タグ

2009年4月3日のブックマーク (11件)

  • asahi.com(朝日新聞社):利府の野球部長が辞任へ ブログで相手校中傷問題、引責 - スポーツ

    第81回選抜高校野球大会に21世紀枠で出場し、4強入りした利府(宮城)の選手が個人ブログで相手校を中傷した問題で、同校野球部の穀田長彦(まさひこ)部長(39)が辞任することが分かった。菊地茂樹校長が2日、明らかにした。  菊地校長によると、穀田部長は問題が発覚して記者会見する前日の3月29日、「引率している自分の監督責任を取る」として校長に口頭で辞任の意向を伝えた。校長は「妥当な判断と受け入れた」とし、近く県高野連に報告する。小原仁史監督は引き続き指揮を執るという。

    xenoma
    xenoma 2009/04/03
    高校野球における「部長」というヤツのポジションが良くわからない
  • 音楽の解放:Geekなぺーじ

    音楽は無料で配るべきだ!」「音楽を無料で配った方が儲けが大きくなるはずだ!」という論調の文章を見ることがあります。 そのような文章を見る度に、「作る側の人って圧倒的な少数派で、無料で欲しい人が多数派だなぁ」と思います。 つい最近も「techcrunch : 音楽を盗むこと: それは悪か善か?」という記事が話題になっていました。 そこでは、以下のように書かれています。 そのうち、インターネットの現実も法律の改正を強要するだろう。いずれにしても、レコード会社は最後には降伏するし、録音された音楽は無料になる。 そうなるまでは、音楽のダウンロードや共有化を後ろめたく思うことを拒否したい。なにかの曲を聴いたり、友だちと共有するたびに、レコード会社にとって有利なことをしているのだ※。だから彼らこそ、ぼくたちにお金を払うべきだ。その日が来るまでは、ぼくが倫理的にいけないことをしているなんて考えたり言っ

    xenoma
    xenoma 2009/04/03
  • asahi.com(朝日新聞社):文科省、米飯給食増を通知 パン業界向け表現に配慮も - 社会

    学校給で米飯を出す目標回数について、文部科学省は、24年前に定めた「週3回程度」から「週3回以上」と改める通知を各都道府県に出した。同省の有識者会議は当初、報告書で「週4回程度」と明記する方向だったが、「給費が上がる」という意見やパン業界の反対を受け、表現を抑えた。  3月31日に提出された有識者会議の報告は「週3回未満の実施校については週3回程度、週3回以上の実施校については週4回程度など新たな目標を設定することを促すなど、国としては週3回以上を目標として設定することが適切」という回りくどいもの。これに沿って、通知にも「週4回程度など新たな目標を設定する」と盛り込まれた。  従来の「週3回程度」という目標が決められたのは85年で、当時の米飯給の全国平均は週1.9回だった。その後は右肩上がりに増え、07年度の全国平均で週3回が達成された。文科省は、給の地場産物の比率を高めるためにさ

    xenoma
    xenoma 2009/04/03
    米のメシと牛乳を一緒に食わせる機会を増やすなど酷すぎる
  • asahi.com(朝日新聞社):包丁使用「おおむね良好」中3の9割 実生活へ応用課題 - 社会

    技術・家庭で教える内容が中学3年生にどれだけ身についているかを国立教育政策研究所が調査したところ、「材の大根をイチョウ切りにできる」「のこぎりで木をまっすぐ切ることができる」といった項目で9割程度の生徒が「おおむね良好」という結果が出た。ただ、「実生活での活用、応用」はやや心もとなく、指導の工夫を呼びかけるという。  調査は、道具を使う実技と選択式のペーパーテストの両方で実施。内容で5領域に分け、約3千人ずつ、計約1万6千人に実施した。  直径約7センチ、厚さ約2センチの輪切りの大根を素材にした家庭科の実技の調査では、8割弱がきちんと皮むきをこなし、イチョウ切りも9割強がうまくできた。ただ、「イチョウ切りを厚さ5ミリ以下に」という課題をクリアできたのは77%。切る際、けがの防止のために大根に添える指先を丸めるという基動作ができた子は61%にとどまった。  担当者は「実生活での応用という

    xenoma
    xenoma 2009/04/03
    実生活への応用って一斉講義方式じゃなかなか指導できんだろ
  • asahi.com(朝日新聞社):「裁判員の目の高さ」 今月開庁の東京地裁立川支部 - 社会

    報道公開された東京地裁立川支部の101号法廷。手前に裁判官と裁判員が座り、中央が被告席。奥は傍聴人席=2日午後、東京都立川市、関口聡撮影  今月20日に開庁する東京地裁立川支部(東京都立川市)の新庁舎が2日、報道陣に公開された。法廷で3人の裁判官と6人の裁判員が座る「法壇」は高さを従来より約10センチ下げ、被告や証人に圧迫感を与えないよう目線を同じにしたという。  映像など証拠物を映し出すため、裁判官・裁判員、検察官、弁護側それぞれの席に小型モニターを設置。傍聴席からも見えるよう大型ディスプレーも2台、取り付けてある。  同支部の裁判員制度対応の法廷は六つ。最も大きく、民事裁判とも共用する大合議法廷(101号法廷)には98席の傍聴席が設けられた。薄い緑色で比較的明るい雰囲気になっている。

    xenoma
    xenoma 2009/04/03
    裁判員なんぞに目上の高さを体感してほしくなかったんですね
  • asahi.com(朝日新聞社):入社式直後「半年間の自宅待機命ズ」 福井の繊維会社 - 社会

    東証1部上場の中堅繊維メーカー「セーレン」(社・福井市)が1日に開いた入社式の直後、新入社員101人のうち72人に半年間の自宅待機を命じていたことが同社への取材でわかった。受注減による生産調整などが理由。待機中の社員には月2回の研修を社で受けさせ、給与の6割を支払うといい、同社は「内定取り消しではない」と説明している。  同社によると、待機を命じたのは生産ラインの担当を除く大学院、大学、高等専門学校の新卒社員で、社採用59人、グループ会社のKBセーレン採用13人。2、3両日の研修を終えた後、6日から9月15日までが待機期間になる。その間は、自費による語学や資格取得などの研修を勧める。セーレンの川端徹総務部長は「9月から全員に出社してもらうが、申し訳ないと思う」と話した。  待機を命じられた女性新入社員は取材に対し、「当に9月に復帰できるのか不安がないと言えばうそになるが、会社から与

    xenoma
    xenoma 2009/04/03
    何もしない人員に半年に渡って6割も支払ってくださるというのになんと言う言い草
  • 高橋メソッドマシーン

    WEBLAB@AJIBIT さんの Flash/高橋メソッドマシーン を利用していますこのFlash、完成度高すぎです (凄い・・・) カスタマイズ:りょーち高橋メソッド とはruby界ではおなじみの高橋 征義さんが考案されたすばらしいプレゼンテーション手法です。 高橋メソッドによる高橋メソッドの紹介(一見の価値あり) これさえあればあなたも直ぐにプレゼンテーションの達人でしょう(ホントか?) 空行で改行されたところがページ区切りになります。URLを入力しておくと最後のページ終了後に指定したURLに飛びます 1.高橋メソッド マシーンとは? 高橋メソッド を描画 簡単に描画 テキスト ファイル で編集 楽して編集 マシーンの 意味不明 2.高橋 メソッド とは? 説明の順番が おかしい 普通こっちの 説明が先 プレゼン 手法の一つ とにかく デカイ 巨大文字圧巻 嫌でも 目にとまる 伝えた

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    xenoma
    xenoma 2009/04/03
    表立って喧嘩すると叱られるので、裏で陰湿にいじめてみました
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • 人が人を嫌いになるメカニズム

    著者プロフィール:伊藤達夫(いとう・たつお) THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役、東京大学文学部卒、認定エグゼクティブ・コーチ(JIPCC)。コンサルティング会社にて品、飲料、化学品メーカーなどのマーケティング寄りのプロジェクト、官公庁などのプロジェクトに携わる。その後、JASDAQ上場の事業会社に移り、グループ戦略、事業戦略、業務改革などに携わる。結果的に最年少でのマーケティング部門、部門長となる。ブログ「ゆるーいコンサルタントな日々」 人が人を嫌いになる時、精神分析の考え方では、すべてとは言いませんが、シャドーの投影というものが起こっています。いわゆるフロイト/ユングの知見ですが、こういうことを知っていると、人を嫌いになった時、とても役に立つように思います。 私は大学では英米文学を専攻しました。理由としては、フロイト/ユングについて勉強したかったからですね。フロイトや

    人が人を嫌いになるメカニズム
  • 川柳の自動生成アルゴリズムの紹介(どうしたら 機械で川柳 詠めるかな)

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    川柳の自動生成アルゴリズムの紹介(どうしたら 機械で川柳 詠めるかな)
    xenoma
    xenoma 2009/04/03
    結構マジメにバカやってたんだね