2022年6月13日のブックマーク (5件)

  • “ターゲティング広告”規制など 改正電気通信事業法が成立 | NHK

    インターネットの閲覧履歴をもとに広告を表示する、いわゆる「ターゲティング広告」に関する規制などを盛り込んだ改正電気通信事業法が13日の参議院会議で可決・成立しました。 改正電気通信事業法には、ウェブサイトやSNSなどのアプリを運営する事業者が、利用者の閲覧履歴を外部の広告会社などに提供する場合、あらかじめ利用者に「通知」したり、サイトやアプリ内で「公表」したりするよう義務づけることなどが盛り込まれています。 ターゲティング広告をめぐっては、利用者の関心に合った精度の高い広告ができる一方、利用者からは「プライバシーの侵害だ」といった声もあり、欧米では規制が進んでいます。 このため、法案の検討段階では、外部に閲覧履歴を提供する場合、あらかじめ利用者の「同意」を得ることを義務づけるかが議論となりましたが、「ビジネスの自由度が奪われる」などといった経済界からの反発の声もあり、利用者への「通知」や

    “ターゲティング広告”規制など 改正電気通信事業法が成立 | NHK
    wxitizi
    wxitizi 2022/06/13
    あのいちいちクッキーの許可を聞いてくる、煩わしい割に効果の乏しいあれみたいなのが今後は増えるのかな。
  • https://twitter.com/KS_1013/status/1535991131845996544

    https://twitter.com/KS_1013/status/1535991131845996544
    wxitizi
    wxitizi 2022/06/13
  • 映画監督「なぜ大学生のつくるものがつまらないのか」→大人にも直撃しまくる至言だった「思い当たりすぎて死ぬ」

    (B面) @zyasuoki_b 是枝裕和監督の対談を読んでいたら「なぜ大学生のつくるものがつまらないかというと、内側が豊かでないのに自己表出しようとするからです」という一節がサラッと出てきてギョッとしながらストンと腑に落ちた。2016年のだけど、現在では大学生だけでなくネット上の表現に広く当てはまる話だ。 2022-06-11 15:01:22

    映画監督「なぜ大学生のつくるものがつまらないのか」→大人にも直撃しまくる至言だった「思い当たりすぎて死ぬ」
    wxitizi
    wxitizi 2022/06/13
    正直、是枝監督のつくるものがつまらないと思う私のような人もいるわけだし、意外と大学生のつくるものを面白いと思う人もいるのではないか。
  • 「夫の手取り16万で自分は9万ですが、月10万貯金して仲良くやってます」ってほんと?魔法か??→できてる人の家計簿あつまる

    🐻ダークネスゆうか😈 @darkness_0616 @jinseikibishii 田舎住み家賃3万3千円マンです。 彼氏16〜20ちょい(時期によって変動)、私12〜17(私の頑張り次第&時期によって変動)ですが、貯金の余裕全くなくてですわ…。私も生活術教えて欲しい😇 2022-06-13 06:19:59 無名投資家 @mumeisengoku これは正直私も知りたい。住む場所によっても生活費は全然違うことはわかっているが、特に贅沢をしているわけでもないと思っているウチの家計が年間に使っている額を思うと、どこをどう削って暮らしておられるのか具体的なケースを見たい。 twitter.com/jinseikibishii… 2022-06-13 08:23:54

    「夫の手取り16万で自分は9万ですが、月10万貯金して仲良くやってます」ってほんと?魔法か??→できてる人の家計簿あつまる
    wxitizi
    wxitizi 2022/06/13
    実家や持ち家の帰属家賃、あるいは食材を貰ったりした分は、収入に含めて言って欲しい。
  • 「庶民の給料で暮らしてみろ」日銀黒田総裁の“ズレ”に怒りの声 | 毎日新聞

    自身の発言について記者団の質問に答える日銀の黒田東彦総裁=首相官邸で2022年6月7日午後5時52分、竹内幹撮影 「ものすごく腹が立った」。賃上げが加速しない状態で相次ぐ生活品の値上げ。13日の外国為替市場では対ドルの円相場が一時1ドル=135円台前半まで下落し、1998年以来、約24年ぶりの円安・ドル高水準となった。歴史的な水準の円安は原材料など輸入品の価格上昇に拍車をかけ、まだまだ値上げラッシュは続く見通しだ。そんな中で飛び出した日銀の黒田東彦総裁による家計の「値上げ許容」発言。すぐに撤回されたものの、家計を預かる人たちを取材すると、怒りの声が返ってきた。

    「庶民の給料で暮らしてみろ」日銀黒田総裁の“ズレ”に怒りの声 | 毎日新聞
    wxitizi
    wxitizi 2022/06/13
    庶民感覚で金融政策をやられたら大変なことになるわけで、これ文句言ってる人の方がズレてるのでは。それに、値上げ商品はもう買わないというのならともかく、嬉しくないけど買ってる人は値上げを受け入れてるよね。