タグ

考え方に関するwwwhite10のブックマーク (5)

  • 目標や計画は立てて終わりではなく、毎日確認して修正する - ビジョンミッション成長ブログ

    年始に、目標を立てた。目標を紙に書くと、成功すると言われたりします。しかし、それだけでは、やはり目標の実現はむずかしいでしょう。 結果を変えたいなら、学んで動く、動いて学ぶ 行動が必要なわけですが、行動したあとも大切です。なぜなら、予想とは違った結果にもなるからです。 だから、目標を立てて行動して終わりでもありません。 では、どうするか? 目標を毎日確認して、計画を修正する 目標を毎日確認する わたしは、目標を毎日確認しています。どのくらいの頻度で確認するかは、その目標によるとは思いますが、週1ぐらいでは、目標を確認したほうがいいでしょう。 確認しないと、目標を忘れてしまうことが多いでしょうから。忘れてしまったら、行動しないので、目標達成はむずかしいですよね。 わたしも以前は、週1ぐらいで、目標や計画の確認をしていました。最近は、毎日簡単にその日のことを振り返って、できたこと、できなかった

    目標や計画は立てて終わりではなく、毎日確認して修正する - ビジョンミッション成長ブログ
  • ADHD診断前の妻と暮らす夫の苦悩 - 大人ADHD 月子の生き方

    前回は、私がADHDの診断を受ける前の話、 自身のADHDに全く気づいていなかった頃のエピソードを3つ、 当時を振り返りながら書きました。 今回はそんな私と結婚をし、一緒に暮らし始めた夫が体感することとなった、 大きなつまずきと様々なズレについて、当時のエピソードを交えつつ 話したいと思います。 www.adhd-tsukiko.com 分担って…ナニ!? 最近では当たり前のことになっているようですが、夫婦で家事を分担する話が時々問題になったりしますよね? その問題が我が家でも例に漏れず、挙がってきたのですよ。 …私に(汗) どういうことなのか簡単に説明しますと、私は“家事を分担”するのではなく、“同じ家事を一緒に”してしまうのです。 私自身が家事を苦手とし、先が読めず段取りも悪いため、指示がないと動けない場合も多く、結果夫について回ります。 一見仲良しに見えるこの行動。 ですが、分担すれ

    ADHD診断前の妻と暮らす夫の苦悩 - 大人ADHD 月子の生き方
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/03/07
    出版されてる本よりわかりやすい(*^^*)♪
  • 褒めて叱る方法を4歳の息子から学んだ話 - 世界はまだ油断してるから

    育児を読んでいると、たいてい「子どもをいっぱい褒めましょう」と書いてある。僕が読むのは、男の子の育て方が多いのだが、まずは褒めて自己肯定感を高めましょう、という意見が多い。 確かに、転職する時や恋愛の場面など、いざという時でも「自分なら大丈夫」と思える自己肯定感は、人間にとって根っこの部分であり、そこをしっかりとお水をあげて根を張らせることは大事だと思う。 その一方で、それだけでいいのかな、と思う。 やはり、きちんと叱らなければいけない時もある。 僕の場合、子どもに対してどんな職業に就こうが、どんな格好をしてもいいけど、少なくとも「自分の嫌いなタイプの人になって欲しくない」というのをルールにしている。 時間を守らない、ごめんなさいがいえない、人の気持ちが分からない、という嫌いな人にはなってもらいたくないと。それだけを基準にしている。 そのため、こないだパンを蹴った時は怒った。べ物を粗末

    褒めて叱る方法を4歳の息子から学んだ話 - 世界はまだ油断してるから
    wwwhite10
    wwwhite10 2016/02/23
    すごいしっかりしてる(*^^*)
  • 「完全なる神と不完全な人間」という二分法が、我々の心を楽にしてくれることがあるんじゃないかと思った - 🍉しいたげられたしいたけ

    あんまりまとまってないです。「お前のエントリーできちんとまとまったものがあるのか?」という突っ込みは黙殺する。 「人間は二分法により世界を認識する」という考えは、一般にもわりと広まっているように思う。私の以前のエントリー「もし同性愛を「キモい」と感じるとしたら、最大の理由はおそらく自分自身の中にある同性愛的傾向を嫌悪しているからだと思う」でも使わせてもらった。元は言語学者が言い出したことなんだそうだ。「雨」という言葉は、「空から降ってくる水」というより、そもそも「雨」と「雨以外のあらゆるもの」を二分するためのもの、区別するためのものなのだそうだ。「なにそれ?」と思われるかも知れないが、その二分の仕方が言語により文化により異なるというのが、ソシュール以来の近代言語学の一大発見なのだそうだ。ぶっちゃけ日語の「雨」と、英語の「rain」と、他の言語で雨に相当する言葉が、同じ分け方をしているとは

    「完全なる神と不完全な人間」という二分法が、我々の心を楽にしてくれることがあるんじゃないかと思った - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 幸せになる生き方。順調に思えたときに、つまづいちゃったらどうするか。 - JUST WOMEN

    今週のお題「今年こそは」 わたし以前の記事で、こんなことを書きました〜 ↓ santasantasan.hatenablog.com それでこのとき、一緒に書きたいと思って書けなかったことがあるのです。(長くなり過ぎたために…)今日はそのお話です!ちょっと書いてから時間が空いてるので、なんか同じこと書いてたらすみません。 ・自分を大切にし始めてラッキーが起きる現実を目の当たりにして恐らく思うこと たとえば、すごく苦労も多くてがんばって生きてきた方が、自分を大切にする生き方をコツコツとやり始めたとします。そしてそうすると、実際に良いことが起きてくる、というのを書かせていただきました。ラッキーとか、嬉しいとかいうことですね。 そうすると、調子に乗る前にもしかしたら、大体の方は拍子抜けするのではないかと思うんですね。「え、なにこれ??」という感じです。今までのがんばりはなんだったのだろうか…?と

    幸せになる生き方。順調に思えたときに、つまづいちゃったらどうするか。 - JUST WOMEN
  • 1