebプッシュ通知 - Qiita

    1)はじめに スマホアプリと同じようなプッシュ通知の機能を、Webサイトに持たせる仕組みを使ってみましょう!みんな大好きmBaas、FirebaseのCloud Messaging(以下FCM)では、お手軽にWebプッシュ通知を実装することが可能です!なんと無料!太っ腹ですね!! 対応しているブラウザは【DesktopChrome / Firefox / Edge、【Mobile】Chrome / Firefoxとなっています。また、常時SSL必須となります。 今回のDEMOはこちら 2)FirebaseのJavaScriptタグを設置する この画面の</>アイコンをクリックすると、下記のタグがポップアップするのでコピーしてHTML の一番下、他のスクリプトタグの前に貼り付けます。 <script src="https://www.gstatic.com/firebasejs/5.5.4

    Firebase Cloud Messagingで始めるWebプッシュ通知 - Qiita
    wwweric
    wwweric 2023/04/19
  • SSH認証に最強の「Ed25519鍵」を使おう

    SSHの鍵認証で最も広く使われているのはRSA暗号です。しかし、最近のSSHはRSAよりも強固でパフォーマンスも良い暗号化アルゴリズムに対応しています。2017年現在、安全面と性能面で最強なのが「Ed25519」というアルゴリズムです。 この「Ed25519」をOpenSSHで用いるには、バージョン6.5以上が必要です。最近のシステムの多くは対応しているでしょう。バージョンは「ssh -V」コマンドで調べることができます。 Ed25519鍵の生成は、「ssh-keygen -t ed25519」コマンドで行います。 $ ssh-keygen -t ed25519 Generating public/private ed25519 key pair. Enter file in which to save the key (/home/lintaro/.ssh/id_ed25519): En

    SSH認証に最強の「Ed25519鍵」を使おう
    wwweric
    wwweric 2023/04/19
  • TK from 凛として時雨 × THE BACK HORN @ 日比谷野外大音楽堂-rockinon.com|https://rockinon.com/live/detail/85561

    日比谷野外大音楽堂の開設90周年、及び、イヴェントなどの企画・製作・運営を行うホットスタッフ・プロモーションの設立35周年を記念して開催された対バン企画。開演前にはザ・ローリング・ストーンズの名曲の数々が響き渡り、多くの来場者を出迎えてくれる。先行してステージに立ったTHE BACK HORNの松田晋二(Dr.)は序盤に、「暑すぎるでもなく、雨が降るでもなく、最高のロック日和となりました! こうして都会のど真ん中で、自分たちの好きな音を鳴らせるって最高に嬉しいことだと思います」と上機嫌で挨拶する。野音が幾度かの改築を経つつ90年の長きに渡って残されてきたその理由を、一瞬のうちに肌で理解してしまうような、絶好のコンディションに恵まれたライヴ・イヴェントであった。 重厚で不穏極まりないアンサンブルのイントロから、急激に切り上がるスリリングなバンド一体型のリフと、“カウントダウン”のオープニング

    TK from 凛として時雨 × THE BACK HORN @ 日比谷野外大音楽堂-rockinon.com|https://rockinon.com/live/detail/85561
    wwweric
    wwweric 2023/04/16
  • (追記)元AV女優がジャニーさんの件について思ったこと

    長くなってしまったので最初にまとめると、ジャニー氏・ジャニーズ事務所・マスコミ・告発者への暴言だけをぶっ叩いてその他はとりあえず静観すべきかもしれないというお気持ち表明です いや全然関係ないじゃんって思う人もいるだろうし当に関係ないかもしれないけど AV業界にいたとき印象的だったことを思い出したので書いてみる 文章下手なのでむちゃくちゃで申し訳ないけど AV女優になる人のバックグラウンドはさまざまだけど まあまあ多いのが身内からの性虐待を受けていた経験がある、というもの もちろん公にすることはないけど結構いた あと風俗にもめっちゃいた 私も同じく身内から性虐待を受ける→家出→売春→風俗→AVというテンプレコースだった 私はそもそも性虐待を除いても親が嫌いだったので死ねとしか思わなかったのだけど 色んな人の話を聞いて、性虐待以外は優しいという親がまあまあいることを知った 父や兄弟と気で愛

    (追記)元AV女優がジャニーさんの件について思ったこと
    wwweric
    wwweric 2023/04/14