◆平成30年8月8日、レイトンハウスを率いた赤城明さんが亡くなったという知らせが届いた。またひとつ、昭和が終わった。心からお悔やみを申し上げ、安らかにお休みくださるよう、お祈りします。 ◆レイトンハウスは、1987年から1991年まで、F1で活躍した日本のチームだ。イーヴァン・カペリとマウリシオ・グージェルミンのドライブで、特に1988年に素晴しいレースを展開し、赤白のマールボロ・カラーと共に、レイトンカラーを印象付けた。マシンは、ウィリアムズ、マクラーレン、そしてレッドブルの黄金時代を築き上げたエイドリアン・ニューウェイの出世作。 ◆レイトンハウスは、富士フレッシュマンレースに始まり、F1にまで参戦する勢いだったから、バブル期とはいえ、派手な活動としてインパクトを与え、反比例するように勝手な憶測や誤解が広がっていたが、赤城社長は、本質的にモーターレーシングを深く理解されている方だった。
◆フジテレビの解説の話題でツイッターがローカルに盛り上がった。 ◆意見を言うと文句と取られる日本では、悪口を前向きに展開するのはなかなか難しいが、今回は、建設的に多くの意見を拝読できた。テーマを投げてくれた方や、コメントを寄せてくれた方々に、この場を借りて感謝します。ありがとうございました。 ◆さて、名指しになるが、話題の中心は、“川井ちゃん”の解説。私の意見は、視聴者への情報提供が第一、知識の豊富さは素晴しいけれど、“だから難しくてもいい”、ではマニアにとっての狭義な放送になってもったいない。私物化せずに、公共性を考えて、知ったかぶりではない情報提供をしてほしい、ということで、大方の賛同が得られたと思う。 ◆難しいだけならまだいい。問題は、キミたち知らないだろう、という表現の仕方。以前、ホンダの関係者とグランプリのパドックで話をしているところに彼が通り掛かって話を小耳に挟んで言った一言に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く