タグ

2010年1月19日のブックマーク (5件)

  • ダミーWebサーバを作るライブラリ、wwをリリースしました - moroの日記

    近頃はWebAPIを使ったアプリケーションを作ることが増えていると思いますが、自動化テストからのWebAPIへのアクセスはどうやってますか? 私は、自分でstubしたりFakeWeb(レシピ先輩に教わった!!)を使ったりしてたんですが、イマイチしっくりこない部分がありました。で、Sinatraなぞで作ってたんですが、それをgemにまとめましたので、よろしければご利用ください。 http://github.com/moro/ww http://gemcutter.org/gems/ww 概要 ww(Double Web)はいわゆるDouble(mock, stub, spyなど)の機能を備えたダミーWebサーバを簡単に作るためのフレームワーク(笑)です。現状では、以下のようなことが出来ます。 他のAPIサーバを使う場合などに、簡単にダミーサーバを作る そのダミーサーバは自動化テストないから起

    ダミーWebサーバを作るライブラリ、wwをリリースしました - moroの日記
    xenoma
    xenoma 2010/01/19
  • 無料でウェブページをPDFに変換するオンラインサービス -PDFmyURL.com

    語サイトにも対応した、指定したウェブページをPDFファイルに変換するオンラインサービスを紹介します。 PDFmyURL.com ウェブページをPDFに変換するのは簡単で、登録など面倒くさいことは必要ありません。 PDFmyURL.comにアクセス。 「Enter url location to pdf」にページのURLを入力。 右の「P」ボタンをクリック。 以上で操作は完了です。 あとはPDFファイルがダウンロードされるのを待つだけです。 当サイトのトップページをPDFファイルに変換したところ、下記のようになりました。

    xenoma
    xenoma 2010/01/19
  • asahi.com(朝日新聞社):「食べていける収入あれば十分」過去最高 新入社員調査 - ビジネス・経済

    昨春の新入社員のうち、「べていけるだけの収入があれば十分だ」と考える割合が半数近くに上り、過去最高となったことが、日生産性部の調査で分かった。年功序列的な賃金体系を望む割合も最高を記録。景気回復に力強さがない中で、生活の安定を望む姿が浮かび上がった。  生産性部は1991年から、新卒で4月に入社した新人に対し春と秋に調査をして意識変化を調べている。今回は昨年10〜11月、全国で376人から回答を得た。  「人より多くの賃金を得なくてもべていけるだけの収入があれば十分だ」との問いに「そう思う」と答えたのは47.1%。「そう思わない」と答えた割合(52.9%)よりは低いものの、2006年にこの問いを始めて以来、春秋を通じて最高となった。春の調査(36.2%)との差が10ポイント以上開き、上昇幅も最大だった。  また、「年齢・経験を重視して給与が上がるシステム」を希望するとの回答が48

    xenoma
    xenoma 2010/01/19
  • あなたはSTGで1/60フレームの遅延を見分けられますか? 遅延のないゲーム環境を目指して – さざなみ壊変

    ゲームを遊ぶ時に必ずついて回る、コントローラを操作してからモニタに反映されるまでにラグが生じる「遅延」にまつわるお話。 ◆ゲームの操作遅延問題について 「入力から表示までの遅延のお話。これは共有しておかないと!!」というM2の堀井社長のつぶやきを見て知ったサイトでして、ゲームの入力遅延についてかなり細かく解説されています。 遅延とひとくくりに言っても、その発生源はいろいろあるようで、コントローラやゲームプログラムで生じる遅延、グラフィックアクセラレータの描写処理で生じる遅延、ゲームモニタで生じる遅延など様々。 シューティングゲームを遊ぶ時には「このゲームは○フレ遅延している」「いやしていない」「そもそもわかるわけないだろ」などと議論になることもあるのですが、人間が1/60フレームの遅延を当に判別できるかについても触れています。 1フレと2フレの遅延を体感して見分けるテストができるソフトも

    あなたはSTGで1/60フレームの遅延を見分けられますか? 遅延のないゲーム環境を目指して – さざなみ壊変
    xenoma
    xenoma 2010/01/19
  • ユビキタスですぐトイレに行ける時代が来る! :: デイリーポータルZ

    右の写真の機械、ユビキタスコミュニケーターという、なにやらかっこよさげな名前がついている。 調べてみると、これまたなにやらかっこよさげなことが書いてある。「ユビキタス環境での効率的なコミュニケーションを実現するための携帯情報ツール」「ユビキタス社会のカギを握るデバイス」…。 この機械を使った実証実験が、東京都により行われているそうなのだ。しかも申し込めば誰でも参加できるのだという。 これがなんであるかはともかく、すごげな機械を触らせてもらえるチャンスである。行ってみよう! (text by 石川 大樹) 実証実験ってなんじゃら 実証実験に参加すると、 ・なんか最先端ぽいガジェット(!)を渡されて、好きに使って良いらしい ・なんかユビキタスなんとかっていうすごそうなプロジェクトの成果らしい ・なんか期間限定だし人数制限もあるので特別感もある! 当方、思わずすべての項目の頭に「なんか」をつけて

    xenoma
    xenoma 2010/01/19