タグ

ブックマーク / nordot.app (12)

  • 陸自オスプレイの部品落下 昨年7月、公表せず | 共同通信

    昨年7月、東京湾周辺で訓練飛行をしていた陸上自衛隊のV22オスプレイから、ナットなどが落下していたことが14日、陸自への取材で分かった。陸自は外部への影響が少ないと判断し、公表していなかった。 陸自によると、V22は昨年7月11日午前、暫定配備先の木更津駐屯地(千葉県)を離陸。着陸後の点検で左エンジンの留め具とナット、配線の一部がなくなっていることが分かった。海上を飛行中、落下に伴う注意表示が出ていた。 木更津駐屯地は海に面しており、海上で落下した可能性があるため影響は少ないと判断。オスプレイを運用する第1ヘリコプター団の団長が非公表を決めた。

    陸自オスプレイの部品落下 昨年7月、公表せず | 共同通信
  • 万博協会、360億円借り入れへ りそな銀から、準備費用に | 共同通信

    国際博覧会協会(万博協会)が、2025年大阪・関西万博に向け、りそな銀行から最大360億円を借り入れることが1日、関係者への取材で分かった。開幕に向けた準備が進む中、増大する資金需要に対応するためとみられる。6日に開催する臨時理事会で議論する。 万博協会は会場管理の人件費や警備費、広告宣伝費などの運営費を1160億円としている。主に入場料収入で賄う方針だが、実際に入金されるまでには時間がかかるため、融資を受ける必要があると判断したもようだ。 開幕まで1年となる24年度に入ると、事業者との契約締結が進み準備が格化するため、協会幹部は「一斉に資金需要が増える」としている。

    万博協会、360億円借り入れへ りそな銀から、準備費用に | 共同通信
  • 志賀原発に約3メートルの津波 能登半島地震1時間半後 | 共同通信

    北陸電力は9日、能登半島地震発生後に約3メートルの津波が志賀原発(石川県志賀町、停止中)に到達していたと発表した。原発の敷地は高さ約11メートルで、さらに4メートルの防潮堤を設置しているため原発への影響はなかったとしている。 津波は地震発生から約1時間半後の1日午後5時45分ごろに到達したが、北陸電は当初、津波による水位の変動はなかったと説明していた。 その後、同時刻ごろに敷地内にトンネルを通じて海水を引き込んでいる2号機取水槽で水位が3メートル上昇していたことが判明。ただしこの上昇は津波の高さとは対応していないため、このデータを使って原発西側の海の水位変動を解析した結果、約3メートルの津波が到達していたことが分かった。 地震直後はデータ伝送が停止し、3日に復旧した海底の波高計とも一致した。今後、津波が陸地を駆け上がった高さも解析する。

    志賀原発に約3メートルの津波 能登半島地震1時間半後 | 共同通信
  • 木原防衛相が「自衛隊」使い、支持訴え | 共同通信

    Published 2023/10/15 21:24 (JST) Updated 2023/10/15 21:41 (JST) 木原稔防衛相は15日、長崎県佐世保市での衆院長崎4区補欠選挙の集会で演説し「自民党候補を応援していただくことが自衛隊やその家族の苦労に報いることになる」と発言した。自衛隊政治利用だとして、野党が反発する可能性がある。

    木原防衛相が「自衛隊」使い、支持訴え | 共同通信
  • 「平和ぼけの国民に発信」 自民・柴山氏、防衛族議員に | 共同通信

    自民党の柴山昌彦元文部科学相は6日、東京都内で開かれた防衛族議員のパーティーで、この議員を紹介する際「いかに防衛問題が重要かということを、平和ぼけした国民の皆さんに発信し、国民的な関心を呼び起こしてくれる。私たちにとって大切な伝道師だ」と述べた。議員がメディアで積極的に防衛政策を発信していることを踏まえた発言。「平和ぼけ」との表現は批判を受ける可能性がある。 柴山氏は安倍派に所属し、2015~17年には安倍内閣で国家安全保障政策担当の首相補佐官を務めた。 パーティーを開いたのは、自衛隊イラク派遣で「ヒゲの隊長」として知られた佐藤正久参院議員。

    「平和ぼけの国民に発信」 自民・柴山氏、防衛族議員に | 共同通信
  • 少女像の隣に座った「若い女性」へのファインダー越しの視線 「表現の不自由展」参加者が歴史認識や政治イデオロギーとは関係なく味わった「気持ち悪さの正体」  | 47NEWS

    東京や大阪で昨年、開かれた「表現の不自由展」。昭和天皇の肖像をコラージュした作品を燃やす映像や戦時中の慰安婦を象徴する「平和の少女像」の展示が物議をかもし、開催の是非を巡って紛糾した。ただ、その後も不定期に開催され、今年の夏も京都、名古屋、神戸と続いている。私は昨年7月に大阪で開かれた会場内の様子を取材したが、そこで目にした光景に恐怖や嫌悪感を抱いた。ただそれは、歴史認識や政治イデオロギーの違いから来るものとは全く別物だった。(共同通信社会部) ▽「気持ち悪くて、うーってなりました」 大阪の会場で取材中、慰安婦を象徴する「平和の少女像」の隣に、20歳そこそこの若い女性が座った。するとそこに、中年の男性3人が取り囲むように陣取り、勝手に撮影を始めた。私は像の脇にいたが、女性の背中がこわばって見えた。近くの壁には「となりに座る方の写真は人の了承なしに撮らないでください」と書かれた張り紙があっ

    少女像の隣に座った「若い女性」へのファインダー越しの視線 「表現の不自由展」参加者が歴史認識や政治イデオロギーとは関係なく味わった「気持ち悪さの正体」  | 47NEWS
  • 中国・武漢でコレラ確認 関係地を封鎖 | 共同通信

    Published 2022/07/11 23:48 (JST) Updated 2022/07/12 00:04 (JST) 【北京共同】中国湖北省武漢市武昌区の衛生当局は11日、武漢大学でコレラ感染者が1人確認されたと発表した。当局は行動履歴を調べ、関係地を封鎖して消毒を実施。現時点で感染拡大は確認されていないという。国営中央テレビ(電子版)が伝えた。 当局は9日、下痢や嘔吐を訴える患者がO139コレラ菌によるコレラと診断されたとの報告を受けた。患者は既に回復したという。武漢市では2年半余り前に新型コロナウイルス感染症の流行が世界で初めて確認された。 中国でコレラの感染例は少なく動揺が広がっているが、当局はデマを信じたり、拡散したりしないよう市民に呼びかけている。

    中国・武漢でコレラ確認 関係地を封鎖 | 共同通信
  • 【独自】反ワクチン団体「神真都Q」を家宅捜索 警視庁公安部 接種会場侵入事件 | FNNプライムオンライン

    新型コロナウイルスのワクチンの接種会場に男女4人が不法侵入した事件で、警視庁公安部は反ワクチン団体の組織的な関与を調べるため事務所を家宅捜索しました。 【画像】警視庁公安部は、反ワクチン団体「神真都Q」に対する家宅捜索に乗り出した(画像12枚) 公安部が捜索したのは、東京・港区にあるワクチン接種に反対する団体「神真都(やまと)Q」の事務所です。 この事件は、おととい、都内の小児向けワクチン接種会場に男女4人が不法に侵入し現行犯逮捕されたもので、4人がこの団体のメンバーだと確認し、組織的な関与を調べるものと見られます。 この団体は先月、東京ドームの大規模接種会場で抗議活動を行い、一時、接種が中断されていました。

    【独自】反ワクチン団体「神真都Q」を家宅捜索 警視庁公安部 接種会場侵入事件 | FNNプライムオンライン
  • 連合、異例の支援政党なし 参院選、基本方針決定 | 共同通信

    連合は17日、中央執行委員会を連合部で開き、今夏の参院選の基方針を決定した。支援する政党を明示せず、立憲民主党や国民民主党と政策実現に向け「連携を図る」と盛り込むのにとどめた。共産党と協力する候補者も推薦しないと打ち出した。芳野友子会長は「人物重視だ」と理由を説明した。連合はこれまでの国政選挙で、旧民主党の流れをくむ政党を支援してきた経緯があり、異例の対応となる。 基方針では政策協定に関し、連合と政党ではなく、地方連合会が候補者と締結することになった。方針決定後、記者会見した芳野氏は「(立民、国民、連合の)三者で結ぶことが一番望ましい」と述べた。

    連合、異例の支援政党なし 参院選、基本方針決定 | 共同通信
  • 改憲発議へ議論深めると首相 | 共同通信

    Published 2021/11/01 14:20 (JST) Updated 2021/11/01 14:37 (JST)

    改憲発議へ議論深めると首相 | 共同通信
  • 東京五輪「観客あり」の意見強まる | 共同通信

    東京五輪で焦点となっている観客数の上限に関し、無観客を回避し、一定の観客を入れて開催するべきだとの意見が、政府や大会組織委員会で強まっていることが22日、複数の大会関係者への取材で分かった。

    東京五輪「観客あり」の意見強まる | 共同通信
    xfile314159
    xfile314159 2021/05/22
    無理だろう
  • この「緊急事態」に安倍政権はいったい何をしているのか 国民に広がる困惑、現金給付巡ってドタバタも | 47NEWS

    政府は、いったい何をしているのか。 こうした声が、憤りや不安を表現するものとして、日々発せられている。また同時に、このフレーズが文字通りの疑問として口にされることも少なくない。政府がいったい何をしているのか理解ができず、そのことに対する不満や困惑が広がっているのである。(上智大学教授=中野晃一) ▽だらだら感 7都府県を対象に緊急事態宣言が4月7日に発令されて1週間余りがたとうとしているが、こうした疑問と不安が払拭されていないどころか深まっている。「緊急事態」と言いながら、政府の対応があまりにスピード感を欠いていることから、肝心の緊急性がまったく感じられない。危機感を募らせた自治体が独自に宣言を発令する動きも相次ぎ、政府が対象地域を全国に拡大する方針を決めたのは16日になってからだった。 そもそも第1段階となった7日の緊急事態宣言では、発令に先だって臆測や前触れがだらだらと1週間以上も続い

    この「緊急事態」に安倍政権はいったい何をしているのか 国民に広がる困惑、現金給付巡ってドタバタも | 47NEWS
  • 1