タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

dstatに関するxefのブックマーク (1)

  • fluent-plugin-dstatの紹介

    ウィークリーFluentdユースケースに参加して、fluent-plugin-dstatの紹介記事を書きたいと思います。 dstatはnetstatやiostatなどをまとめたようなツールで、こんな感じで同じタイムフレームでのマシンのリソース情報がとれます。 どんなオプションがあるかについては公式を見てください。 yumとかで入れると古いバージョンが入ったりしますが、最新版は7.2で、使えるプラグインが増えてたりします。 主に top-xxx-adv 系が増えています。 どういうものかというと、例えば古いバージョンでもある top-cpu はこのようにCPU利用率の高いプロセスを表示してくれますが、 top-cpu-advだとさらに細かい情報がとれるのと、ちゃんとプロセス名、利用率など項目がわかれているので、fluentのプラグインとしてjsonの形式にしやすいのです。 dst

  • 1