タグ

automatorに関するx-oskのブックマーク (1)

  • MacBookのGUI操作をAutomatorで記録して自動化する - ザリガニが見ていた...。

    OSX Leopardになり、Automatorには記録ボタンが装備された。このボタンを押すことによって、デスクトップ上での出来事が、マウスやキーの操作として記録できるようになったのだ。マウスやキーのイベントをそのまま記録するので(GUIスクリプティング方式)、そのアプリケーションがAutomatorに対応しているかどうかに関わらず、理想的にはすべての操作が忠実に記録される! ということのようだが...理想と現実には常にギャップがあるものだ。自分のMacBook環境で試した限り、Automatorも例外ではなく、記録ボタンはまだ理想的に機能しているとは言えない。しかしながら今後、理想的に機能するようになった場合、自分スペシャルな素晴らしい操作環境を、コーディングなしで、誰もが簡単に作ることができる素晴らしい技術だと思う。 現実を知る実験 メニューバー左側の文字メニュー操作 アップルメニュー

    MacBookのGUI操作をAutomatorで記録して自動化する - ザリガニが見ていた...。
    x-osk
    x-osk 2009/01/30
    役に立ちそうな記事、あとで
  • 1