タグ

capcomに関するxelnagaのブックマーク (2)

  • 今年はソーシャルゲームでも結果を出す ネットワークBtoCを本格展開するカプコン - 日経トレンディネット

    ファン待望の『モンスターハンターポータブル 3rd』を2010年末に発売するカプコン。今年のゲーム市場で大きな存在感を示すことは容易に予測できるが、同社が取り組んでいるのは、こうした既存シリーズのコンシューマ事業だけではない。オンラインをはじめ、iPhoneiPad向けゲームSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)向けのソーシャルゲームにも格的に力を入れていく。そんなカプコンの戦略について、同社の辻春弘社長に話を聞いた。 (聞き手:中村均) カプコン代表取締役社長の辻春弘氏。今年はスマートフォンとSNSという2つの“新プラットフォーム”に格的に取り組むと語る(画像クリックで拡大) ――2009年度を振り返ってみていかがでしたか。 辻氏:シリーズタイトルが大きく貢献した年でした。特に『モンスターハンターポータブル 2nd G』が引き続き好調です。2008年3月の発売から

    今年はソーシャルゲームでも結果を出す ネットワークBtoCを本格展開するカプコン - 日経トレンディネット
  • カプコンに学ぶデスマーチにならない仕事術 - teruyastarはかく語りき

    ほんとにヤバくなってギリギリになるまで相談しない人々: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/03/post-1da9.html いつも予防線が突破されるので、いずれにせよ年がら年中修羅場になってるわけだが、 修羅場をこなしているうちに、常在戦場みたいな組織が出来上がって、 毎日ラットレースをしている敗戦処理のエキスパート軍団ができちゃう。 戦況だけ見ると実に見事に負けてるんだけど、 担当した局地戦だけはどうにかなっちゃってるというような。 そういう組織は、人が内部から壊れていく。になったり、病気になったりする。 まあ、発展性のない業務に長時間据えられて、 強いストレスに晒されながら安い給料で働くわけだからねえ。 一個一個のデスマーチは、マーチである限り終わりはあるわけだけど、 デス

    カプコンに学ぶデスマーチにならない仕事術 - teruyastarはかく語りき
  • 1