2023年10月4日のブックマーク (6件)

  • AI技術、政府の検閲強化や偽情報拡散を助長する恐れ=報告書

    10月4日に公表した年次報告書で、米国の非営利組織フリーダム・ハウスは、人工知能(AI)の急速な発展は政府のオンライン検閲強化や偽情報の拡散を助長する恐れがあり、人権に深刻な脅威をもたらす可能性があると指摘した。写真は6月撮影(2023年 ロイター/Dado Ruvic) [4日 トムソン・ロイター財団] - 米国の非営利組織フリーダム・ハウスは4日に公表した年次報告書で、人工知能(AI)の急速な発展は政府のオンライン検閲強化や偽情報の拡散を助長する恐れがあり、人権に深刻な脅威をもたらす可能性があると指摘した。 近いうちにインターネット上の情報の99%が生成AIが生み出したコンテンツになるとの試算もある。各国政府の対応は遅れており、AIの倫理的使用に関する法律を制定した国はほとんどない。一方で、安全保障を理由に顔認証などのAI技術を駆使した監視システムを築いている国もある。

    AI技術、政府の検閲強化や偽情報拡散を助長する恐れ=報告書
    xanaduuu
    xanaduuu 2023/10/04
    “近いうちにインターネット上の情報の99%が生成AIが生み出したコンテンツになるとの試算” こうなると、オフラインのホンモノ情報に価値が移るな。前時代に戻るということか、、、、
  • これからカナダで働く人へ「直接的な表現をすると秒で嫌われる、You shouldは地獄」

    カナダの日人 @ong777777 カナダにいる日人です。日大好き。産能大学通信初めました。IELTS勉強中。目標All 7現在6.5。リアルな海外生活や英語表現をお届け。 カナダの日人 @ong777777 カナダでこれから働く人へ 絶対に直接的な表現をするな!秒で嫌われます。You shouldとか地獄。Can weとか使い相手に言葉を向けない。何か聞く時もDo you "happen" to knowなどクッション言葉を必ず使ってください。日人以上に気にするよカナダ人は。特に管理者層。私はこれで村八分にされました。 2023-10-03 08:44:03

    これからカナダで働く人へ「直接的な表現をすると秒で嫌われる、You shouldは地獄」
    xanaduuu
    xanaduuu 2023/10/04
    Yes, sir!
  • 「名前のない仕事」ができる人は強い

    ℹ この記事は推敲中のため、今後大幅な変更が加えられる可能性があります。 ここのところ至るところで話している気がするので、この機会にブログにまとめておくことにする。 最近人にポジティブなフィードバックをするときや、ある人の仕事ぶりをポジティブに伝えるときに「名前のない仕事」という言葉で表現することが非常に多くなった。 この表現自体は以前から必要に応じて使っていたものの、感染症の影響下にあった世界の雪解けにつれて、こう表現できるシチュエーションが増えたように感じる。 「名前のある仕事をそつなくこなすことは誰でもできる、ただ名前のない仕事は、その意識と実行力が伴った人間が行って初めてできる」という言葉の理由を改めて伝えたい。 直接話す人達にはその文脈に即したその人の活躍を交えて伝えられるが、誰に対してもその機会があるわけではないので。そのため抽象的な話にはなるが、この記事を通じて企業組織に所属

    「名前のない仕事」ができる人は強い
    xanaduuu
    xanaduuu 2023/10/04
    何となくフットボールに例えると、オフザボールの動き的なとこかな。ボールを要求してるわけじゃないけど、ポジション取り重要みたいな。ラストマン戦略と名前のない仕事を理解することでサラリーマン生活安定しそう
  • もう初回コードレビューはAIに任せる時代になった - CodeRabbit -

    どんな人向けの記事? レビューによって心理的なダメージを受けやすい方 非エンジニアだが、エンジニアチームがどんな機能を作っているか知りたい方 業務が溜まっていて、レビューに割く時間を捻出するのに苦労している方 コピペできるコードも公開します 初回レビューをAIに任せると、いろんなロールの人の役に立つ レビューは得意ですか? 優秀なエンジニアしかいないチームであれば、PRは1トピックに絞って小さく明確なコミットによって作成され、適切な要約とともに提供されることでしょう。 しかし、実際にはいろいろな制約から、PRが想定よりずっと大きくなってしまったり、関連トピックと異なるコードが混じってしまうこともあります。 実際のところ、大きなPRを適切にレビューするのは難しいことです。また、自分が詳しくない領域のレビューを行わなければいけない機会もあります。 今回の記事は、レビューを作成してくれるAI C

    もう初回コードレビューはAIに任せる時代になった - CodeRabbit -
    xanaduuu
    xanaduuu 2023/10/04
    コードだけじゃなくて、公的サービスの制度設計(不正利用の穴とか)にも使えるやろな。でも良い助言が得られたところで、それに対応するかしないかは知らんけど。
  • 【マジ注意】「カナダでこれから働く人! 絶対に◯◯◯という言葉は使わないでください!」 → うっかり言ってしまった日本人が最悪の末路に… : はちま起稿

    カナダでこれから働く人へ 絶対に直接的な表現をするな!秒で嫌われます。You shouldとか地獄。Can weとか使い相手に言葉を向けない。何か聞く時もDo you "happen" to knowなどクッション言葉を必ず使ってください。日人以上に気にするよカナダ人は。特に管理者層。私はこれで村八分にされました。 — カナダの日人 (@ong777777) October 2, 2023 カナダでこれから働く人へ 絶対に直接的な表現をするな!秒で嫌われます。 You shouldとか地獄。 Can weとか使い相手に言葉を向けない。 何か聞く時もDo you "happen" to knowなど クッション言葉を必ず使ってください。 日人以上に気にするよカナダ人は。特に管理者層。 私はこれで村八分にされました。 海外で村八分はマジで辛いよ。 ストレスで余計に英語出てこんくて悪循環や

    【マジ注意】「カナダでこれから働く人! 絶対に◯◯◯という言葉は使わないでください!」 → うっかり言ってしまった日本人が最悪の末路に… : はちま起稿
    xanaduuu
    xanaduuu 2023/10/04
    そうなんや。日本語の丁寧な言い回しがはまりそうやな。「ご存じでしたら教えて頂きたいのですが、」とか。
  • 市場の動向、極めて注意深く緊張感持って見ている=鈴木財務相

    10月4日、鈴木俊一財務相は、為替市場の動向を「きわめて注意深く、緊張感を持って見ている」と述べた。写真は、インドでのG20会合の合間に開催されたG7会合後の鈴木財務相。7月16日撮影(2023年 ロイター/Amit Dave) [東京 4日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は4日午前、為替市場の動向を「きわめて注意深く、緊張感を持って見ている」と述べた。3日のニューヨーク市場ではドル/円が150円台に上昇した後に急落したが、為替介入の有無については「お答えしない」と返答した。

    市場の動向、極めて注意深く緊張感持って見ている=鈴木財務相
    xanaduuu
    xanaduuu 2023/10/04
    次はどんな表現になるのか、、「緊張感を持って注視」→「極めて注意深く緊張感持って見ている」→「?」