タグ

自戒に関するx-oskのブックマーク (4)

  • 愚痴をこぼさなくなった理由

    会社の後輩に同僚の愚痴をこぼされた。 以前だったら、同調して愚痴を言っていたが、今はそんなことはなくなった。 愚痴を慎むようになったのには、きっかけがあって それが後輩が愚痴をこぼしていた同僚にある。 同僚は総務の女性でぱっと見可愛いらしく、正義感が非常に強い。 (ということにしておく) 正義感が強すぎるため、そこ、言わなくてもいいんじゃないの?ということを人に注意する。 でも彼女自身は完璧でないし、人に文句を言えるような身分でもない。 自分を棚に上げておいて、何を言っているの?という事が頻繁にあるため、社内からは煙たがられている。 そんな正義感が強い彼女、少しでも納得できないことがあれば、 何分かけたのか、というくらいの長文愚痴メールを同調してくれそうな人間を選んで送ってくる。 メールだったら無視するか、適当に返せばいいのだが これが直接捕まって愚痴をこぼされると、かなりウンザリする。

    愚痴をこぼさなくなった理由
    x-osk
    x-osk 2010/09/04
    発露したほうが良いものもとそうでないものがあるっぽい/今あなたに向かって誰かの陰口を叩いている者は、あなたの居ない場面で誰かに向かってあなたの陰口を叩いている。取り込まれるとドス黒いモノが広がってゆく
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Last month, one of the Bay Area’s better-known early-stage venture capital firms, Uncork Capital, marked its 20th anniversary with a party in a renovated church in San Francisco’s SoMa neighborhood,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    x-osk
    x-osk 2010/05/04
    攻撃的ではないユーモアを持った人は尊い。
  • YouTube - 【お年寄り恫喝】3月19日 電車内でのありえない出来事

    3月19日8時30分ごろ、京浜東北線北浦和駅を過ぎたあたりでの出来事です。優先席でイヤホンの音漏れを注意された初老の男性が、注意したお年寄りを怒鳴りつける様子です。怖かったので動画を撮るのが精一杯で、自分も含めて誰もお年寄りを助けてあげられなかったのが残念です。動画を撮って、降車駅の川口駅で駅員さんに見せたのですが、上に報告しておくとのことだけで特にその電車に連絡をしてもらえるとかはありませんでした。被害者のお年寄りに許可をもらったので、動画をUPすることにします。

    x-osk
    x-osk 2010/03/19
    動悸がして悲しい気分になる。虫の居所が悪かったり、触れられたくないことがタイミング悪く鉢合わせする瞬間ってのは確かにある。けどそれを理由に周囲へ当り散らしても良いという理由にはならない
  • 男性の性犯罪に対する感覚の鈍さ

    とあるサイトの面白ニュースカテゴリに、老女がレイプされ騒いだので殺されたという痛ましい事件が掲載されていた。コメントを見ると想像して吐いたwなどと、気持ち悪がりつつ面白がっている物がほとんどだった。老女が突然レイプされ殺された事をネタに笑っていた。倫理観がない所で人の死を笑い話にするのを気にしていたらきりがない、しかしこれが性犯罪の絡まない老女殺害なら、笑いながら眺める人も少なかったのではないか。悲劇を笑ってる人達を見て、なんともやりきれない気持ちになった。

    x-osk
    x-osk 2010/02/09
    不謹慎さを競争してる人たちにマジレスしても仕方がない、そういう人たちが現実でもそうかといえばそれは分からないし
  • 1