タグ

ブックマーク / kwatch.hatenadiary.org (4)

  • HTMLコーダーやWebデザイナーをバカにしているプログラマーは全員腹切って死ね - kなんとかの日記

    デザイナーとプログラマーの間に優劣なんかない。あるのは役割の違いだけ。なのになんでHTMLコーダーとかデザイナーとかをバカにするプログラマーが多いのかサッパリわからない。 HTMLコーダーやWebデザイナーをバカにしているプログラマーは全員腹切って死ね。 web業界にも様々な職種があり、最近では分業化も進んでるみたいだが、 だからって「自分はHTMLコーダーですから、プログラミングには興味ありません」は通用しない。 HTMLコーダーやデザイナーも、プログラミングは勿論サーバーやネットワークの知識を持つべき。 まぁデザイナーは別業界でもある程度潰しがきくかもしれない。 プログラミング知らないHTMLコーダーがダメな理由 なんでやねん。なんのために仕事が分かれていると思ってんねん。デザイナーがサーバやネットワークを知らないといけないような状況って、プログラマーがクソなだけだろ。 そんないうんや

    HTMLコーダーやWebデザイナーをバカにしているプログラマーは全員腹切って死ね - kなんとかの日記
    xenop
    xenop 2009/02/28
  • ソフトウェア工学は知識や技術を体系化するけど属人性の排除はできてない - kなんとかの日記

    ソフトウェア工学は、知識や技術を体系化することには成功している。だけど、属人性の排除はまるっきりできてない。 たとえばオブジェクト指向を考えてみるとよい。オブジェクト指向という考え方は、プログラミング言語においても設計方法論においても大きな影響を与えたし、ソフトウェア開発においても大いに役立っている。またデザインパターンなどは、まさに知識を体系化したものの例としてふさわしい。 しかしオブジェクト指向が広まることで属人性が排除されただろうか? 誰もがよいクラス設計を行なえるようになっただろうか? 現実は逆だろう。一握りのできる人たちは美しいまでのクラス設計を行なうが、多くの人は汚くて複雑なクラス設計しかできていない。つまりオブジェクト指向が広まるにつれ能力差と属人性は拡大していった*1。 これには 2 つ理由があると思う。 ひとつは、オブジェクト指向を理解している人としてない人との格差により

    ソフトウェア工学は知識や技術を体系化するけど属人性の排除はできてない - kなんとかの日記
    xenop
    xenop 2009/02/27
  • 「Cプログラミング診断室」ならぬ「テストプログラミング診断所」が欲しい - kなんとかの日記

    名著『Cプログラミング診断室』ではヘタクソなコードを著者の手できれいなコードに書き直していたけど、それと同じことをテストコードでもやってくれないだろうか。 あるいは、るびまでやっていた『Ruby コード添削道場』のテストコード版。「あなたのテストコードを添削します」っていうの。企画として面白いと思うけど、どうっすかね? コードを書く実力を身につけるためには、よいコードをたくさん読めだとか写経をしろとか昔から言われているけど、同じようにテストを書く実力を身につけるにも、よいテストコードをたくさん読んだり写経したりする必要があるんじゃないか。まあテストコードを読むだけなら既存のオープンソースソフトウェアを見ればいいんだろうけど、テストコードが参考になるオープンソースソフトウェアは何かと言われると、わかんない。たとえば Ruby のコードを読むのは参考になっても、テストコードは参考にならない可能

    「Cプログラミング診断室」ならぬ「テストプログラミング診断所」が欲しい - kなんとかの日記
    xenop
    xenop 2009/02/21
  • 公務員より技術力が低いSEって大変だよね - kなんとかの日記

    2億円が800万円で済んだって話。 「IP電話を導入する場合のベンダーの見積もりは約2億円だった。アナログ交換機を更新する場合でも費用は約2000万円。しかし自分たちで敷設することでサーバーは20万円,電話機500台は800万円で導入でき,電話料金も年間400万円削減できた」---秋田県大館市産業部商工課商業労政係主事の中村芳樹氏は,IP電話導入の経緯と効果をこう振り返る。 見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること | 日経 xTECH(クロステック) で、ベンダー側の人間の弁解。 ベンダーに頼むということは、ベンダーが仕事をするということです。仕事をするというのは什器をマージンを取らずに買ってきて敷設してくれるということではありません。適正な利益(これは市職員が自分で出来る程度のことだから安いというわけでは必ずしもありません)を取ること自体は商行為として当

    公務員より技術力が低いSEって大変だよね - kなんとかの日記
    xenop
    xenop 2009/02/13
  • 1